チョコラン専用ノージャンル雑談BBS

[トップページ] [フォーラム一覧] [使い方] [新規記事作成] [新着記事] [ワード検索]

最新30 最新100 すべて表示 1 2

復興財源に1箱50円たばこ増税案

1名前 たまこ - 2011/07/07(木) 08:21:50 ID:TITHKY0UiM
出ていますね・・・

賛成です!

さっさと決めちゃってください。

期待しています。

私はたばこをやめましたが、やめて良かったと心から思っています。
2名前 空白さん - 2011/07/07(木) 08:31:45 ID:Y6FigvfstQ
やめたから値上げ賛成ですか。
3名前 たまこ - 2011/07/07(木) 08:33:39 ID:TITHKY0UiM
やめたから値上げ賛成などとはどこにも書いていません。

素直に文章は理解しましょう。

4名前 空白さん - 2011/07/07(木) 09:46:17 ID:gHuTAdhbGw
喫煙者だけが意図的に税を払わされるのは極めて遺憾です!
津波を喫煙者が起こした訳でもあるまいし。

災害・放射能汚染含めて国費で全復興やります!
そこで 必要な分を平等な増税します。
電力会社を完済するまで国の管理下に置きます。
電気料金値上げされると国民は消費税とダブルパンチなのです。
値上げされた料金はいつ元に戻るかも不透明に成るからです。
太陽光発電した電気をすべて買い取って又売り付けるw
発電した電気をその家庭・企業で使い、あまった電気を買い取る方が遥かに国民・企業にも有益なのです 電力不足の現状も打開出来るでしょう。

日本国民は 税金を払う為の 自由な使用人なのですよ!

エンゲル係数に劣る生活をしている日本人は幸せで有りません!

老後は 日本より物価の安い海外へ移住しましょう^^/

60歳以上の国会議員いりません (。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ

ちょい脱線してごめんちゃな o┐ペコリ



5名前 空白さん - 2011/07/07(木) 09:51:26 ID:iAGOJVqfbc
自分に関係ないから増税賛成って・・・

6名前 空白さん - 2011/07/07(木) 09:51:43 ID:aelM6M1mbc
では 何故 たばこ増税に賛成なのでしょうか・・・?

これでは 私は禁煙したから 賛成です と言ってるようにしか思えないです

復興財源の増税案ならば たばこ以外にも 賛成するのですか?
7名前 たまこ - 2011/07/07(木) 10:06:48 ID:TITHKY0UiM
今はたばこの話です。

話を広げて収集がつかなくなるような煽り行為はやめてください。
前回の値上げでたばこをやめた人は多くいます(私はそれ以前からです)

たばこが癌・脳梗塞など治療費のかかる病気の要因になりえることは周知の事実です。
今の時代それを知っていながら、快楽に任せて病気になることは国が負担する医療費の無駄使いです。

喫煙者だけが!と言うならば、自ら病気になる可能性があると知りながら吸っているのですから、その時は国に頼らず自腹で治療してくれますか?

喫煙者だけが!と言うならば私の税金をそんな愚かな受動喫煙も考えない無神経な人に使ってもらいたくないと言えますよ。

8名前 空白さん - 2011/07/07(木) 10:17:20 ID:CbZMA58GpY
主s・・

7のような考えを持って居るんなら始めから
それを記載しなきゃ・・

レス1にある最後の行からはとてもレス7に有る考えは
読み取れないぞ?
レス1だけ見ると、他の人もいっている様に
自分に関係ないから増税賛成!としか思えない。

ちなみに、俺はタバコすってるけど増税賛成かな・・
あと酒税も上げてもいいかも。
どちらも嗜好品だからな・・
9名前 たまこ - 2011/07/07(木) 10:23:59 ID:TITHKY0UiM
>8

記載する義務はありません。

小学生まで分かるように書いていたら、キリがないでしょ?

これぐらいちょっと考えれば誰でも分かってることですから・・・

今日はメンテで時間もあるので、レスする前に一度頭で整理してからレスしてください。

10名前 空白さん - 2011/07/07(木) 10:29:15 ID:iAGOJVqfbc
>>7はどう見てもあとづけ

タバコやめた奴に限って「おれエライ」「タバコは害」「増税賛成」ってやたらというんだよな


非喫煙者から見ても復興財源にタバコ増税って、乱暴すぎる
だいたい医療費を理由としての増税はやったばかりだろうに
11名前 空白さん - 2011/07/07(木) 10:32:19 ID:CbZMA58GpY
まじめにレスしたんだが・・・

タダの自己中、かまってチャンだったか・・・

このスレは、スルー決定!
12名前 たまこ - 2011/07/07(木) 10:35:52 ID:TITHKY0UiM
タイトルは・・・

”復興財源に1箱50円たばこ増税案”

分かった?

10も11も自分の意見言えば良いだけ。

あとづけする理由なんてない。
6が質問してきたから答えただけ。

しっかり文章読め!
何度も何度も読め!

米も食え! 
日本人的発想になるぞ!w
13名前 空白さん - 2011/07/07(木) 10:47:57 ID:tD.dvDUH1I
主s松本龍さんみたいですね。
命令は良くないと思います。

謝罪とスレ主の辞任を要求します。
14名前 【夢屋】 - 2011/07/07(木) 10:49:29 ID:P1.l3dhvMI
たばこ税復興目指すのには無理があると思いますね
   
15名前 【夢屋】 - 2011/07/07(木) 10:54:44 ID:P1.l3dhvMI
其れより消費税1%のの方が良いかも
 でも其れをすると選挙に影響するし
支持率が下がる

震災一ヶ月後に復興支援で被災地に行きましたが
私的には2パーセント上げても納得します
16名前 空白さん - 2011/07/07(木) 11:03:43 ID:XdnnU0YpiY
復興のために増税が必要だと思ってる人は無知すぎる
経済のことを全く分かっていない
経済を少しは学んだほうがいい
復興のために増税してもいいとか思っている人はどうしようもない場か
17名前 空白さん - 2011/07/07(木) 11:10:20 ID:oGDLQAs8tQ
主s
あなた痛いねぇ。

