原発推進の仏英 支持は30%
K10040926511_1107091817_1107091821
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

原発推進の仏英 支持は30%

7月9日 7時44分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

ヨーロッパの主要5か国で、原発を巡る世論調査を行ったところ、政府が原発推進の立場をとるフランスやイギリスでも、原発を支持する人が30パーセント余りにとどまり、東京電力福島第一原発の事故のあと、ヨーロッパ全体で反原発の機運が高まっていることが浮き彫りにされました。

この世論調査は、フランスの新聞ルモンドが民間の調査会社に委託して、フランス、イギリス、ドイツなどヨーロッパの主要5か国で行い、9日付けの紙面で発表したものです。それによりますと、原発を支持すると答えた人が最も多かったのは、政府が原発推進の立場をとるフランスとイギリスでしたが、いずれも32パーセントと、全体の3分の1以下にとどまりました。また、政府が脱原発の方針に転じたドイツでは17パーセント、イタリアでは20パーセントと、原発への支持はさらに低くなっています。これに対して原発を支持しないと答えた人の割合は、イタリアで58パーセント、ドイツで55パーセントと最も高く、イギリスで21パーセント、フランスでも20パーセントに上りました。今回の調査結果は、福島第一原発の事故処理のメドが立たないなか、ヨーロッパの脱原発国だけでなく、原発推進国でも、市民の間に急速に反原発の機運が高まっていることを、改めて浮き彫りにしています。