話題

文字サイズ変更

九州電力:原発やらせメール 「部下の独断」強調 副本部長、鹿児島県議会で釈明

 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を巡る「やらせメール」で、子会社4社にメールを送るよう指示した原子力発電本部の当時の部長(執行役員)、中村明・現原子力発電本部副本部長が11日、鹿児島県議会原子力安全対策等特別委員会に参考人として出席、部下への指示を認めた。

 中村副本部長は「メールで(番組周知を)依頼したのは原子力管理部の課長」と答弁。県議に「指示したのは誰か」と追及され「私でございます」と答え、番組周知のメール依頼を認めながらも「部下が軽い気持ちで意見を発信するように書いた」と述べるなど、番組への投稿を求めるなどの具体的な指示は部下による独断だったと強調した。また、中村副本部長に対して指示した人物については「上司」と述べるにとどめた。中村副本部長は4日の同特別委でやらせメールを否定していた。【福岡静哉】

毎日新聞 2011年7月11日 東京夕刊

PR情報

スポンサーサイト検索

話題 アーカイブ一覧

 
Follow Me!

おすすめ情報

毎日jp共同企画