2011年07月12日

市民運動家はテロリスト


 市民運動家はテロリストと断定すべき。

 菅直人の目指しているのは日本国家の解体

 ブログランキング ←ブログランキング応援クリックお願いします。


 内閣支持率15%、首相辞任「8月末までに」7割に…「脱原発」は首相支持率に結びつかず・朝日新聞世論調査

 朝日新聞社が9、10両日に行った全国定例世論調査(電話)によると、菅直人首相の辞任の時期について、8月末までの今国会の会期内にやめるべきだという意見が7割に達した。内閣支持率は鳩山内閣末期(17%)を
下回る15%となり、政権交代後の最低となった。不支持率66%も菅内閣では最悪の数字だ。

 首相の辞任時期を3択で尋ねると、「ただちに」が31%、「いまの国会が終わる8月末までに」が39%だったのに対し、「9月以降でよい」は23%だった。

 菅首相はこのところ「脱原発」の姿勢を示しているが、原子力発電を段階的に減らし、将来はやめることに賛成という「脱原発」賛成派 (全体の77%)でも、内閣支持率はわずか15%。首相の姿勢は支持率に結びついていない。

ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0711/TKY201107110369.html


 今朝の産経新聞でも「底抜けた至上最低の支持率内閣」などと書かれていました。野党だけでなく与党の中からも、それも与党の幹事長や内閣の中からさえ、辞任を促す動きが続いているのに、本人は辞める気などサラサラない。意気軒昂というから驚きです。

 一つ断定的に書かせて頂くなら、菅直人は政治家ではあるが、今以って市民運動家を気取っているのだと思います。市民運動家と言えば聞こえは良いがいわばテロリストと同然ではないか。最近そのように思えるようになりました。

 テロリストと言えば自爆という言葉がありますが、まさに今菅直人がやっている行為とは、自爆するために突き進んでいるとしか考えられません。勝手に一人で死んでくれれば誰も文句は言いませんが、日本国そのものを道連れにしての自爆行為ではなまったものではありません。

 もう、この男の突き進む国家解体は誰も阻止できないのでしょうか。本当に困ったものだなどではすまない位に危険な方向に突き進んでいると思います。冗談ではありません。

1309965044541

 元気な日本を復活させないことに喜びを感じているようにしか思えない。日本を滅ぼして左翼共産主義の政治を賞賛していた若い頃の、その政治心情がここで使命感にまで高まっているのではないか?そんな錯覚に陥ってしまうほどの菅直人の頑張りです。

 脱原発というスローガンを掲げるのは勝手ですが、将来へのエネルギーの展望も示さずに、「即刻止めろ!」といわんばかりの政治では、混乱を来たすだけでありテロリストと言われても反論できないでしょう。

 脱原発だって、虚業家ペテン師の孫正義と組んでの「自然再生エネルギー詐欺話」のようなものではないか。日本の原発は悪いが韓国の原発は良いとか。ベトナムへの原発輸出は問題ないとか。言っていることが全く一貫性に欠けています。

 日本人拉致容疑者の家族が関係している市民の党などといういかがわしい政治団体に6千万円を超える政治献金を行っていることにも驚きを禁じ得ません。そのような方々とやはりお仲間だという事なのでしょうね。

 匿名掲示板には次のような投稿もありました。

 44 :名無しさん@12周年:2011/07/11(月)

菅がイタリア料理屋で会っていた、反原発のイタリア人は、ピオ・デミリア
どんな人物かというと・・・

>イタリア人、「赤い旅団」ロイヤ−にして、現ジャ−ナリスト、ピオデミリアさん
>ピオデミリアさんは、イタリア「赤い旅団」の弁護士をやられた方で、現在、出獄したその幹部諸氏やネグリとも親交が深く・・・
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta.cgi?year=2009&month=2

その「赤い旅団」ってのは、極左テロ団体
>数多くの誘拐・殺人事件を起こし、ジャーナリストや、警察官、裁判官、実業家、政治家などを殺害した。(wiki)

菅直人は、全世界のテロリストと仲がよろしいようで

 
まさか、左翼市民革命を目指しているのではないでしょうね。(笑)

 いや、笑い事ではないですよね。

 ブログランキング ←ブログランキング応援クリックお願いします。


★お知らせ

りんごジュース・ジャムの販売
 2011020313240001                     
2010011815200000 ジュースは二本入りセットの販売です。ジャムは3個入りです。

 ジュースの在庫は残り250本となりました。ジャムはまだ500個あります。

 どちらも1500円となります(送料は別)
 
 送料は下記の通りです。


ジュースは三箱(6本)まで同じ料金です。ジャムは12個詰めまで下記の料金となります。


 関東・東京 信越 
 585円

 中部・北陸     730
円    

 大阪・近畿     
800円

 中国・四国     
995円

九州    
995円  北海道  730円    

注文はメールにて受付します。

 
fukushimaseto@gmail.com

東京都台東区東上野6−10−7金子ハイツ401 
せと 弘幸
TEL03−5830−7473/090−3347−5720
  



Posted by the_radical_right at 07:20│Comments(1)TrackBack(0)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52728879
この記事へのコメント
5
おはようございます。即刻辞任を強く願います。
Posted by 和泉隆 at 2011年07月12日 07:40

コメントする

名前
URL
 
  絵文字