>>9
>>12
歪んでるとしか言いようがない。
18名前 たまこ - 2011/07/07(木) 11:42:53 ID:TITHKY0UiM
私ほどまっすぐに考え、素直に文字を読む人はいません。
書いてもいないことを、こう見えるとか・・・そんな妄想癖もありません。
現実を見てすべて回答しています。

それが一般人なのですが、ここでは勝手に深読みして被害妄想になり、私に限らず特にスレ主を攻撃することが癖になってるようですね。

もし日本からたばこを無くしても生きていくのに誰も困らないものですよ。
そこまでは言いませんが・・・その程度のものです。

わたしもたばこを吸っていたので、経験者の意見です。
19名前 たまこ - 2011/07/07(木) 11:50:26 ID:TITHKY0UiM
お願いがあります・・・

ここは、”俺対おまえ達”じゃないので、私をスルーしてください。

スレタイトルに答えてくれたらトラブルも起きないことぐらい勉強しましょう。
20名前    - 2011/07/07(木) 11:59:39 ID:8SnlEq48EQ
正直タバコ一箱一万になってもぜんぜん痛くもかゆくもありません^^v
一括で車3台新車で買うくらいなのでw
21名前 たまこ - 2011/07/07(木) 12:02:15 ID:TITHKY0UiM
>20

全チャ荒らしてお咎めなしか?ww

運営は何をやっとんねん?ww
22名前 空白さん - 2011/07/07(木) 12:08:37 ID:j2xAiQq4pA
>たばこが癌・脳梗塞など治療費のかかる病気の要因になりえることは周知の事実です。
今の時代それを知っていながら、快楽に任せて病気になることは国が負担する医療費の無駄使いです。

>喫煙者だけが!と言うならば、自ら病気になる可能性があると知りながら吸っているのですから、その時は国に頼らず自腹で治療してくれますか?

あなたが初めて喫煙した日その可能性を知りませんでしたか?
もし可能性を知らなかったと言うのであれば、知った日にやめましたか?

結局やめたのですからその意志の強さは評価出来ますが、
それまでずっと喫煙してきた人が、喫煙しなくなった途端喫煙者に対して非難する行為は見苦しいと感じました。

すでに肺が、健康ではないはずのあなたは
この先肺に癌が見つかったとして治療費自腹やってもらえます?
って全く喫煙した事のない人に言われたらどうでしょう・・・。
23名前 く〜ぅ - 2011/07/07(木) 12:10:08 ID:TcRraYQfRo

そうそぅ・・

ェシュロンには、辞書機能が備わっていて、、

あっらーとか、ば・く・だ・んとか、大統領!とか
の単語を頻繁に使っていると、通信傍受されてしまう
ので、注意しましょぅ〜♪
24名前 空白さん - 2011/07/07(木) 12:15:48 ID:j2xAiQq4pA
22は私が主に対して感じた感情です申し訳ありませんスルーしてください。
そしてスレタイトルに関して言わせて頂きますと、50円と言わず1箱500円にしてくれれば主人がやめると宣言しておりますので助かります。
やはり健康にも良くない事ですしそれでも吸いたい方には税金を多めに払ってくれると嬉しいと感じます。
25名前 空白さん - 2011/07/07(木) 12:16:38 ID:iAGOJVqfbc
>もし日本からたばこを無くしても生きていくのに誰も困らないものですよ。
>そこまでは言いませんが・・・その程度のものです。


今回は深読みとやらせずに普通に聞くぞ
タバコ屋、タバコ農家、タバコ製造会社は?
26名前 空白さん - 2011/07/07(木) 12:17:50 ID:iAGOJVqfbc
追加

「その程度のもの」ってのは国民全体のことを考えれば
一部国民のことなどどうでもいいってこと?

27名前 たまこ - 2011/07/07(木) 12:18:41 ID:TITHKY0UiM
>24

了解! 22についてはスルーで返事はしません。
28名前 空白さん - 2011/07/07(木) 12:40:06 ID:/Lb2xDVwuQ
煙草自体百害あって一利なしか・・・

増税すればいいってことか
29名前 空白さん - 2011/07/07(木) 12:41:40 ID:4QC5x0SZVw
医療費が問題なら増税するより売るのをやめればいいんだよ。
そのほうが根本的な解決だし国民の健康にもいいじゃない。

その上で、復興財源の負担は国民が等しく負うカタチを望みます。
30名前 たまこ - 2011/07/07(木) 12:46:37 ID:TITHKY0UiM
>25

また質問ですか・・・

君の考えがそれらを守るべきであるとするならば・・・悪しきものを理由もなく存続させるのは、人類にとって何の価値があるのでしょうか?

見方を変えますよ。

今の原発もそうですが、何故原発をすぐに無くすべきだという意見が政治家の中で少ないのか・・・

どちらも同じで大なり小なり既得権者がいるからです。

既得権者が身を守るために、タバコ屋、タバコ農家、タバコ製造会社は?という話を持ち出すような話をしなくても、既得権者以外でそれらの仕事についている人もいますぐすべてが廃業になるわけではありません。

誰が困るのです?

売り上げが上がる上がらないは、いろんな業種でいろんな理由で上がったり下がったりします。
増税でたばこの売り上げが下がることに、たばこ会社だけ特別に何かを考えなければいけないというのは差別ですよ。
企業は永遠ではありません。





31名前 空白さん - 2011/07/07(木) 12:51:29 ID:saa7zCnwlk
ニ−トがさっさと働いて税金納めりゃ
売り上げが減ってるタバコ税より
もっと大きな効果になる
32名前 たまこ - 2011/07/07(木) 13:03:36 ID:TITHKY0UiM
出かけるのでもう質問しないでねw

まったねー^^v
33名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:10:49 ID:iAGOJVqfbc
まーた自分の都合のいいように内容すり替えてもの言ってるな
私は増税でタバコの売り上げがどうこうなんて一言も言ってませんよ


