特捜の独自捜査縮小へ=他機関との連携強化―検察改革で最高検
時事通信 7月8日(金)14時27分配信
大阪地検特捜部による一連の事件を受けた検察改革の一環として、最高検は8日、東京、大阪、名古屋の3地検にある特捜部の体制を、10月までに見直すと発表した。独自事件を捜査する人数を減らし、国税当局や証券取引等監視委員会、警察など、特捜部に事件を告発・送検する他機関との連携を強化する。
「検察の在り方検討会議」の提言を受け、江田五月法相が4月、体制見直しを検討するよう求めていた。記者会見した笠間治雄検事総長は、「『独自捜査をやってこその特捜』という考えには弊害があり、改めなければならない」と述べた。
東京地検では、独自事件を担当する「特殊直告班」を現在の2班体制から1班に縮小し、他機関からの告発事件を担当する「財政経済班」を、現在の1班から、東京国税局担当とその他機関担当の2班とする。現在は主に刑事部が送検を受けている警視庁捜査2課の事件も、特捜部が担当する。
大阪地検にも財政経済班を新設し、名古屋地検でも告発事件を担当する検事の比率を増やす。特捜部の名称変更や、名古屋地検特捜部の廃止なども検討されたが、見送られた。
【関連記事】
民間警備員、世界で2550万人=警察官上回る−小型武器報告
郵便会社元社員に懲役8年求刑=特捜初の一部録画事件−東京地裁
初の取り調べ録音・録画=衣料品取引めぐる詐欺−大阪地検
〔写真特集〕押収銃器
〔写真特集〕米海軍特殊部隊 Navy SEALs
「検察の在り方検討会議」の提言を受け、江田五月法相が4月、体制見直しを検討するよう求めていた。記者会見した笠間治雄検事総長は、「『独自捜査をやってこその特捜』という考えには弊害があり、改めなければならない」と述べた。
東京地検では、独自事件を担当する「特殊直告班」を現在の2班体制から1班に縮小し、他機関からの告発事件を担当する「財政経済班」を、現在の1班から、東京国税局担当とその他機関担当の2班とする。現在は主に刑事部が送検を受けている警視庁捜査2課の事件も、特捜部が担当する。
大阪地検にも財政経済班を新設し、名古屋地検でも告発事件を担当する検事の比率を増やす。特捜部の名称変更や、名古屋地検特捜部の廃止なども検討されたが、見送られた。
【関連記事】
民間警備員、世界で2550万人=警察官上回る−小型武器報告
郵便会社元社員に懲役8年求刑=特捜初の一部録画事件−東京地裁
初の取り調べ録音・録画=衣料品取引めぐる詐欺−大阪地検
〔写真特集〕押収銃器
〔写真特集〕米海軍特殊部隊 Navy SEALs
最終更新:7月8日(金)17時28分
Yahoo!ニュース関連記事
- 検察改革、特捜部の独自捜査縮小へ〜最高検映像(日本テレビ系(NNN)) 15時46分
- 奈良地検:「わかりやすい捜査、公判に」 下川検事正が着任 /奈良(毎日新聞) 15時25分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 検察庁 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 国内トップ級170センチ超 ノッポの縄文人、骨発見写真(読売新聞(ヨミドクター)) 7月8日(金)15時8分
- 大阪市、橋下知事とのバトル過熱「エアコン停止で停電回避は無理」写真(産経新聞) 7月6日(水)9時54分
- 「次は血の通った人を」=被災地、憤りとあきれ−復興相辞任(時事通信) 7月5日(火)12時19分
- 稼働中原発の停止も=枝野官房長官(時事通信) 7月7日(木)17時19分
- 廃棄物処理施設でぼや=東海第2原発、影響なし―茨城(時事通信) 7月6日(水)13時41分
|