CBC NEWS i
HEADLINES
ページ更新時間:2011年7月13日(水) 11時01分
4か月ぶり78円台突入
全国のニュース
英「電力白書」、“原発優遇・建設推進”
首都高で4台絡む衝突事故、9人けが
高知で販売の牛肉から5.4倍のセシウム
菅首相、原発国有化含めた議論すべき
セシウム汚染牛、10都道府県で流通か
債務限度額、米トップ交渉は非難合戦
米報道官、カルザイ氏の弟暗殺を非難
日米韓外相会談、22日にバリ島で開催
熱中症搬送、去年の5倍の4520人
IMF副専務理事に初めて中国から起用
2009年の貧困率、16%で最悪の水準
最高裁、光市母子殺害で来年1月に弁論
留置場の容疑者に睡眠薬を過剰投与
献血ルームで所長刺した容疑で男逮捕
東海地方のニュース
中学歴史教科書巡る公開討論会
脱税の風俗サイト経営者を起訴
中村区の店舗兼住宅で火事
岐阜中署、留置人に睡眠薬過剰投与
岐阜・郡上市議が酒気帯び運転
「上げ馬神事」に改善求める
セシウム汚染疑い牛肉、愛知県へも
愛知県職員、盗撮で書類送検
名古屋城本丸御殿で上棟式
NEWS CATEGORIES [カテゴリー別]
社会
首都高で4台絡む衝突事故、9人けが
リンゼイさん殺害、市橋被告に無期求刑
福島浜通りで震度4、津波の心配なし
高知で販売の牛肉から5.4倍のセシウム
セシウム汚染牛、10都道府県で流通か
横浜市、学校給食で牛肉を当面自粛
食品からの被ばく線量25%増加と推計
九電「やらせメール」、佐賀支社も依頼
放射能から守れ、全国から母親が集結
原発周辺の住民、東京で緊急決起大会
特急に飛び込み死亡、巻き添え4人軽傷
熱中症搬送、去年の5倍の4520人
元秘書らの調書不採用、異議を棄却
最高裁、光市母子殺害で来年1月に弁論
2009年の貧困率、16%で最悪の水準
留置場の容疑者に睡眠薬を過剰投与
神奈川県警巡査、勤務中の交番で盗撮
寛仁さまが14回目の手術、無事に終了
献血ルームで所長刺した容疑で男逮捕
政治
菅首相、原発国有化含めた議論すべき
「8月上旬代表選」案に波紋広がる
経済
4か月ぶり78円台突入
景気判断2か月連続上方修正
原発利用32年ぶり30%台
節電が生んだ「逆転の発想」
国際
英「電力白書」、“原発優遇・建設推進”
カルザイ大統領の弟、自宅で射殺される
米報道官、カルザイ氏の弟暗殺を非難
債務限度額、米トップ交渉は非難合戦
IMF副専務理事に初めて中国から起用
日米韓外相会談、22日にバリ島で開催
米報道官、「アサド政権に正当性ない」
家族会代表ら、米国務省高官と面会
北朝鮮の国際アマゴルフ大会、映像入手
エジプトのパイプライン、今年4回目の爆破
番組出演で通報され中国の逃亡犯逮捕
CBC気象情報
CBC災害・緊急情報
CBC防災情報
copyright 2009 CHUBU-NIPPON BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.