あんたはこういった

「もし日本からたばこを無くしても生きていくのに誰も困らない」

前提は「増税」ではなく「たばこ廃止」

自分で言ったこのことについてどう思ってんだよ


あとなんでもかんでも「質問」いうなよ
おめぇがトンチンカンなことを
さもそれが正論のように得意げにいってるから聞いてるんじゃねぇか
34名前 |ω・´)ミルキーはママの味 - 2011/07/07(木) 14:13:14 ID:ae1API00Uk
タバコ増税で喫煙者が少なくなるなら賛成かなぁ
すってもない俺やいろんな人が副流煙とかで害くらってる…
 吸うなら迷惑にならんところで吸ってほしいわ(´・ω・`)ショボーン
35名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:13:22 ID:iAGOJVqfbc
雑談板でネタフリしたのは自分だろ
それで反論があると「また質問か」とかいってウザがるってのはどういうつもりだ?
36名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:13:56 ID:oGDLQAs8tQ
>>30
やっぱり痛いw
痛すぎるw
あれこれ質問してやろーかと思ったが、やめたw

ヘリクツコネコネ大魔王
めんどくさ
37名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:17:48 ID:oGDLQAs8tQ
>>35
やめときましょー
私はあなたとほぼ同意見ですが、主はアカンって。。。

いまさらですが
>>11
賛成
38名前 たまこ - 2011/07/07(木) 14:23:19 ID:TITHKY0UiM
ただいま!

私を批判する前に、暴言を無くすことから学んでください。

暴言を吐く限り煽りでしかありません。

以後気をつけろ!
39名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:31:47 ID:Xp6Ze40Tb2
ttp://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=292&view=1308389900
40名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:37:22 ID:ABe1BL0lOA
病んでる主だな・・・。
貧乏そうな主だから酒もやらんぽいが、酒もなくなっても誰も困らないってか?

暴言なくせって、主の敬語口調が一番暴言になってるぞー。
41名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:43:13 ID:ABe1BL0lOA
39のスレでアフォさ加減を露呈してるなw
42名前 たまこ - 2011/07/07(木) 14:53:48 ID:TITHKY0UiM
いつまで私を煽るつもり?
そろそろ飽きても良い頃じゃない?
箸が転んでも笑える17歳の乙女じゃあるまいし・・・w

私のことはもう良いから、タバコについて書いてね!^^v
43名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:57:55 ID:uxY6O.qPos
増税でいいんじゃね? ちゃんと復興費になって結果復興が進むなら。
タバコなんて百害あって一利無しだからね。

それとできる事なら、ここでしたり顔で賢しげに講釈垂れてる『元喫煙者』からも
すでに真っ黒な肺から来る、本人に将来かかるであろう医療費負担分と、
過去吸ってた時に俺らに吐きかけてた副流煙の分、
遡って取り立てて欲しいわ。

健康がどうの、害がどうの、医療費がどうのって観点から増税を語るならね。
44名前 空白さん - 2011/07/07(木) 14:59:56 ID:RpqFZZby9M
いっそキリがいいところで500円にすればいいのに
それよりもメチャクチャな使い方しておいて
足りなくなったら反撃できない弱者からまっさきに搾り取ろうってスタンスの政治に不安を感じるね
45名前 たまこ - 2011/07/07(木) 15:02:10 ID:TITHKY0UiM
>43

2度目だから言うけど、ヘビースモーカーじゃなかったし、医者からは綺麗な肺だねって毎年の定期検診で言われてるので、同じ仲間にしないでね。

それより肺が浄化するのは20年以上・・・?

忘れたけど綺麗になっていくんだけどそれよりもそれまで持つのか?

今、MMOでイライラしながらたばこを吸ってる人!w
46名前 空白さん - 2011/07/07(木) 15:24:21 ID:89/lmm2GTI
たまこさんって、
元神奈川住みの今大阪の人かな?
「たまこ」っハンドルネームでこんな感じの人いるから。
違ったらゴメンネ
47名前 空白さん - 2011/07/07(木) 16:00:28 ID:uxY6O.qPos
>>45

じゃぁヘビースモーカーじゃ無くて、肺がそれほど汚れてないヤツからは税金取らなくていいんでね?


それと、健康がどうのと力説する人は率先して
>過去吸ってた時に俺らに吐きかけてた副流煙の分、
払ってね♪

そんな制度は無いけどさw 心意気だよw
48名前 たまこ - 2011/07/07(木) 16:31:47 ID:TITHKY0UiM
>47

大阪は雨♪

何を言うテルテル坊主

たばこの後の歯磨き粉は、スルー&スルーでw

よろり!

49名前 空白さん - 2011/07/07(木) 16:44:09 ID:z1yiUwZfHE
主は在日生保でしょ
すぐ人を煽って答えられないことはスルー
韓国スレ韓国は○○だから日本より良いんだ!
と言って都合悪くなればスレッド削除要請

ア. ホの相手はしちゃいけません

後 主s来年から韓国の徴兵がんばってね^^
50名前 たまこ - 2011/07/07(木) 16:48:28 ID:TITHKY0UiM
>49

日本の方が断然優秀だよ!
何かどこかの人と勘違いしてるのかな?

残念レスだったね!

次はがんばれw
51名前 空白さん - 2011/07/07(木) 16:54:53 ID:z1yiUwZfHE
面倒になったらスルーするあたり
お前以外いない
そして逃げられなくなったら
私がスレ立てしましたが削除お願いします
って管理人に泣きつくんだろww
52名前 空白さん - 2011/07/07(木) 16:58:15 ID:FbN9shOZ4Y
いい加減
ID:TITHKY0UiM
こいつに取り合うの辞めとけ
雑談スレちょくちょくのぞく人なら

こいつに日本語が通じないってわかるだろ
53名前 たまこ - 2011/07/07(木) 17:40:41 ID:TITHKY0UiM
文句言うならレスするなよ・・・
君大丈夫か?
ここに来なければ良いだけじゃまいか〜

毎回変な人達が沸くね・・・
こまったちゃんだね

たばこのレスだけしてれば揉めることないんだから煽らないようにしてください。
私が気に入らないなら相手にしないこと!
周りは私に相手して欲しいのかと思われますよ。
54名前 空白さん - 2011/07/07(木) 17:43:17 ID:gjkWAHsiVM
ここの主はスルーでいいと思う。

今まで多数のスレッドで見かけてきましたが
荒らし・煽りに関しちゃかなう者おりませんw 


スレ名に対して自分の意見を延べれば良いよ。

主からのレスも無視で、主以外のレスだけを相手にしてればいいよ。



で、本題。

私はタバコを吸いませんが、タバコって値上げされてばかりでしたよね?
その上増税までするのは、他人事ながらも気の毒です。


増税は基本的に反対です。

国会議員の給料とか人数を減らすとか、省ける無駄はたくさんあるのに
安易に増税って・・・。


もともと増税したくてバタバタしてたのに、復興という大義名分を
かざしてるだけでそ。


増税しても政治家の無駄遣いが増えるだけですよ。
55名前 たまこ - 2011/07/07(木) 17:50:58 ID:TITHKY0UiM
>54

君にだけ質問しよう!

