[ホーム]
歴史秘話ヒストリア「世にも数奇なラストサムライ 幕末・中島三郎助」
激動の幕末、数々の大事件になぜか関わってしまう侍がいた。その名は中島三郎助。黒船来航、海軍創設、箱館戦争…一地方役人を伝説のヒーローに変えた、数奇な人生の物語。
立て乙
また
なにこれ
本文無し
あれ矢追純一UFOスペシャル?
またマイナーな人を
>本文無し この後かっぱ寿司に行くわけか
誰?
オランダ語ワカリマセーン
>誰?そういわれても仕方のないレベルの人なんだよなぁ
あれだれだっけこの役者さん
チョメチョメ
キュコキュコキュコ キュコキュコキュコキュコ
スカしたヤツだったのか
よっぽど幕末関係の歴史が好きな人間じゃないと分からんよねぇ。
喘息の持病…体弱いタイプか
クニヲーアケナサーイ
カイコクシテクダサーイ
todokanu
大砲ショボ!!
そういえば再来年の大河ドラマはこの番組の初期に取り上げた新島八重やるね
(だめだこの国早く何とかしないと)
捕鯨基地として日本を使いたかったんだよな…
弱腰外交!
外輪船キター
ペリー「来ちゃった」
難破しとれば日米関係がかわったのに・・・
最近子孫が来日したらしいペリーさん
何事も穏便に、、、変わってないなぁ、お役人は。
サスケェ!
ペリさんに初めて公式に会った人なんだよな
でけえええええ
カイコクシテクダサーイ
フランス語か
英語でおk
フランス語を選択?
何でフランス語
アイ!ラブ!ダッチ!
なぜフランス語なんだろ
英語なんて田舎言葉だからな
店長出せ店長!
江原正士?
なんという高飛車先日辞めた大臣みたい
俺が将軍だ!
役職詐称
騙りか!
ハッタリかました!
まあ外交には、はったりも必要な時があるよね…
>なぜフランス語なんだろ当時の日本の常識だとオランダ語>>>>>中国語>フランス語>ロシア語>>>>>>>>>>>>>>>>>英語
現場の勝手な判断は許されざるよ!
文明の低い先住民族は皆殺しですしおすし
ハッタリ成功!
対外国折衝だと今でもそうなんだよなあ平だとなめられるんで、部下一人もいなくても「課長」にさせられてる…
ティンコー大尉
I am YORIKI
上司が頼りなかったからハッタリかまさざるを得なかったってのもあると思う
持ち帰って検討します
提案を持ち帰り検討します
いやでござんすペリーさん
後藤隊長に似てる
たった4杯で夜も眠れず
うん
ほのぼの
直ちに影響は出ない黒船
平和ボケしてる
あいつら未来に生きてんな
タマちゃん騒動と同レベル
日本人の対応能力を舐めるなよきっと放射能にも体ごと対応するよこの国民
いやいやいや
平和ボケか能天気なだけなのでは
福山は黒船のガレキ作ってたしな
よく見たら着物の柄って投影なのか毎週見てるのに今気づいたw
うわーん、はったり記録されちゃったよー
スパイだ!
一度ついた嘘はなかなか修正できないよな〜
ずうずうしい奴め
ずうずうしいどっちがじゃ
この人根っからの好きモノなんだな
榎本さんイケメンすなぁ
>ずうずうしい>どっちがじゃだよな押しかけといて戦争も辞さずとかずうずうしさの極致だよな
>根っからの好きモノなんだな というか職務に忠実な真面目な方だったんだよ
暴走気味
洋もの
>>根っからの好きモノなんだな>というか職務に忠実な真面目な方だったんだよ仕事を趣味にできるタイプと見た
お役人「とりあえず法律作るね」
くわえさせるに見えた
鬼のような職場だ
こうして日本式サラリーマンが始まった
てやんでえ!
黒が足りない
こういゆう人材が明治政府にいれば・・・
作っちゃったのかよ!職人!
ほお〜ぅ
外注業者に頼られてる窓口課長さんって感じか
>こういゆう人材が現政府にいれば・・・
流石に突然蒸気機関船は無理か
与力が船作っちゃったよ!!
ヅラ!
逃げる人だ
ヅラぁ!
キドコーイン
ああ、逃げた人なー
鳳王丸なら魔神英雄伝だった
ヅラじゃない。桂だ
>流石に突然蒸気機関船は無理か高機動性の洋式帆船ってだけでも十分凄い
第一期メンバー入り
北海道政府の人も!!
アイドル集団みたいに言うなw
超エリートじゃないですかー
先生になっちゃった
姦輪丸
スクリュー船まじで
咸臨丸の機関担当だとぉ!?
同じころ幕府の陸軍も近代化していた
7年で出世しすぎだろ!!
へー
もうなんでもありだな
>超エリートじゃないですかー 地道に真面目に平凡に生きていこうと思っていても、激動の時代に新しいことをやっているだけで、あれよあれよと持ち上げられてしまう、という話だなもちろん、有能だからだろうけど
行ってないのかよ!
勝ェ!
勝海舟・・・絶対に許さないよ・・・
勝と仲悪かったのか…
咸臨丸でアメリカに行ってればまた違った人生があったのに・・
政治家は物を作り出せない…
政治家VS技術者ってこと?
