スポーツ団体紹介

  • 森高校ラグビー部
  • 森高校 野球部
  • 森高校男子ホッケー部
  • 森高校女子ホッケー部
  • 玖珠高校男子ホッケー部
  • 玖珠クラブ(ラグビー)
  • 楽しい卓球クラブ”ぴんくす”
  • 玖珠ドリームボーイズ
  • スカイスポーツクラブ
  • 中国武術
  • アーカイブス(スポーツ)
  • 昭和学園高校バトン部
  • エルランチョ(乗馬)
  • 紅葉卓球大会
  • 小林寺拳法
  • スキー、スノーボード
  • スノーボード大会
  • 玖珠少年ラクビースクール
  • 森エンゼルス

くすグル! ご案内

  • 史跡、旧跡、名所
  • 自然景勝地
  • 神社、仏閣
  • 祭り、イベント
  • 旅館、ホテル、民宿
  • 食事処、グルメ
  • 呑み二ケーション
  • おみやげ、菓子、民芸
  • キャンプ場、遊戯施設
  • メルヘンの里くす温泉郷
  • 九重”夢”温泉郷 (九重町)
  • 天ケ瀬温泉(日田市)
  • 農産物、グリーンツーリズム
  • 各種団体の紹介
  • 久留島武彦研究資料
  • 趣味の団体(芸能音楽)
  • 芸術文化(工芸美術)
  • スポーツ団体紹介
  • 投稿写真コーナー
  • 玖珠に関する書籍紹介

玖珠郡広報一覧

  • 玖珠町広報
  • 九重町広報
  • くすふれ愛だより
  • 玖珠町議会議事録
  • 九重町議会だより
  • 広報「さんほーる」

  • HOME
  • 玖珠町商工会
  • 工業部会
  • 商工青年部
  • 商工女性部
  • イベント
  • 事業所紹介
  • 不動産情報

Breadcrumbs

Home 森高校 野球部
めざせ甲子園森高野球部 - 平成21年現在の森高校野球部員紹介 PDF 印刷 Eメール
記事索引
めざせ甲子園森高野球部
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-2
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-3
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-4
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-5
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-6
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-7
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-8
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-9
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-10
平成22年度 森高校野球部写真アルバム集-11
平成21年現在の森高校野球部員紹介
写真-1
写真-2
写真-3
写真-4
写真-5
写真-6
写真-7
写真-8
写真-9
2009年度 森高校野球部 データベース保存ページ
画像保存アーカイブス
全てのページ
ページ 12 の 23

 

平成22年現在の森高校野球部員紹介

キャプテン 大力 憲幸(3年)
夏に向けて今まで自分たちの出来る事を必死に取り組んできました。チームが一つのまとまり、勝ちたいという 強い意志が芽生えてきました。あとはやるだけです!チームでまとまり一人ひとりが1つのボールに喰いつく、そんな粘り強い野球をすれば結果が付いてくると 信じています。

 

今まで支えて下さった全ての方々への感謝の気持ちを忘れずに大切にし、そしてチームの絆の強さで勝利します!!応援宜しくお願いします。

 

 

【名前    学年    出身中学    投打    ポジション    選手紹介】

大力 憲幸【2年 東飯田  右・右  ショート】

キャプテンとしてチームを引っ張る守備の要。ボールまでの1歩目の速さと強肩をいかす。

守備範囲の広さはチーム内でもトップクラス。ミート力、バットコントロールも良い。

 

末松 佑太 【2年 玖珠  右・右  内野手】

走・攻・守三拍子揃ったチームの主軸。長打も狙える2番打者。

副キャプテンとしてもチームを支える

 

加藤 慎悟 【 2年 湯布院 右・右 捕手】

森高の主砲。常に長打が期待できる打者であるとともに、キャッチャーとしてチームの

司令塔も務める。

 

中島 洋太 【2年 玖珠 左・左 投手・外野手】

チーム唯一のサウスポー。

長い手足を使ったクロスファイアーで角度を使ったピッチングが武器。

 

藤井 亮太 【2年 八幡 右・右 サード 】

吠えるサード

 

宿利 凌介【 2年 八幡 右・右 センター】

強肩センター。

次々とランナーを刺し、ここ一番に強く自慢のバットコントロールでランナーを返す。

 

赤峰 寿希也【2年 森 右・右 投手】

チームのエース。緩急をいかし打ち取るピッチングで流れを相手に渡さない。

 

中島 啓貴【2年 北山田  右・右 投手】

制球力が武器のサイドスロー。緩急をいかし、かわすピッチングでバッターを三振にとる。

 

小田 健人 【1年 北山田 右・右 セカンド 】

動けるセカンド。小柄だが堅実な守備をする。

 

平川 拓也 【1年 森 右・左 ファースト】

影で野球部を支える1年の主将的存在。そのメガネの裏では鋭い目を輝かせ、気を配っている。

 

竹尾 隼斗【1年 東飯田  右・左  サード】

守備が上手く、打撃も当たれば長打。足も速い。

 

半田 将大 【1年 東渓  右・左 キャッチャー 】

1年生ながら1番バッターを任されている。積極的なバッティングでチームを引っ張る。

 

後藤 宗一郎 【1年 東飯田 右・右 外野手】

森高一のユーティリティープレイヤー。走・攻・守でチームを引っ張る。

 

高倉 魁人 【1年 北山田 右・右  ファースト】

頼れる1年。ピッチャーも内野もできる。パワーヒッター。

 

室田 慎悟 【1年 三隈  右・右  外野手】

俊足・強肩と広い守備範囲でレギュラーの座を狙う、期待の星。

 

江藤 遼 【1年 南山田  右・左 投手】

2種類のストレートを持つピッチャー。

 

小田 康貴【1年 北山田  右・右 内野手】

小柄だがパワーがあり、そのパンチ力をいかしたバッティングがうり。

 

高橋 凌【1年 森 右・右 内野手】

元気と気迫あふれるプレーでチームを盛り上げる。

 

時松 輝徳【1年  東飯田   右・左  内野手】

堅い守りと正確な送球が売り。低い弾道で野手の間を抜いていくバッティングをする。

 

佐藤 春喜【1年 東飯田  右・右  外野手】

どんな窮地でもその元気でチームを救う。大きな体で、色々な可能性を感じさせる選手。

 

矢方 智基 【1年 南山田 右・右 外野手】

野球に打ち込む姿勢がとても真面目な選手。チームの雰囲気をよくするムードメーカー的存在。

 

 


<< 前 - 次 >>

 

玖珠町商工会
〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町大字帆足125-1
TEL: 0973-72-1211 FAX: 0973-72-5712