>もともと増税したくてバタバタしてたのに、復興という大義名分を
かざしてるだけでそ

どうしてそう思うの?

例を上げて欲しいんだけど、誰がいつどこでどのうような発言・行動があってそれを確認できたの?

他の人と同じでこのスレにただ反対するために言葉を並べたのではないならしっかりみんなが理解できるような説明ができるはずです。

よろしくお願い申し上げます。 私は君に頭を下げます。

だから、誰がいつどこでどのような発言・行動があって大義名分と言えるのか、何百人といる政治家を挙げてくえとは言いません。

せめて5人は具体的に教えてください。

56名前 空白さん - 2011/07/07(木) 17:57:20 ID:pC1.ILrh1U
54に同意  このスレ主はスルーするほうが良い


タバコ増税には反対  消費税アップにも反対
復興国債で乗り切るべし


>>55

煽るな(スレ主の言葉を借りたぞ)
57名前 空白さん - 2011/07/07(木) 18:15:49 ID:uxY6O.qPos
>>54

確かに取りやすいところから取るっていう部分はあるかもしれんね。

俺はタバコ増税に賛成するけど、
あくまで「税という形でどっからお金を調達しなければいけないとしたら」っていう前提かな。

無駄なもの削ってからが筋だとは思うな。


大体タバコ増税に賛成するのも、
「吸ってないから関係無い」「マナーの無い喫煙者が迷惑だ」っていう自己中な部分が大半だからな。
喫煙者が反対するのもわかる気はするわ。

酒は好きだから、
「嗜好品だから」とか「健康被害の医療負担」とか「飲酒運転による悲劇の増加」とか
そんな名目で増税されちゃかなわんもん。
58名前 たまこ - 2011/07/07(木) 18:18:02 ID:TITHKY0UiM
期待はしませんがw

日本に何が必要で優先されるのか・・・

被災地のことを思えば、個人的に言えばですよ!

”たばこなんかやめちまえ!w”

”子供のために貯金してやれ!w”

マイルドセブンで410円だっけ?

410円x30日=12300円

正社員なら前後はあるけど、タバコ吸うために1日ただ働きみたいなもんだ・・・

ちょっとそこの奥さんどう思いますか?www
59名前 空白さん - 2011/07/07(木) 18:27:53 ID:89/lmm2GTI
たまこさん、大阪住みなの?
私の知ってるたまこさんかなあ?
川崎と横浜と千葉に縁が深い人だったら、完璧知ってる人だ!
ごめんね、スレ違い。
60名前 空白さん - 2011/07/07(木) 18:38:37 ID:GFofHXzXw6
>>56に同意

このスレ主はスルーするほうが良い


( ゚Д゚)< ID:TITHKY0UiMはスルー

( ゚Д゚)< リピートアフタミィ

( ゚Д゚)< ID:TITHKY0UiMはスルー

61名前 空白さん - 2011/07/07(木) 18:43:05 ID:VHvu.NU38w
ここの主ほど頭悪い奴は

久々に見たwww
62名前 空白さん - 2011/07/07(木) 18:43:24 ID:uxY6O.qPos
もう一個。

タバコが害だから国として「脱タバコ社会」を目指す。
だから増税して禁煙治療への負担に当てる。これなら理解はできる。
でも「財源が足りないからタバコ増税して被災地に」っていう理論は
税金というものの根本からちょいと外れてるような気がするんだよな。


タバコ増税する事で「税収を見込み復興への力に繋げる」とするなら、
それは「タバコ吸ってる人は被災地の人の為に是非吸い続けてね♪」って事だろ?

何か変だよな。

別にガンガン増税してくれても俺の腹は痛まないからかまわないけどさw
63名前 たまこx84 - 2011/07/07(木) 18:46:00 ID:TITHKY0UiM
改名しました。
わきが臭いわけではありませんw

そろそろ〆ましょうか?
みなさんお疲れさまでした。
視聴率を取らせたら天才の”MMOのさんま”と言われていますw

楽しいひとときをありがとうございました!

64名前 空白さん - 2011/07/07(木) 18:58:39 ID:FbN9shOZ4Y
無駄の削減をほとんどしないで
ろくな話し合いもなく増税増税
7月10日のデモは何人集まるんでしょうね・・・
65名前 空白さん - 2011/07/07(木) 19:02:23 ID:FbN9shOZ4Y
増税について話してるんだから勝手に〆るなよ
頭おかしいんじゃねーの?
スレ主は何でもありじゃないんだよ^^
66名前 たまこx84 - 2011/07/07(木) 19:06:22 ID:TITHKY0UiM
〆ろって言ったり・・・〆るなって言ったり・・・w

ふらつきすぎじゃw

しっかり大地に足をつけて歩いてくれ!w

そうすれば被災地の人の気持ちも分かって、半年ぐらいタバコやめようかな・・・って思うよ。

67名前 空白さん - 2011/07/07(木) 19:33:08 ID:uxY6O.qPos
>>66

自分の懐痛まないからっていう理由で賛成派である俺が、タバコ増税反対派の人と意見交換しとくから。
君は隅っこで静かに座ってていいよ。邪魔だから。お疲れさんバイバイ
68名前 バクテリア太郎 - 2011/07/07(木) 19:47:10 ID:TITHKY0UiM
>67

他人のスレを利用して侵略するようなことをせずに、自分でスレをたてて自分が主になって意見交換しなさい。

そういうコバンザメみたいな・・・

スネオみたいな生き方は出世しないよw
69名前 空白さん - 2011/07/07(木) 20:00:41 ID:GFofHXzXw6
うるせーな、〆るっていったのなら「ID:TITHKY0UiM」はもうレスすんなよ

他人のスレ?スレに所有権なんかねぇだろ
そんなに「俺のスレ」みたいなこというなら早く終了コード入力して〆ろよ
自分のスレとかいうならきちんと管理できるだろ?
設定忘れてて〆られないっていうんなら黙ってろボケ
〆る発言した時点でもう管理放棄してるんだから
いちいち口出すんじゃねぇよ


70名前 バクテリア太郎 - 2011/07/07(木) 20:10:46 ID:TITHKY0UiM
キレたら負けよ♪ あっぷっぷ!w

どこでも暴言吐いてるね・・・

私のスレだけにしておきなさい!

