1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:41:45.88 ID:FdXeG1Cj0
今とるのに平均1200円くらいかかってしまうんだが三桁までもっていきたいんだ。
秋葉原でフィギュアしか狙わないからそれ踏まえてコツとか店とか教えてくれ


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:42:20.45 ID:Wn9gYYTc0
養分乙

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:42:39.76 ID:L9nmQW3E0
やっぱ仕事でクレーン使ってる奴はうまいんかな?

10 名前:秋 ◆AKIBA7YA.Y [] 投稿日:2011/07/05(火) 20:44:23.78 ID:+eQPgwcI0
>>3
昔トリビアでやってたけどそんな事はないらしい

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:42:48.21 ID:ggSsEXFBi
どういうタイプの機械かによる

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:45:48.02 ID:FdXeG1Cj0
>>4
横に穴開いてるやつしかやらないことにしてる
丸いのにワッカかかってるやつは難しそう
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:42:56.01 ID:duJ8/hVn0
現役店員の需要はある?

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:45:48.02 ID:FdXeG1Cj0
>>5
ある!曜日によって設定違う?日曜


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:49:00.14 ID:duJ8/hVn0
うちの店は曜日ではいじってない。
獲得が多いとその都度いじったりはしてるけど


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:43:13.40 ID:eAChQSo40
ヤフオク

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:43:22.30 ID:ainA5QS30
ハビコロ玩具で買う

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:45:19.99 ID:j331QfDY0
正直プロでもムリなもんはムリ
プロは見切りの早さとかも重要


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:53:01.52 ID:VnlL8KrG0
ぶっちゃけ取れないものはいくら金使ってもとれないから>>11の言うように見切りは必要
ただ、何万も突っ込んでると善意で近づけてくれたり、とりやすくしてくれる人もいるかも


12 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:45:21.21 ID:58aTEbwQ0
この前とったイカ娘たんはたしか800でとった

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:46:47.53 ID:FdXeG1Cj0
>>12
すげー
あれ一回200円だし横に穴ないし上級者向けと思ってた

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:45:51.19 ID:RGj6mG8w0
最近はリングばかりでつまんない
箱物は普通にやりたいわ

あと、地道にズラして取るように距離とってるのも萎える
保険掛けてんじゃねぇ

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:46:37.09 ID:3T6bR8SG0
プライズのフィギュアならヤフオクで落としたほうが安くつく
いや、マジで

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:47:02.18 ID:D5fiPaVmO
旬モノはインカム上がるから激辛でもおk
数が減ってきたら次の商品が待ってるから甘くなりがち

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:47:57.55 ID:Y2D8bHpSO
マジレスするとクレーンゲームは
「毎回正しい狙い方をすれば最速で○○円でGETできる」
という最低金額が景品単価を上回るよう設定されている

それがどれほどの金額上回るように設定するかは店次第&景品次第
うちの店でワンピースのDXフィギュアなら最低でも5000円以上使わせるよう設定している


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:50:54.57 ID:VnlL8KrG0
>>20
すべてのクレーンゲームがそういう設定で操作できる訳ではないよ
アームの設定だって、デジタルでできるものもあれば、バネで調節するアナログなのもあるのだし


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:03:13.82 ID:Y2D8bHpSO
>>25
アナログ式も同じだよ
バネ式のクレーンはだいたいバネを抜いているし

設定ってのはアームの「掴む力の強さ」「運ぶ力の強さ」に加えて
「土台作成」も含むからな

ちなみに過去に勤めていた某チェーン店では
「絶対に取れないスタートポジション」から客に挑戦させて
その客が目標金額以上を使ったのを確認したら
「落とせる位置に置き直し」するという マニュアルがあった

‥クレーンの最大の裏技は「気の弱そうな店員」「甘そうな店員」に置き直しをさせる事
これが一番賢い方法


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:05:19.92 ID:FdXeG1Cj0
>>45
ぶっちゃけ今それで取ってるんだ・・・
やる前に店員呼んで横にいてもらって100円使うたび動かしてもらってる・・・


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:48:23.70 ID:VnlL8KrG0
店によるけど、大型ショッピングセンター内のゲーセンは休日の方が景品をたくさん取らせる
なぜなら、「取れる店」というのを周囲の客にアピールし、集客・集金するため

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:50:55.80 ID:FdXeG1Cj0
>>22
秋葉原しかいかないんだ・・・それに大型ショッピングセンターにはワンピースとかのフィギュアしかないイメージ
イカ娘とか黒猫とかあんの?

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:51:05.78 ID:9PaXt5q60
やっぱり設定できるのか

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:51:28.12 ID:W4zt1ZI4O
俺最近一年でUFOキャッチャーに嵌まって10万は使ったな

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:54:41.96 ID:5vrXBKkA0
クレーンゲームって腕より、ぶっちゃけ店選びじゃないの?

