首長パンチ--最年少市長GABBA奮戦記 - 銀雪さんの感想

銀雪
私の実家も佐賀県だし、父も著者と似たような仕事をしているので、他人事とは思えなかった。選挙の結果には素直にドキドキ。物語風の内容するにあたって実際の出来事よりもどぎつく描かれているみたいだけど、市長の仕事や選挙の大変さなどがよくわかった。特に病院問題は、医療とビジネスのあり方について最近ちょっと考える機会があったからタイムリー。沖縄での「支援」云々のくだりも、震災での東北支援のあり方などと重ね合わせて読んでみると、さらに考えさせられる。
07/09

コメント(全1件)

[07/11 16:59] xxyyzz
週刊文春やフライデーの最新号で、「ズブズブ」と呼ばれた佐賀の将軍様の娘が書評を書くと迫力がありますねw 樋渡啓祐さんは、総務省(自治省)時代から、佐賀の将軍様の第一子分でしたよね http://unkar.org/r/news/1310365963/23-29

コメントを書く



「首長パンチ--最年少市長GABBA奮戦記」のみんなの感想へ


ログイン新規登録