投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイルお絵描き<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL

全703件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

犯罪新興宗教を 解散へ、営利宗教非課税特権剥奪へ!。

 投稿者:創価脱会しましょうね。  投稿日:2011年 7月12日(火)21時26分8秒 FL1-220-102-64-132.osk.mesh.ad.jp
返信・引用
  「雑言・強言・自讃気なる体、人目に見すべからず、浅猿(あさまし)き事なるべし」

 葬禍会員・死なの本部 の奴らの やり口に 大概 反吐が 出てるんで。

『偽本尊の焼却写真に関しては、削除いたしました。』 いいですよ。

 あえて、葬禍 池田の 罪深さを 解って欲しいので、、載せたので。

 私の 御家の日達上人様の 開眼・草木成仏による 御允可を賜った、御形木御本尊様

  地区幹部により 勝手に 交換 回収 させられ、、 大量焼却  させられました。

  どうしてくれるんかよ?。(怒)

  この一語に 尽きる。 副管理人様。


 日達上人様・御允可の 常住ないし御形木 御本尊様

 コンビニ プリンターコピーして、、 拝める。  脳乱者 葬禍会員

 狂宣 好戦部 <本気>で言ってるなら 恐ろしいわ。(恐)

 学会版 日達上人 形木本尊(インチキ掛け軸) なるもの が

 もしかしたら、出るんでは ないでしょうか?。 
 

天竺様

 投稿者:某男子部員  投稿日:2011年 7月12日(火)21時25分10秒 i60-46-143-30.s10.a027.ap.plala.or.jp
返信・引用
  > No.67159[元記事へ]

天竺さんへのお返事です。

> そもそも戸田先生がいたころは破門されていない訳で、脱会もクソもないだろう。

戸田先生は戦中、宗門から登山停止・信徒除名、投獄されましたが脱会して宗門につくことはありませんでした。
また戦後、小笠原氏への抗議に対する宗門の措置として登山停止、大講頭罷免となりましたが脱会して宗門につくことはありませんでした。
どこまでも創価第一であられた姿勢がうかがえます。
 

Re: アホは 座配・相貌正しければ、何でも 拝める。

 投稿者:掲示板の副管理人メール  投稿日:2011年 7月12日(火)20時59分50秒 FL1-110-233-162-20.tky.mesh.ad.jp
返信・引用
  > No.67165[元記事へ]

創価脱会しましょうね。さんへのお返事です。

いつも投稿ありがとうございます。

当掲示板は、日蓮正宗の法義に基づき他宗他門と法義を行う趣旨の掲示板ですが、

偽本尊の焼却写真に関しては、削除いたしました。

宗祖曰く「雑言・強言・自讃気なる体、人目に見すべからず、浅猿(あさまし)き事なるべし」

法華講員の礼節も折伏を行う上で重要です。

第三者が見て、日蓮正宗を誤解が生ずる内容は、管理側の判断で削除いたしましたので、

平にご容赦ください。

http://toyoda.tv/i/

 

(無題)

 投稿者:創価脱会しましょうね。  投稿日:2011年 7月12日(火)20時53分1秒 FL1-220-102-64-132.osk.mesh.ad.jp
返信・引用
 


葬禍幹部 の 本性

『人権なんか ねえんだぁー』 捏造 が 好きな 『カルトヤクザ・死なの教徒』

公私共に 池田の悪行 追及の年に なっていきますね。
 

アホは 座配・相貌正しければ、何でも 拝める。

 投稿者:創価脱会しましょうね。  投稿日:2011年 7月12日(火)20時27分37秒 FL1-220-102-64-132.osk.mesh.ad.jp
返信・引用
  本門の題目とは?

本門の本尊とは?

本門の戒壇とは?

葬禍宗 法人登録名『日蓮世界宗』の三大秘法の 戒壇の定義は 脳乱 意味不明。

日寛上人様の『形木』もどき=掛け軸 を拝んでいながら 、 <御心>に 逆らってる。

葬禍掛け軸 には 三大秘法が  存在しない。

「本門寺建立の時、日目を座主と為し」 『日興跡条々事』

正しい相貌 書いてる 発行してる 西山 北山 要法寺 ではないのだ。

『三大秘法抄』

「三国並びに一閻浮提の人懺悔滅罪の戒法のみならず、
 大梵天王・帝釈等の来下して踏み給ふべき戒壇なり」

『南条殿御返事』

「此の砌に望まん輩は無始の罪障忽ちに消滅し、三業の悪転じて三徳を成ぜん」

『日蓮一期弘法付属書』

「富士山に本門寺の戒壇を建立せらるべきなり」
 

アホは これでも 拝める。

 投稿者:創価脱会しましょうね。  投稿日:2011年 7月12日(火)20時03分50秒 FL1-220-102-64-132.osk.mesh.ad.jp
返信・引用
  葬禍 身延式 在家作成 模造品掛け軸 ですよ。

中央主題 だけ 伏せてあります。

<信心>あれば いいのなら 浅井センセーも やってる

 日布上人様の 常住御本尊様を <複写>して 会館安置させてる、

 『信心あれば、誰でも、和合集団=サンギャ  やっていい』のが

 狂宣部 アホ犯罪部門 好戦部 の言いようです。

 浅井センセー のやってる事 本尊作成 を 駄目だって 言えないのが 葬禍会員です。

 大謗法者・池田の 出世の本懐 これを 拝めるかどうか?。

 興門派 なかんずく 富士派 対 創価宗 の 違いです。








 

Re: アホは 座配・相貌正しければ、何でも 拝める。

 投稿者:天竺  投稿日:2011年 7月12日(火)19時26分45秒 p18083-ipngn501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
返信・引用
  > No.67165[元記事へ]