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 20:55:08.53 ID:Y2D8bHpSO
裏技的に言えば
「新入荷した最初の日の朝」「平日営業中の入れ替えを終えてすぐ」
この2つはある意味狙い目

設定係りも正直、完璧とはほど遠いいから
稼動させてすぐは「接続辛くしすぎた」「甘くしすぎた」っていう事がよくある
甘くしすぎた場合も、並んでいる客が全員ハケるまで再設定はできないから
マシン内の在庫全て持ってかれる事も時々ある


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:57:14.02 ID:VnlL8KrG0
どうしてもお金使いたくなかったら、他人がプレイするのを近くで(キモがられない程度に)見て参考にするとか

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:00:41.54 ID:FdXeG1Cj0
>>39
先日3、4時間色んなゲーセン行ってずっと人の見てたんだがプロいなくてみんな確実に2000円以上かけてたんだよー
それが日曜だったんだが別の日の平日に同じことした友達いわくもっと簡単にとってたらしくて曜日によって設定違うのかと思ったんだ

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:58:25.54 ID:VnlL8KrG0
秋葉原のゲーセンは基本的に設定辛めだと思うけど、景品持ってる人も結構みるよね
ただ、どれくらい突っ込んだかはしらないけど

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:03:35.96 ID:FdXeG1Cj0
>>40
二極化な気がする。基本みんな店員の協力あおがないからうまい人はすぐとってくし
下手な人は500円×4はやってる

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 21:03:40.73 ID:bkozcwUO0
商品出口から棒突っ込んで景品とるのって犯罪?

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 21:04:45.69 ID:duJ8/hVn0
>>47
ちょっとお客様、事務所まで来ていただけますか?


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 21:08:17.18 ID:5vrXBKkA0
そう言えば昔、フィギュアとかの景品を伸びる棒で落とすゲーム有ったよね。

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:08:23.77 ID:D5fiPaVmO
弱そうな店員と女にやらせれば劇的に甘くしてくれたりするww

57 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/05(火) 21:08:51.56 ID:hCm8gcZx0
この間秋葉でクレーン漁って帰ろうと思ったときに
プライズ商品をゲームするよりはだいたい安価で直接買える店見つけてうひょーってなったけど
ああいうのって悪いとこだったりするのかな

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:12:43.94 ID:xPzssENa0
店長と友達になって原価で買う
これが一番
オク流しの大半がこれ

あとは規定金額使うと
とれるようにしてくれる店に行け
秋葉はキモヲタからいくらでも絞れるから
辛さオンリーだよ

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 21:22:15.29 ID:bkozcwUO0
クレーンゲームは物によっては掴むんじゃなく押す方が大切だったりするよな

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 21:23:16.28 ID:VnlL8KrG0
クレーンゲームは、どうやって取ろうか考えるのが一番楽しい瞬間だと思うんだけどね
だから、取れないと思ったら諦める
どうしても欲しかったら他の人が書いているようにいろいろ方法を考え、実行してみる
アームの設定とかなんて所詮運営側しか知りえない情報なんだから、そんなの気にしてても楽しめない

金掛けないで景品が欲しいなら、普通の店で買うか、オクが一番ってことになっちゃうよ


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 21:25:41.18 ID:3T6bR8SG0
店員にとり方聞いて すぐ取れた時
いい人だって思った
金、全然突っ込んでないのに

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:30:50.82 ID:5UG4SKXqP
UFOキャッチャーは店との勝負みたいな楽しみ方だよな
店員してた頃は原価程度で取れるように設定してたわ
ショッピングセンター内で客も店員もヘタクソばっかりだったから
初見で取れる奴なんてそうそういなかったけど

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:35:10.80 ID:5QLeI4hs0
一回は試してアームの揺れとかから両方のアームが弱いかとか見切るのが必要
あとは配置で取れるかどうかを見極めるよ


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 21:37:50.74 ID:VnlL8KrG0
ここ数年で、ショッピングセンター内などの家族連れが気軽に寄れる場所にゲーセンができたから
クレーンゲームをプレイする客(特に団塊の世代とか小さなお子様)のレベルは相対的に上がってる
店が設定を辛くするのも仕方ないといえば仕方ないのかもしれないけど、設定がひどい店はまじでひどい

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:40:47.05 ID:RJS+Hub40
3回で見切りつける

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:40:49.87 ID:FqZ02+J+0
もう◯◯円も使っちゃってwwwてへへwwww取りやすくできませんかね?ww
ww定員も人だしとりやすくしてくれるっしょ

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:42:58.00 ID:D5fiPaVmO
閉店間際とか意外に狙い目
ダルそうなバイト見つけて
とれないお!って言えばおk


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/05(火) 21:44:12.30 ID:5UG4SKXqP
店員に頼むならその店員がサービスするのを他の店員に見えない状況で頼めよ
あとはまあ仲良く喋りながらやって断りづらい雰囲気にするとか




ポケットモンスター ポケモンクレーンゲームDP
ポケットモンスター ポケモンクレーンゲームDP
クチコミを見る




中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
 子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ 
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
密かに気に入ってる中二病セリフ
絶対に信用してはいけない言葉
常識問題を出しあうスレ
歴史上の裏話・意外な話・アホ話
宇宙すげええええええええってなる話教えてくれよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
日本語の誤用、どこまで許せる?
10人中9人は勘違いしてること
怖い未解決事件
意味はどうでもいいからかっこいい専門用語を教えてくれ
父親をうざがる年頃の娘にダメージを与える一言
つくづく納得させられる名言
お前らが憎んでやまない日本の悪習、美徳
天皇陛下すげえええってなる話教えて
アメリカの州法あほすぎだろ
マックで使える裏技かなにか教えて
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
天皇陛下って携帯持ってんの?