佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

イスタンブール、20年五輪立候補へ
IOC、選手の注射器所持禁止へ
サッカー女子W杯、10日に独戦
巨4―3広、巨人が逆転で連敗止める
ソ0―4ロ、成瀬が今季3度目の完封
中5―2横、チェンが2失点で3勝目
西3―7オ、オリックスが六回に逆転
アジア陸上、男子100m江里口2位

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

ieさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

ぱれっと

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

さが就職なび

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。
さが太陽光発電なび  さが太陽光発電なび
太陽光発電がわかる「さが太陽光発電なび」のキャンペーン情報が満載です!
47club_icon_s.gif  47CLUB佐賀のお取り寄せ
佐賀の逸品を全国にお届けします。新商品やプレゼント企画も随時開催中!

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
「原発再稼働は慎重に」 産科医らが県に要望

 県内の産科、小児科医や助産師、看護師などでつくる佐賀県母性衛生学会など3団体が6日、玄海原発2、3号機の再稼働は慎重にあるべきとする要望書を古川康知事宛てに提出した。

 

 佐賀大医学部産婦人科の岩坂剛教授と県産婦人科医会の内野稔会長が県庁を訪問。「もし、原発事故が起きれば、子どもや胎児の発がん性リスクは格段に高くなる」として、原発の早期運転再開の反対や老朽化している玄海1号機の廃炉、再生可能エネルギーへの転換を訴えた。

 

 応対した県くらし環境本部の伊藤正副本部長は「知事も原発依存からの脱却への思いは持っている。ただ、太陽光など再生可能エネルギーだけで賄うのが難しいのも事実だ」と答えた。

2011年07月07日更新
原発運転再開に慎重な対応を要望する佐賀大の岩坂剛教授(中央)と産婦人科医の内野稔氏(右)=佐賀県庁

原発運転再開に慎重な対応を要望する佐賀大の岩坂剛教授(中央)と産婦人科医の内野稔氏(右)=佐賀県庁

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...