• 携帯サイト
  • Foreign Language

文字サイズ・色合いの変更

サイトマップ

  • このサイトの使い方
  • 組織から探す
  • テーマから探す

ホーム > くらし・環境 > 防災 > 東日本大震災に関する総合情報 > 県産野菜の出荷制限と解除の状況について

  • イベントを開催します
  • 試験を実施します
  • 講座を開講します

ここから本文です。

更新日:2011年7月8日

県産野菜の出荷制限と解除の状況について

県では、放射性物質の県産農産物への影響を確認するため、農産物のサンプル調査を実施しています。放射性セシウム及び放射性ヨウ素の暫定規制値から判断し、出荷制限やその解除等の対応を行っています。

最新の状況

品目 出荷制限 出荷制限の解除 解除地域等の詳細
ホウレンソウ 出荷制限(3月20日) 出荷制限の一部解除(4月21日) 那須塩原市、塩谷町
(高冷地ホウレンソウ)
出荷制限の解除(4月27日) 県全域
カキナ 出荷制限(3月20日) 出荷制限の解除(4月14日) 県全域
シュンギク 出荷制限(3月25日) 出荷制限の解除(4月14日) 県全域
生茶葉

出荷制限(5月19日)

鹿沼市・大田原市

   
荒茶

出荷制限(7月7日)
栃木市

   
  • (  )内の日付は県の発表日

 出荷制限と解除の経過

参考情報

このページに関するお問い合わせ

経済流通課 (農産物の流通について)

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-2297

生活衛生課 (食品の安全について)

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3109