ガジェット通信オススメ生放送

リアルプラス
美容と健康
旬なワード
フロンティア
エレクトロニクスと家電
エンターテインメント
結構いいヤツ「ガジェット通信」
ガジェット女子
ニュースdeひとコマ
ひとコマ漫画募集のお知らせ
もぐもぐ通信
大募集中!
job
携帯からもガジェット通信に
アクセスできる!
QRコードを読み込んで今すぐ
最新のニュースをチェック
アーカイブ
■提携サイト

レディー・ガガ『スマ×スマ』動画を公開してYouTube公式アカウントが停止 宇多田ヒカルのコメントは?

「ladygagaofficial」アカウントを停止しました
先日来日し日本でも人気沸騰中のアーティストレディー・ガガさんの『YouTube』公式アカウントが停止されたと話題になっている。レディー・ガガさんの公式アカウント名は「ladygagaofficial」というものでこちらはレディー・ガガさん個人の動画が投稿されているもの。またこれとは別に「LadyGagaVEVO」という公式アカウントも存在しこちらはPV動画などが閲覧できるものだった。しかし先日出演したフジテレビの番組『SMAP×SMAP』の動画をアップしたのが原因で、レディー・ガガさんの個人アカウント(ladygagaofficial)が停止されてしまったのだ。通常は動画を削除という対応だが、アカウントごと停止という厳しい処分。アカウントが停止されると今まで公開してきたPV動画も閲覧出来なくなる。

動画を再生しようとすると「Media Interactive Inc. さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました」と表示される。いわゆる株式会社メディアインタラクティブの申し立てにより削除されたのだろう。自分の出演している番組であっても著作権までは自分の物ではない。
「Media Interactive Inc」といえば過去に宇多田ヒカルさんの動画も削除したことがある。この件について宇多田ヒカルさん自身が何かしらのコメントを出しそうだ。今からTwitterを監視しておくと良いかもしれないぞ。

また前回はメディアインタラクティブが公式動画を違法動画と間違えて誤って削除してしまったのが原因だったが、もしかして今回もレディー・ガガさんの公式アカウントに公開された『SMAP×SMAP』の動画も誤って削除されたのでは……。

しかしこれにより日本人だけでなく、全世界のレディー・ガガファンも大困惑。特に事情がわからない海外の人は何が起こったのか分からないでいるだろう。早くアカウント復活してほしいところだ。

今回の対応に、世界中のファンはどう反応するだろうか。せめてアカウント停止ではなくて、問題の動画の閲覧停止で済めばよかったのだが……。

Media Interactive Inc.の申し立てやでー

レディー・ガガのYouTube公式アカウント(閲覧できない)

追記 2011/7/14 1:30
新たなアカウントらしきものができたようです。公式か確認中。
http://www.youtube.com/user/userLadyGaga

■関連記事
四国が擬人化萌えキャラで町興し? 「なんで岡山が入ってるんだよ」の声
貯金できない人とできる人の特徴 「ランチに1000円使う」「衝動買いする」
パソコン上級者はなぜ古いソフトを使い続けノートパソコンを毛嫌いするのか 机にエアダスター置いてあるし
『iPhone』にキヤノンやニコンのレンズをマウントすることができる! 一眼レフユーザー歓喜せよ
わくわく家電量販店であったできごと 「テーマソングがリピート」「荷物を持ってくれた」

ガジェット通信は好きですか?
みんなはどう思う? Facebookでコメントする、意見を交換する
コメントする、意見を交換する
    この記事を友達に教える、反響をみる
  • Check
    記事をあとで読む、ブックマークする
  • Instapaper
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する投稿

ランキング
悩み相談
気になるワード
地獄のミサワ女に惚れさす名言集
ガジェ通新着ブクマ

■ブログニュース関係の皆様へ

ブログニュース記者・編集者のみなさんへ災害時ブログ・ニュースネットワークについて相互協力を提案します。詳細はリンク先をご覧ください
参加サイト: ユウノマニアックスさん ギズモード・ジャパンさん ライフハッカー[日本版]さん Kotaku JAPANさん J-CASTニュースさん COBSONLINEさん ニコニコニュースさん 夕刊ガジェット通信さん ガジェット通信

■地震関連記事一覧

 東日本大震災関連一覧
 地震に関する情報を募集(動画、写真、テキスト)
※ガジェット通信に掲載されている災害関連の情報は必要に応じて自由に転載していただいて構いません。ただし、最新情報を参照していただくため必ず元記事へのリンクをお願いします。また、最新の情報源がある場合は必ずそちらをご参照ください。
■発表会タイムシフト>
見比べると面白いよ!(1:24:40あたり)