兵庫県立男女共同参画センター(神戸市)は6日、男女共同参画推進員として登録する県内804企業・労組の担当者ら833人にニュースを配信する際、他の登録者のアドレスを表示したメールを誤って送信したと発表した。
同センターによると、臨時職員の女性が5日午前10時20分ごろ、5回に分けて登録者833人にメールニュースを一斉送信。この際、受信した本人以外の送信先が分からないようにする作業を誤った。女性は1日に採用されたばかりで、前任者と引き継ぎ作業中のミスだったという。
受信した複数企業から苦情があって誤送信が判明。同センターは同日午後、謝罪と個人情報の取り扱いに万全を期すことを記載したメールを全員に送った。
同センターによると、これまでにトラブルの報告はないといい、「複数職員によるチェック体制の強化を図り、個人情報の適正な管理を徹底したい」としている。
(井関 徹)
(2011/07/07 07:53)
Copyright© 2011 神戸新聞社 All Rights Reserved.