ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

オークションで手持ちのガイガーカウンターを出品し落札されました。 落札者が転売...

celica19761019さん

オークションで手持ちのガイガーカウンターを出品し落札されました。
落札者が転売したらしく、転売先から反応しないから返金すると連絡が入ったらしく、なぜか私のところに返金要請が・・・。落札者は、

反応がいまいちだったため転売した模様・・・。
私が持っていたころは、市の公表値と同じように(多少差はありましたが)反応していましたし、線量が高いところでも20マイクロを表示していました。この場合どうなんでしょう・・・。

私(出品)→落札者(転売者)①→落札者②

今回は、②の方から返金要請があったらしく、①の転売者が私に返金を要請してきました。その理由が、反応がいまいちだったから転売したとのこと。これってどうなんでしょう?

アドバイスいただけたら幸いです。

違反報告

この質問に回答する

回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

no_more_konozamaさん

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f100037806
落札者が画像と説明文丸ごと全部無断転載の時点で論外
転売後のクレーム対応を押し付けられた上に、転売の際に画像と説明文を許可なく転載されたとでも悪評価で書いてブラックにして以後無視。

andromeda_galaxy_ngc224さん

他の方が説明しているように「商品の不具合」と「落札者の転売行為」はまた別問題です。
要するにあなたは商品の不具合に対する対応のみ考えて下さい。

という訳で一応お伺いしますが、前の方と取引が終わって何日経ってからのクレームですか?
普通は中古で取引される場合、最初に初期動作のみ確認していただく期間ぐらいしか商品は保証しませんよね?
もちろん取引内容にもよりますけど、わたしはせいぜいが一週間ぐらいで良いような気がします。
その後の転売行為は向うの方の自己責任ということです。

これらを踏まえて考えて頂ければいいと思います。

micro_man000さん

私(出品)が落札者(転売者)①の返品を受け付ける。

落札者(転売者)①が落札者②の返品を受け付ける。

上の二つは、まったく関係の無いことです。

あくまで、あなたにとっては私(出品)と落札者(転売者)①の2者の問題です。

落札者(転売者)①が落札者②の返品を受けることは、あなたには無関係です。


落札者(転売者)①が、反応がいまいちだったから返品したいだったら、どう対応するか話しあうだけす。

受けるも受けないも私(出品)の考え次第です。

ikeikeyanyanさん

返金する必要全く無し。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]

ただいまの回答者

06時58分現在

1277
人が回答!!

1時間以内に2,492件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く