許すからw
71名前 空白さん - 2011/07/07(木) 20:27:27 ID:vnS.AroSPQ

たばこより 酒だな
たばこは十分税金だらけ 酒もたばこ並にしてから
たばこの増税してね。
72名前 空白さん - 2011/07/07(木) 22:27:25 ID:UMSOgv97K.
nnn
73名前 空白さん - 2011/07/08(金) 00:43:08 ID:iTV/Cverz6
どうでもいいけど主さんアンカーのつけかた違うで
74名前 空白さん - 2011/07/08(金) 05:11:24 ID:pC1.ILrh1U
>>71

酒を増税するのは、菅の嫁さんが許さんと思うよ


75名前 いつまでやるのか・・・ - 2011/07/08(金) 05:44:57 ID:TITHKY0UiM
スレ削除目的で言いがかりをつけては暴言を吐いて、スレが荒れてると煽る人が特に後半になれば増えるのは困るね・・・

韓国スレであろうがなかろうが関係ないみたいですよ・・・

運営s^^
76名前 空白さん - 2011/07/08(金) 06:33:59 ID:NqT040BOL6
タバコ やめなくていいから たまこ 止めようやw
77名前 空白さん - 2011/07/08(金) 08:48:24 ID:ibW2MdQxUk
愛煙家より

 昨年10月に増税したばかりなのにまた上げるの?
410円のうち64%(264円)が税金だ。一日1箱で月約8千円、2箱なら1万6千円だ。自分はたぶん2万ぐらい払ってるな。高いガソリン税も7千円分ぐらい払ってるから、あわせて2万七千円だ。

 今回の増税案はまったくおかしいね。昨年の増税のときは、喫煙者の健康のため禁煙しなさいよって大義名分があったでしょ?だから試算で禁煙者が増える場合は税率あげても減収になることを想定してたし、実際に減収になってる。過去のタバコ税UPのときに税収が増加したことはないみたいだし。  
 だいたい、受動喫煙っていまどこで受けるんだ?外で喫煙できると場所はほとんどないし、分煙されてるでしょ?自分は喫煙所と自分の部屋と車の中以外では吸わないから、他人に煙を吸わせることないね。マナーが悪い喫煙者もいるけど、それはまた別の問題でしょ。健康保険に喫煙者のため多額の損害があるなら、その分をタバコ税で負担するのが筋でしょ? 
 過去の国鉄の借金のためのタバコ増税もあきれたけど、復興のための増税はどー考えてもおかしい。2〜3ヶ月の短期的な増税にしかならないでしょ。やるなら、たばこ税のうち**%分を復興に回しますにすればいい。そのあとまた健康のための増税をすれば?毎年定期的に50円でも100円でも増税していけばいい。喫煙離れは進むからね。税収が下がるとしても。
 

78名前 空白さん - 2011/07/08(金) 10:08:40 ID:ABe1BL0lOA
まだ続いてんのかww

たばこにだけとらわれすぎでは?
贅沢品から税を徴収するなら、ネット税も出来ないかなぁ? NTT経由とかで。
79名前 空白さん - 2011/07/08(金) 11:05:33 ID:jyAbnBgmA.
税は取りやすいとこからとるんです
80名前 いつまでやるのか・・・ - 2011/07/08(金) 11:12:31 ID:TITHKY0UiM
>こらっw 78!

>たばこにだけとらわれすぎでは?

こんなこと書いたら、スレタイトルいらないでしょ?w
そういう無神経なことだからどこでもスレが荒れるんです!

スレを立てた意味がなくなるので、君が別にスレを立ててください。


81名前 【夢屋】 - 2011/07/08(金) 11:43:45 ID:H9qa6xDG7s
ちょろちょろ済みませんね〜
ここ雑談BBSですよねー
議論するなら 議論BBSじゃないでしょうか

私も今更なんですけど
82名前 いつまでやるのか・・・ - 2011/07/08(金) 12:01:32 ID:TITHKY0UiM
議論とは書いてないよ〜

自分の感じたことをを書くところ!
余計なこと言って荒れる原因作らないでね〜
83名前 空白さん - 2011/07/08(金) 12:09:53 ID:j2xAiQq4pA
荒れた原因って、レス1の

>私はたばこをやめましたが、やめて良かったと心から思っています。

この余計な1行を入れたせいじゃないですか?
みんなに意見を求めてるだけなら不要な1行ですよね。
そしてまるで荒れるのを期待しているかのような言動・・・

主さんもう煽るのはやめましょうよ。とっても見苦しいですよ。

またしても主さんに対しての感情ですのでスルーして下さって結構です。
84名前 いつまでやるのか・・・ - 2011/07/08(金) 12:14:06 ID:TITHKY0UiM
>83

了解!

私は荒らしじゃないのでちゃんとスルーします。
だから返事はしません
85名前 空白さん - 2011/07/08(金) 12:28:26 ID:GFofHXzXw6
相変わらずID:TITHKY0UiMは矛盾だらけだな



あ、荒らしじゃないよ

ここ【自分の感じたことをを書くところ!(82)】なんだろ?

