
- A1-どのような加工ができますか?
- 当社は金属加工を主に業務を行っているので、切削加工を特に力を入れています。
・切削加工(旋盤加工、フライス加工、ガンドリル、キー溝加工、歯切り加工、型彫り加工)
・機械彫刻
※多数の協力工場と提携をし ているので、ご相談いただければ特殊な加工も可能です。
(例)
・放電加工(ワイヤーカット・型彫放電・細穴放電)
・研磨(平面研磨、円筒研磨、バフ研磨、エアロラップ)
・レーザー加工(レーザーカット)
・ウォータージェット加工
・プレス加工・板金加工
・アルゴン溶接、ロウ付け
・レーザーマーキング
・メッキ、アルマイト、黒染め、レイデント等表面処理
・バフ研磨、サンドブラスト、ヘアライン等表面仕上げ
- A2-加工できる素材はどのようなものですか?
- アルミニウム・ステンレス・鉄・真鍮・チタン・ベリリウム銅・樹脂(ポリエチレン・ナイロン・アクリルなど)
※多数の協力工場と提携をしているので、ご相談いただければ特殊な素材の加工も可能です。
(例)
■金属
モリブデン、バナジウム、インコネル、タングステン、ハステロイ、純ニッケル、ベリリウム銅、コバール
金、銀、プラチナ、ポーラスアルミ
■樹脂
布ベーク、紙ベーク、ガラスエポキシ、PEEKなど
セラミックス、カーボン、ガラス、ゴム、その他
- A3-加工出来る大きさはどれくらいですか?
- フライス加工 | 〜350mm X 500mm
旋盤加工 | 〜φ350mm
※上記以上の大きさは協力工場で対応可能な場合がございます。お問い合わせ下さい。
- A4-材料を支給する必要がありますか?
-
ご支給、弊社での材料調達はどちらでも構いません。当社で材料を調達することも可能です。
- A5-精度・寸法公差について?
- 精度は加工により異なりますが、±1/100mm程度です。
指示なき寸法公差は通常JIS 中級の一般公差で加工致します。特別な場合はその都度、図面にて指示を下さい。
- A6-現在ある部品に追加工は出来ますか?
-
一度、図面、写真をお送り下さい。追加工が可能か検討させて頂きます。
図面がない場合はサンプルを持込でも図面におこして加工可能です。
(ご支給頂く、材料、部品に関して、加工不良等でご使用できなくった場合、また破損、汚れ、
傷等の外観上のトラブルも当社では弁償致しません。一切責任を持てませんのであらかじめご了承下さい。)
- A7-現在ある部品(図面なし)を製作可能ですか?
- 当社で図面を起こし製作致します。その際は、図面の承認をしていただいた後に、加工にはいります。
※採寸、図化には別途費用が発生致します。
- A8-メッキやアルマイト、バフ研磨等の表面処理も一緒に出来ますか?
- 当社の協力工場で一貫した加工・製作が可能です。
(アルマイト処理・メッキ処理・黒染め・レイデント・硬化処理・焼き入れ・研磨・バフ・サウンドブラスト・
ヘアライン・窒化処理・塗装・彫刻・刻印・テフロンコーティング等)
- A9-工場の見学は出来ますか?
- 営業時間内であれば可能です。
ただし、お客様との秘密事項が有る場合は不可の場合もございます。
ご来社の際は、必ずお電話にてご予約下さい。
また、打ち合わせながらの製作も可能です。
- A10-CADデータをメールで送れば製作可能ですか?
-
DXF/DWG/MCD/JWC/IGES/Parasolidファイル等は可能です。一度、お送り下さい。こちらで確認致します。
(CADデータを送信される際は、PDF等で図面画像も添付してください。)
- A11-試作品を作ったのち量産も可能ですか?
- 当社は試作品や治具等の少量多種部品の製作を行っていますが、量産等に関してもご相談お受けいたします。
- A12-海外のインチネジも加工できますか?
- 可能です。雄ねじ・雌ねじ共にユニファイネジやテーパーネジ、ウィットネジ等幅広く対応致します。
また、規格が不明なネジも現物から製作することも可能です。
当社はネジ加工を多く扱っているのでご安心ください。
- A13-個人でも発注できますか?
- 個人様からの金属加工、部品製作のご依頼も多く承っております。
車やバイク、自転車のパーツ、
チタンやステンレスを使った釣り道具、ダーツのバレル、記念メダル、
各種ノベルティー、アクセサリー等の製作、
発明家支援等幅広く対応しております。
部品製作のご依頼は、手書き図面でも構いません。
個人様とご相談しながら良質な物を製作いたします。
- A14-図面作成は可能でしょうか?
- 可能です。3D CADでのデータ作成、加工図面作成も承ります。