「普通の人以下の能力」 大学学長が菅首相をクソミソ
「菅首相は、普通の人の能力以下の人」。テレビの情報番組で、島田晴雄・千葉商科大学長がこう酷評した。
2011年7月11日朝放送の「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS系)で、島田氏(労働経済学)は、菅首相の主導で決まった原発ストレステストをめぐり、厳しい菅首相評を一気にまくしたてた。
千葉商科大学長「困った人を(首相に)選んだ」
ストレステストを原発再稼働の条件とする菅首相の発想は誤りだとして、島田氏は、菅首相について「ちょっと聞いたらハイって言っちゃう人」と話した。人から聞いた意見を深く検討することなく、そのまま自分の意見として公表してしまう人物、ということのようだ。
さらに島田氏は、菅首相について
「ほとんど普通の人の能力以下の人ですから」
と続けた。厳しい言葉使いにスタジオ陣が少しざわめくと、島田氏は
「はっきり言っとくよ、国民に。(菅首相は)普通の人以下の能力です」
と繰り返した。
酷評はまだ続いた。菅首相は、自分がいなければ日本がダメになると信じているため、「余計に危険」。「困った人を(首相に)選んだ」とも解説した。
あまりの酷評ぶりを受け、小林悠アナが「大変厳しい言葉がありましたが…」と、司会のみのさんや他のコメンテーターにフォローを促すかのような言葉をはさんだが、島田氏の迫力に押されたのか、みのさんは、島田氏にツッコミを入れることもなく、周囲に目を泳がせているだけだった。画面はほどなくCMへ移った。
鳩山由紀夫・前首相から一時は「ペテン師」呼ばわりされた菅首相だが、基本的能力をここまでさげすまれたことはなかったかもしれない。民主党内では、官邸に籠城してでも菅首相を引きずり下ろそうとの動きも出てきたと指摘されている。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
売れ筋商品が一目で分かる!!売れ筋ウォッチがオープン!
政治トピックス
- 辞任しない菅内閣に奇策を提案
- 浜田政務官が書いたトンデモ論文
- 次期首相に"石破氏"がふさわしい
- 世耕議員の国会同時解説が面白い
- 誤魔化す政党は若者に人気がない
- 民主党政権に「最後のチャンス」
- 菅内閣の閣僚が一斉に辞表出す日
- 原子力施設での過去の死者は60名
- 横峯議員の給与が驚きの結果に
- 松本氏自殺の噂広めた記者に非難
おすすめ商品
関連ニュース:千葉商科大学
- 「普通の人以下の能力」 大学学長が菅首相をクソミソJ-CASTニュース 07月11日10時58分(194)
- 【ワイドショー通信簿】「ストレステストは菅首相の聞きかじり。安全条件じゃない」J-CASTテレビウォッチ 07月11日15時36分(37)
- 【速報】原発事故の損害賠償に関する公正な処理を求める緊急提言
ガジェット通信 07月12日10時52分(1)
- 原発事故の損害賠償に関する公正な処理を求める緊急提言アゴラ - 言論プラットフォーム 07月11日22時46分(13)
- 【ワイドショー通信簿】「次の総理には誰が?」に沈黙した「小泉改革」ブレーンJ-CASTテレビウォッチ 07月11日15時00分
政治アクセスランキング
- 放射能を恐れすぎるな、フクシマの危機は過ぎた。
BLOGOS編集部 11日13時30分 (491)
- 松本龍氏が福岡市の病院に入院 / ジャーナリスト「自殺未遂かどうか不明」
ロケットニュース24 12日01時35分 (52)
- 菅内閣の閣僚が一斉に辞表を出す日早川忠孝の一念発起・日々新たなり 11日17時37分 (1)
- さくらパパ 年間所得4111万円は鳩山前首相より314万円多いNEWSポストセブン 11日07時00分 (82)
- 浜田政務官のトンデモ発言山内康一の「蟷螂(とうろう)の斧」 12日10時12分 (63)
- 菅直人はなぜ最低最悪なのか森口朗公式ブログ 09日12時00分 (10)
- 松本前復興相が入院時事通信社 12日00時43分 (3)
- 世耕議員の国会解説が面白い!月明飛錫 12日02時12分 (15)
- 民主党政権は電力自由化でよみがえる池田信夫blog 11日23時46分 (1)
- 「普通の人以下の能力」 大学学長が菅首相をクソミソJ-CASTニュース 11日10時58分 (194)