くれぐれも返事なんかするなよ、84で「しない」っていってるんだし
86名前 たまこ!スペシャル(Lvアップしました) - 2011/07/08(金) 15:06:43 ID:TITHKY0UiM
戯れながらもレスをたくさん貰うと、さすがに主としての責任を感じる次第でございます。

なかなか引退宣言も周りの熱い期待を感じることで、やはりここは私が悪にもなり正義にもなり、駅住民を正しい道へと導くことが私の使命ではないかと感じる今日この頃です。

さて!

タバコについての意見もここらで落ち着いてきているようですね。
増税反対派の人は害だと分かっていながらも、タバコをやめられないことから増税に反対していることは良く伝わります。

タバコというものは申し上げました取り、生きていくために必要のないものであること。それと時代は変わりタバコを吸うことが格好良いと思われた時代ではないということ。
恐らく反対派の人の中には時代錯誤によるものが・・・どれだけの割合かは分かりませんが、私が思うにはかなり多いような気がします。

理由は年を取れば取るほど融通が聞かなくなる、人の話を聞かなくなることが多くなるからです。
このことも昔から誰もが感じることで、仕方ないのことですから無理やりやめさせることもないでしょう。
それでも、人の話に耳を傾けて健康を考えた方がかしこいとは思いますけどね。

増税への賛成は、若い世代がタバコに対して興味がないのか(最近ではタバコを吸うことはダサいらしいですよ)、年配者が減るにつれて喫煙者は減る一方なので、無くても困らないものに増税するのが妥当であるということです。

反対する人の中には、他に必要の無いものがあれば書いてください。
あれば併せて増税賛成としましょうw







87名前 空白さん - 2011/07/08(金) 15:12:00 ID:BbjQo5Y9Cc
曲解ここに極まれり

これほど自分のことを棚に上げる人間、初めてみました
88名前 空白さん - 2011/07/08(金) 18:40:02 ID:ABe1BL0lOA
こいつ絶対リアでは周りから嫌われてんだろなw
主のために教えてやるか、

・タバコをやめれないから反対はないw
・カッコいいとおもって吸い出したやつは極少数w
・年とっても話を聞く、主の話以外はw
・昨年の増税で喫煙者が少し減ったが、それまでは増えてたw

主の常識が一般人からかけ離れてる、もちょっと勉強して協調性ってものを養え。
89名前 やすん - 2011/07/08(金) 19:11:36 ID:id6vCvaxRc
主s名前変えすぎ
なりすまし?
90名前 54だぴょん(´ε`) - 2011/07/08(金) 19:13:01 ID:M8fO3zEk8Y
>>62 
>>タバコが害だから国として「脱タバコ社会」を目指す。
>>だから増税して禁煙治療への負担に当てる。これなら理解はできる。


そういう理由だったら私も賛成派になるかも。

でもストレス国家の日本で、タバコでストレス発散してる人多いから
いきなり禁煙治療の一環として増税するのではなく、ストレスが緩和される
環境を整えつつってのが理想かなぁ。



91名前 空白さん - 2011/07/08(金) 19:14:26 ID:/y.dThj8Z2
キモオタが顔真っ赤にして書き込んでる
92名前 空白さん - 2011/07/08(金) 20:15:02 ID:vnS.AroSPQ

それでは聞くけど、ここ最近のタバコ増税は減収になってると
書かれてる方いましたけど、増税して減収となったら、
喫煙者を減らす効果はいいとして、復興財源にはならないのでは??

主はタバコが嫌いかもしれないけど、私は酒が嫌い。
こんな視点で言い合っても始まらないと思われます。

ちなみにタバコは数年前にやめました。
93名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/08(金) 20:16:11 ID:TITHKY0UiM
>増税して禁煙治療への負担

麻薬じゃないんだから個人でやってくれる?
どこまで国に頼るの?

限度っていう言葉があるんだから、禁煙治療で国の金を使わなきゃいけないみたいな発想が出ることは普通じゃない。
限度って言う言葉を良い機会だから、どういうことか考え直してみたらどう?

最近までサラ金で限度超えて借金してまでパチ.ンコする愚か者がいたんだよ。
散々問題になってたのに、何かを考えるときに境目とか考えないの?
そういう考えが次の日に仕事があるにも関わらず、朝の3時や4時までやってるんじゃないの?
自制が効かないこういう人達がスルーできないんじゃないの?w

そういう人が自分の限度を知らずに、借金とかしてきたんじゃないの?
少なからずともこの考えは当たってるね。

借金してなくても、どうしようもない日本人がサラ金で法律で助けられる羽目になったことを思い出してください。
日本人なら一度懲りたら限度という言葉を覚えてください。
94名前 空白さん - 2011/07/08(金) 20:30:27 ID:FbN9shOZ4Y
この頭のおかしな主はスルー推奨

>>タバコが害だから国として「脱タバコ社会」を目指す。
>>だから増税して禁煙治療への負担に当てる。これなら理解はできる。

って言ってるのに一部だけ抜粋して反論とかもうね・・・
95名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/08(金) 20:37:27 ID:TITHKY0UiM
反論じゃないぞ〜

内容良く考えてみな・・・論外だぞ〜

説明いらないよね?
96名前 |ω・´)ミルキーはママの味 - 2011/07/08(金) 20:45:13 ID:ae1API00Uk

まぁまぁ
喧嘩ばかりせずに話し合おうよ(´・ω・`)ショボーン
主は話し合う気満々っぽけどなぁ

実際被災地はまだまだ大変なんだから…

97名前 空白さん - 2011/07/08(金) 21:26:01 ID:BbjQo5Y9Cc
>反論じゃないぞ〜
>内容良く考えてみな・・・論外だぞ〜
>説明いらないよね?


自己紹介乙

反論になってなくて論外なこといってるの自分でわかってらっしゃるとは

サスガデス( °∀ °)
98名前 空白さん - 2011/07/08(金) 21:35:56 ID:FbN9shOZ4Y
人の文を引用して
最後には蔑む
これを反論といわずになんていうのか
説明いらないよね?
じゃなくて
説明できないんだろ?ww
99名前 62だけど - 2011/07/08(金) 21:43:54 ID:GNUyanxKwE
>93

>麻薬じゃないんだから個人でやってくれる?
>どこまで国に頼るの?

あー レス良く読んでくれるかな?