創価脱会しましょうね。さんへのお返事です。

> 私の 御家の日達上人様の 開眼・草木成仏による 允可を賜った、御形木御本尊様
>
> 地区幹部により 勝手に 交換 回収 させられ、、
>
> 大量焼却  させられました。
>
> どうしてくれるんかよ?。(怒)
>
>
> 葬禍 在家作成 の 身延式掛け軸 悪鬼魔札 一体でも 焼き捨てましょうね。 (笑)
>
> 仇を討て!。
>
これは、本物ですよね?
貴殿がが焼却したのですか?この場合は命令した方が罰が当たるんですか?両方ですよね?
中央部分は黒くしてますがこれはどういう意味でしょうか?
写真に撮ったら罰が当たるんですよね?
お題目の部分を黒くすれば罰は当たらないって事ですか?
 

天竺様

 投稿者:某男子部員  投稿日:2011年 7月12日(火)19時22分15秒 i60-46-143-30.s10.a027.ap.plala.or.jp
返信・引用
  > No.67159[元記事へ]

天竺さんへのお返事です。

> 人が尊敬しているのを、尊敬していないと言うんですね?何様ですかあなたは?
> 所詮上から目線野郎ってことで、お前もAKBおたくのガキとかわらねーなー、だめだなコイツも。
> そもそも戸田先生がいたころは破門されていない訳で、脱会もクソもないだろう。
> 創価学会を脱会した人=戸田先生を真から尊敬していない人wwwwwwwwwwwww
> 笑わせてもらいました。

笑うと免疫力が上がるそうです。よかったですね。
 

野良猫様

 投稿者:某男子部員  投稿日:2011年 7月12日(火)19時13分47秒 i60-46-143-30.s10.a027.ap.plala.or.jp
返信・引用
  > No.67158[元記事へ]

野良猫さんへのお返事です。

> > 本尊問答抄
> > 「問うて云く末代悪世の凡夫は何物を以て本尊と定むべきや、答えて云く法華経の題目を以て本尊とすべし」
> > 題目を本尊とするのが正しい。宗派は関係ないですね。
> > 真に題目を本尊とする宗派があるのかどうかは知りませんが。
>
> *創価学会の三大秘法を教えて下さい!

御義口伝

第廿五建立御本尊等の事
御義口伝に云く此の本尊の依文とは如来秘密神通之力の文なり、戒定慧の三学は寿量品の事の三大秘法是れなり、日蓮慥に霊山に於て面授口決せしなり、本尊とは法華経の行者の一身の当体なり云云。

第八擣簁和合与子令服の事
御義口伝に云く此の経文は空仮中の三諦戒定慧の三学なり

三大秘法とは「戒定慧」即ち「空仮中の三諦」です。
 

野良猫様

 投稿者:某男子部員  投稿日:2011年 7月12日(火)19時11分31秒 i60-46-143-30.s10.a027.ap.plala.or.jp
返信・引用
  > No.67157[元記事へ]

野良猫さんへのお返事です。

> > 戸田二代会長就任とともに始まった75万世帯を目指した大折伏の時もコピー曼荼羅を授与していました
>
> 法主の認可のもとに授与されたものです。問題を一緒にしないで下さい!
法主の認可というのは、具体的に文書などで残っているのでしょうか。


> > > >まず、「法脈」というのは何ですか。
> > > 血脈・相伝のこと。
> > > 「此の経は相伝に有らざれば知り難し」学会版御書P398 3行目
> >
> > これは大聖人お一人に相伝されたという意味です。16歳の時に自解仏乗なされた大聖人お一人が法華経を読むことができました。
> > 釈迦滅後、大聖人まで相伝が連続したという意味ではないです。事実、そのような相伝はありません。時を超えた相伝があるのです。
>
> *貴方独自の考えでなければ、学会の文証出してください!

学会の文証というよりも御書にあります
清澄寺大衆中
「生身の虚空蔵菩薩より大智慧を給わりし事ありき、日本第一の智者となし給へと申せし事を不便とや思し食しけん明星の如くなる大宝珠を給いて右の袖にうけとり候いし故に一切経を見候いしかば八宗並びに一切経の勝劣粗是を知りぬ」

善無畏三蔵抄
「幼少の時より虚空蔵菩薩に願を立てて云く日本第一の智者となし給へと云云、虚空蔵菩薩眼前に高僧とならせ給いて明星の如くなる智慧の宝珠を授けさせ給いき」


> > > 御書の「発刊の辞」P2 1行目から読んで見て~。
> > > 現在の学会は「大聖人直結」だから、相伝は否定するしかないよね?
> > > しかし、破門前の「広布と人生を語る」第10巻P80では、
> > > 「大聖人直結」を否定しています。
> >
> > これは大聖人御入滅後数百年、獄中で自解仏乗なされた戸田先生に相伝されたという意味です。
> > 戸田先生は獄中の自解仏乗によって法華経も御書も読めるようになりました。
> > 大聖人と戸田先生が直結した瞬間です。自解仏乗された人のことを「聖人」といいますが、戸田城外から戸田城「聖」に改名した意味は彼が自解仏乗したことによります。
> > 自分は自解仏乗したと言っても誰も信じないので宗門に伝わる相伝に仮託した数々の指導をしたわけです。
>
> *貴方独自の考えでなければ、学会の文証出してください!

妙悟空著「人間革命」より
「題目を唱え終わった刹那、彼の胸の内に叫び声が起こった。
(おお! おれは地湧の菩薩だぞ! 日蓮大聖人が口決相承を受けられた場所に、光栄にも立ち会ったのだぞ!)」
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/71