RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年7月8日(金) 19:30
中国・四国地方も梅雨明け
中国・四国地方も梅雨明け
8日朝から岡山香川の各地で、30度を超える真夏日となる中、8日、中国・四国地方が梅雨明けしました。
平年より、10日ほど早い梅雨明けです。
海水浴場では、本格的な夏の到来を喜ぶ声も聞かれました。

広島地方気象台と高松地方気象台は、今後1週間の予報が、高気圧に覆われて晴れる日が多いことから、8日、午前11時、梅雨明けを発表しました。
平年より岡山は13日、香川は10日早い梅雨明けです。
玉野市の渋川海水浴場では、照りつける日差しの下、家族連れや若い人たちが、さっそく海水浴を楽しんでいました。
8日の岡山県内の最高気温は、岡山市で午前10時前に30度を超えるなど、多くのところで真夏日となりました。
一方、香川県では、日中の気温が滝宮では、35.4度と猛暑日となり、今年最高を記録しました。
気象台によりますと、今月は、岡山香川ともに、晴れの日が多く、気温は平年より高くなり降水量は、平年並みか、平年より少ない見込みで、8月は晴れの日数、気温ともに平年並みの予想となっています。

[08日19:30] 中国・四国地方も梅雨明け

[08日19:30] シャインマスカット出荷が本格化

[08日19:30] 津波想定訓練、幼稚園が独自に実施

[08日19:30] 丸亀うちわで被災地を応援

[08日19:30] 岡山市の自動車教習所で中国語教室

[08日19:30] 女子ハンマー投げ、綾選手が初優勝

[08日19:30] ガラス作家、小林俊和さんの作品展

[07日19:15] 岡山高島屋でユニセフ活動の写真展

[05日19:20] SHIPS船の模型と絵画の展示会

[04日12:02] 吹きガラス作家・平田将人さん個展

[02日12:10] 徳田八十吉の作品集めた回顧展

[27日19:26] 今夏は震災復興支援コンサートに

[07日19:22] 昔の灯りと文明開化の世界


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.