喫煙者から取った税金で、喫煙者をタバコ依存症から脱却させようって話だぞ?
国のお金をそこに回そうって話じゃねーのな。

お前が言っただろ? 喫煙者に対する国の医療負担の話。
それを減らすには、喫煙者を減らせばいい。
喫煙者を減らす為に、喫煙者から税金を取ってそれを禁煙治療へ回せばいい。

それをせずに喫煙者から取ったお金を被災地に回してしまえば、
いつまでたっても依存症の患者は減らんのだよ。


もちろん、税金をもの凄く上げて喫煙者がいなくなるならそれも解決に繋がるわけ。

でも現状の増税は50円上げるだけだろ?

今まで通り、依存症の人には医療費負担がかかるわけで、根本的な解決にならないのな。


実際スレ主はどう思ってるんだ?

「タバコ吸ってる人は被災地の人の為に是非吸い続けてね♪」なのか?
「タバコなんて百害あって一理無しだから辞めようね」なのか?

前者なら、それは単なるエゴ。
後者なら、税金を一気に1000円くらい上げるか、税金を喫煙者の依存症を解消する為に使うべきだと思うぞ。
100名前 62だけど - 2011/07/08(金) 21:47:03 ID:GNUyanxKwE
失礼。訂正。
×後者なら、税金を一気に1000円くらい上げるか、税金を喫煙者の依存症を解消する為に使うべきだと思うぞ。
○後者なら、税金を一気に1000円くらい上げるか、『喫煙者から取った税金を』喫煙者の依存症を解消する為に使うべきだと思うぞ。
101名前 62だけど - 2011/07/08(金) 21:57:35 ID:GNUyanxKwE
あ、スレ主からの返事はいらんから。
どうせ「論外だ」とかそういう感じだろ。

わかったから。お前が全部正しい。もの凄く正しい。俺が間違ってる。それでいい。

だから黙れ。


俺は自分のレスが、賛成でも反対でも無く興味などさっぱり無い人が、
増税について考え始める機会に繋がるといいなと思って書いてるだけ。

ハナからお前の理解を得られるとも思ってねーし、理解してもらいたくもない。
102名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/08(金) 21:59:43 ID:TITHKY0UiM
>喫煙者をタバコ依存症から脱却させようって話だぞ?

ここでそんな話をメインにする必要は無いです。
増税の話です。
増税と脱却となんの関係があるの?

増税するものは生きるために必要でないもの。
害のあるもので国に医療負担がかかるものならそれに増税させるのが妥当。

君・・・・脱却と増税と何をどう結び付けてるの?
誰も喫煙者を減らせとか言う話どこでもしてないよ・・・

人と会話できるかい?

あのさ・・
レスする前に思い込みは必要ないし、話を作る必要もないから何度も読んで分からないなら先に質問してくれる?

人に質問する前に文章読んでからしなさい。
君は高校生か?
君が言っただろ・・・っていうのはそこは”復興財源に1箱50円たばこ増税案”に対する直接関わるところじゃないところ。

どこ見てるの?
もう一度言うけど、ここは”復興財源に1箱50円たばこ増税案”

君が言ってることはスレと関係ないよ。
103名前 空白さん - 2011/07/08(金) 22:08:48 ID:GNUyanxKwE
>>102

そうだね。その意見すばらしいと思うよ。凄いと思うわ。
じゃぁな。
104名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/08(金) 22:11:41 ID:TITHKY0UiM
素直に認めれば得るものはある!

それが大事!
105名前 空白さん - 2011/07/08(金) 22:26:43 ID:GNUyanxKwE
ちなみに俺は「タバコ吸ってる人は被災地の人の為に是非吸い続けてね♪」と思うから、
増税に賛成。つまり俺はエゴの塊w

無駄にタバコなんて吸ってる余裕あるなら、もっと自分の為に使うか募金でもしろよと思う。
お金払って自分の一度しか無い命を削るのはもったいないだろ?

それでも吸いたいってなら止める事はできんし、増税でさらに懐が厳しくなろうが知ったこっちゃ無い。


今からでもいいから、喫煙者は頑張って自分の為に禁煙しようぜ。

政治家は喫煙者に「是非命を削って被災地にお金回してね♪ その分僕たちは政治ごっこを楽しむから」
って言ってるんだぜ?

政治家共に甘い汁吸わすよか、自分自身の手で自分を救って募金なりした方がなんぼかいいと思うぞ。

このスレにいるハゲでさえ禁煙できてるんだ。君らなら余裕だろ? 頑張れ。
106名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/08(金) 22:26:58 ID:TITHKY0UiM
経過時間38時間20分

参照数2000突破! ☆祝☆

”もっと見る”で確認していたので故意に参照数は上げておりません!


みなさんおめでとうございます!

一般スレ(メンテスレ以外)としてきっと最速でしょう(笑

ご協力感謝します!^^v
107名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/08(金) 22:28:30 ID:TITHKY0UiM
訂正:36時間20分でした すみませんw


おれでは眠たいので寝ます!

もう返事しないので・・・おやすみ〜 
108名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/08(金) 22:30:20 ID:TITHKY0UiM
>105

寝る前に良いこと言うね!

このスレで君だけかもw
109名前 空白さん - 2011/07/08(金) 22:34:50 ID:GNUyanxKwE
●⌒ ヽ(´ー` ) アメちゃんやるから早よ寝ろや。んでもう出てくんな。
110名前 空白さん - 2011/07/09(土) 01:42:44 ID:ljNiCZ1AD2
念仏状態な主スルーできないやつ多すぎwww

見てる方も恥ずかしくなるわ
111名前 空白さん - 2011/07/09(土) 02:50:43 ID:W5aj2TLyyw
タバコ税増税に関しては、復興税という名目でなければ大方賛成かな
ただ復興財源確保の為と言うのならば、タバコの他に見直すところがあるんじゃない?
ばら撒き、公務員の給与、議員定数
この当たりを有耶無耶にしたまま、タバコ税だけ復興のため増税します
じゃ、筋が通らないだろうよ

非喫煙者の意見でした
112名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/09(土) 08:27:08 ID:TITHKY0UiM
復興財源確保のためにタバコの増税に筋が通らないと言う意見はたしかに多くあるのですが・・・

しかし、私はその意見が出る度に思うのですが、今回の災害がいつもあるような災害と変わらず見ているのではないのか?
他人事のように考えているのではないのか?といつも思うのです。

災害は想定外とまで言われているのですから、増税についても今回のタバコ増税案以上にもっと想定外とも思えるような増税があっても良いのではないのか等と考えます。

不必要なタバコの増税等でおかしいと叫ぶよりも、それぐらい贅沢である嗜好品なんだから我慢しても良いんじゃないの?という意見が多くなることが(増税をするかはどうかは別にして)人はやっぱり良いものだな〜なんて感じれるのではないでしょうか?

