(cache) 原発再稼働「4者で判断」=耐性評価、思い付きの指示否定―菅首相 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
  • The Wall Street Journal

原発再稼働「4者で判断」=耐性評価、思い付きの指示否定―菅首相


  • 印刷 印刷
  • Twitter
  • Mixi
  • 文字サイズ:

 菅直人首相は12日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、原発の運転再開の判断について「経済産業省原子力安全・保安院がチェックし、その上司に当たる経産相が最終判断する形では国民的理解を得られない」と指摘した。その上で、運転再開は、自身と枝野幸男官房長官、海江田万里経産相、細野豪志原発事故担当相の4人で判断する考えを示した。

 首相は、全原発へのストレステスト(耐性評価)実施を決めたことについて「(運転再開の判断を)保安院だけに任せるのは十分ではないと思っていた。指示が遅れたのは申し訳ないが、その瞬間に思い付いたのではない」と釈明した。

 自民党の西村康稔氏、公明党の斉藤鉄夫氏の質問に答えた。 

[時事通信社]

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • メール
  • 印刷
  •  
  •  

投資に役立つ最新分析

日本版コラム

ビジネス英語