官僚と議員の確執やな
気落ちしちゃったのか!?
ゴホッゴホッ
ぜんそく前進
官僚タイプと政治家タイプか
行ってたら生きては戻れんかったかも、と思うと、それはそれで正解だったな
>ぜんそく前進イヤダー
蒸気船の排煙が悪かったのか
冗談好きか
おやじギャグを
今、「風雲児たち」を見返してるけどちょい役だなぁ
技術者タイプだけど人に好かれるタイプっていいのう
談合?
与力とは思えない活躍だなぁ
shio
モーレツ社員の典型だな
その辺りでさっきのいい役人だろうっての話があるのか
どっかの誰かに爪の垢でも煎じて飲ませたい。
>技術者タイプだけど人に好かれるタイプって>いいのう技術的な知識と職人の気持ちがわかった上でその人と人との調整が巧かった人ではないかと思う
中島町ってそこから来てたのかへー
中島君花沢さんはいないのかね
錦の御旗〜
くそう薩長め
オォーラストサムラーイ
弟子は出世しちゃったなぁ
昔の人はよくこんなの書くなー
ま・・・真面目過ぎる
スル也
桂君絶対に許さないよ!
魔城五稜郭で一発逆転や
>昔の人はよくこんなの書くなー 日本人の記録好きは世界的に見ても珍しい部類
ここまで徳川を叩いたのって絶対関ヶ原の恨みだよね
>昔の人はよくこんなの書くなー特攻隊パイロットの遺書とかメチャクチャ字が上手くてひく
荒木だ
ところが
<< これを敵と認め 敵艦もろとも 海中へ没セシメヨ >>
土方さんは今頃函館山のどのへんに埋まっているのか…
>ここまで徳川を叩いたのって>絶対関ヶ原の恨みだよねその後徳川が外様大名をいじめ続けたからな・・・
ザショーン
いやーその程度じゃ無理でしょ
ウボァー
ショボーン
負ける時はそんなもんだ
沿岸海底図って大事だよね
>土方さんは今頃函館山のどのへんに埋まっているのか… こっそり生き残って、今も漫画家をやってい…あれ?誰か来た?
主力戦艦無くしたのは確かに北海道政府には致命的だったな
早漏
としあきに例えるとエロ画像が詰まったHDDがとんだのと同じ感覚
陸戦もできるの?
最新の要塞・五稜郭
腐女子
海から五稜郭砲撃でイナフ
>陸戦もできるの?ゴック「やってみせるさ」
腐女子共
留守宅腐女子ども
ダメだコリャ
犬死
総裁なのにちゃっかり生き残る榎本さん
篭城戦で引き伸ばして交渉に持ち込むのが榎本の作戦だったけど死に場所求めてるヤツが多すぎた
>総裁なのにちゃっかり生き残る榎本さんしかも要職に就くしな
蝦夷共和国に栄光あれー
もったいないなー
しかしよくもまぁこんな綺麗に造ったもんだ
中島の友人と言うと磯野か?
真面目だけど途端の機転で嘘ついたりとか堅い人だったのか柔らかい人だったのかわからねえ
>死に場所求めてるヤツが多すぎた ま、死の美学ってのもあるが、うすうす負け戦を気づいてて、最後はせめて美しく、ってのもあるんだろうな
潔く無に帰すのが武士道決して諦めないのが騎士道
孫の妻って存命なのか
子煩悩なのに息子を道連れに犬死
あれもう終わり?
技術者ー!!
華族になるのか?よそきちでもその程度の縁故で中将って凄いな実力があったんだな
どこでもよさこいするのはやめようよ…
息子にまで賊軍の汚名を着せなかったのはヨシつーかよさこいかよw嫌いじゃないけど
遊ぶ会
なんだ遊ぶ会って?
>なんだ遊ぶ会って? 偲ぶ会かとおもったら遊ぶ会?
左上欠けてる
慕われてんなー三郎助
欠けてる
>左上欠けてる財布に入れると海軍力が上がるんだな
アンディ岸本
遊ばれてんなー三郎助
>どこでもよさこいするのはやめようよ…もうあれは盆踊りみたいなもんだと思ってる
聖徳太子か
一万円札きた
聖徳太子知ってる?
お前、実在しねぇじゃん
ギャグマンガ日和か
ニッポン補完計画
非実在説もある聖徳太子様か
こいつ実在しないらしいな
わたキャプ乙
わた次回は聖徳太子
ニッポン補完計画wNHKぁ…
スレあき乙キャプあき乙また次回
ギャグマンガ日和ー
今月のBSは北欧月間
>どこでもよさこいするのはやめようよ…>もうあれは盆踊りみたいなもんだと思ってる 町おこし村おこしっつっても、よさこいが流行ればよさこい、B級グルメが流行ればB級、ゆるキャラが流行ればゆるキャラ、政治家だか役人だかしらんが能なし
なんでこんなに熊出没注意なの
『 リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ Series No.001 武御雷 Type-00R 政威大将軍専用機 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0053VMH2U?tag=futabachannel-22海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,900価格:¥ 2,465発売予定日:2011年8月1日(発売まであと26日)