増税に反対で暴言というのは・・・
けど家族も家も失われ・・・
タバコぐらいの増税で反対するのは、3月11日のことはやはりTVから見る単なる1つのニュースでしかなかったのか・・・

反対するにもなんのための増税なのかを考えれば、暴言ばかり吐いてる連中の精神状態が理解できません。

反対なら暴言はやめましょう。
一部の悪意ある人のレスを見ていると悲しく思います。
113名前 空白さん - 2011/07/09(土) 08:35:44 ID:BbjQo5Y9Cc
主のいわんとしてることはわかる

「タバコやめたオレ偉い、増税?どんどんやれ!俺関係ないしw」


復興財源に1箱50円たばこ増税案

スレタイからしてこの話題の本質は「タバコの害」ではなく「復興財源」


「俺はそんなつもりでスレ立ててねえ」とか言うかもしれないが
そう思われるのは貴方の力量不足





せっかくだから、アンケでもするか?

1:ID:TITHKY0UiM うざい

2:ID:TITHKY0UiM 好き

3:その他
114名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/09(土) 08:37:01 ID:TITHKY0UiM
運営sに・・・

スレ削除の”却下”をしてくれてるおかげで、多くのスレ妨害者が減りました。
まだ一部ですがスレの妨害をする人は残っています。

しかし、このスレに限らず暴言によってスレを妨害しても無駄だということをここのスレで分からせるためにも、スレ削除依頼を受けてはいけません。

MMOを良くするも悪くするも、このスレを削除しないことから始まるのです。

現実に妨害者は減っているのですから。



115名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/09(土) 08:42:15 ID:TITHKY0UiM
>111

>スレタイからしてこの話題の本質は「タバコの害」ではなく「復興財源」

スレタイトルには”復興財源”と書いています。

それと、

くだらないアンケートを出して荒れたら、君を煽りでIP規制依頼出すからね。
116名前 たまこ!スペシャル - 2011/07/09(土) 08:43:24 ID:TITHKY0UiM
115は

>113で訂正です。
117名前 空白さん - 2011/07/09(土) 09:37:58 ID:F7j2ycWBa.
質問には答えないとかいって
都合が悪くなるとスルーするね

あ、本当に質問には答えてないやw
118名前 まだ忘れるには早い・・・ - 2011/07/09(土) 10:06:59 ID:TITHKY0UiM
>117

 「私はお墓にひなんします ごめんなさい」。福島県南相馬市の緊急時避難準備区域に住む93歳の女性が6月下旬、こう書き残し、自宅で自ら命を絶った。東京電力福島第1原発事故のために一時は家族や故郷と離れて暮らすことになり、原発事故の収束を悲観したすえのことだった。遺書には「老人は(避難の)あしでまといになる」ともあった。

。家族には「毎日原発のことばかりでいきたここちしません」。先立った両親には「こんなことをして子供達や孫達、しんるいのはじさらしとおもいますが いまの世の中でわ(は)しかたない」とわびていた。

まだ何も終わっていません。
119名前 空白さん - 2011/07/09(土) 11:15:37 ID:ABe1BL0lOA
まぁだ続いてんのかww

主、おまえが原発修復行ってこい!
120名前 まだ忘れるには早い・・・ - 2011/07/09(土) 11:21:55 ID:TITHKY0UiM
このスレがある限り、津波被害・原発被害を忘れないでくれるかもね。

まだ半年も経ってないからね・・・
世間は忘れるの早すぎだよ・・・

だから他人事政治も混乱するんじゃない?

121名前 空白さん - 2011/07/09(土) 12:43:58 ID:5ioBgnMxFI
ID:TITHKY0UiM
俺の考えかっこいい!
俺最高
反論する奴カス
122名前 空白さん - 2011/07/09(土) 13:23:32 ID:uqF5D3RDQ2
最後に脈絡のない余計な一行を加えるからこうなるんだよ。

復興財源の話とたばこをやめてよかった話とは関係ないじゃん
123名前 空白さん - 2011/07/09(土) 13:26:44 ID:W5aj2TLyyw
>112
タバコを50円値上げして見込める増収は 2000億円
復興に必要とされている額は 30兆円
民主のばら撒き政策によって生まれた国債は 10兆円以上 ←継続中

まずすべきことは増税じゃないと思う
124名前 まだ忘れるには早い・・・ - 2011/07/09(土) 13:31:52 ID:TITHKY0UiM
>123

塵も積もれば山となる

何事も小さな努力を積み重ねることが大事

大きな結果ばかりを求めて、結局口ばかりで前に進まないなら、すぐに出きることから始めるべき。

それが想定外に対応する姿ではないでしょうか。
125名前 空白さん - 2011/07/09(土) 13:49:07 ID:W5aj2TLyyw
>塵も積もれば山となる
>何事も小さな努力を積み重ねることが大事

そりゃそうだけどさ、別に増税に反対してるわけじゃないんだよ
そんな悠長なこと言ってる場合じゃないから想定外だと思うんだがな・・・


まあ、あなたとは折り合えないと思うのでスルーしてくださいな


最新30 最新100 すべて表示 1 2

お名前:
*コメント:
・コメントを投稿する前にガイドラインをご一読ください。
・スパム投稿防止のため、"http"を含むURLは、先頭の「h」を抜いて「ttp」としてから投稿していただきますようお願い致します。
・⇒総合削除依頼(チョコラン以外)チョコラン専用削除依頼
画像ファイル:
動画タグ:
→ついに3DSかと
記事終了キー: