佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

九電原発所長ら佐賀県知事に個人献金
福島県いわき市で合同追悼式
卓球荻村杯で石川、福原が準々決勝へ
ドッキングに向け準備進む
首相、退陣時期めぐる混乱で陳謝
電気自動車の用途多様に

この時間のスポーツニュース

卓球荻村杯で石川、福原が準々決勝へ
巨3―1広、沢村が完投で5勝目
ソ4―0ロ、杉内が通算100勝達成
西7―4オ、西武、6連敗でストップ
日7―1楽、日ハムが3本塁打で快勝
高校野球宮城大会も熱戦スタート
日本は男子複制し2勝目、デ杯テニス
イチローは1安打1打点
ツインズの西岡は4打数1安打

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

ieさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

ぱれっと

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

さが就職なび

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。
さが太陽光発電なび  さが太陽光発電なび
太陽光発電がわかる「さが太陽光発電なび」のキャンペーン情報が満載です!
47club_icon_s.gif  47CLUB佐賀のお取り寄せ
佐賀の逸品を全国にお届けします。新商品やプレゼント企画も随時開催中!

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
8日、市民団体主催の原発説明会も 佐賀市で

 玄海原発2、3号機の再稼働に反対する市民団体主催の説明会が8日、佐賀市で開かれた。ストレステスト(耐性評価)実施方針などで運転再開の判断は先送りになったが、会場を埋めた約300人は「安全確保はまだ。危険な原発を止め、エネルギー政策を転換しよう」と、あらためて脱原発の意識を高めた。

 

 説明会で元原発技術者の菊地洋一・鹿児島大非常勤講師は、一企業が原発を運転し、国民にリスクを与えていいのかと疑義を唱え、「原発の配管は空中につられ、地震でどんな影響受けるか正確に解析できない。机上の計算だけの安全を信用すべきでない」と訴えた。

 

 藤田祐幸・元慶応大助教授は、玄海1号機の劣化判断の指標となる脆性遷移(ぜいせいせんい)温度問題に触れ、「室温で金属の性質を保てない炉は危険」と指摘。「安全か否かを問う時代は終わった。事故の際の責任をどう取るのか、真剣に議論する時」と強調した。

 

 福島市で被災し、福岡県福津市に4歳の娘と一緒に避難している宇野朗子(さえこ)さん(39)は「どんなに苦しくても、核と決別して命を一番尊重する決意の地として福島を立ち上がらせたい」と発言。「皆さんが(玄海原発を)必死に止めようとしていることに励まされる」と涙ぐんだ。

 

 友人家族と連れ立って参加した福岡市の30代女性は「原子力は人間が扱えるものではなく、未来のためにも止めなくてはいけない。電力不足問題も、国や電力会社にあおられているだけかもしれず、うのみにしないようにしたい」と話した。

2011年07月09日更新

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...