シャープ縦型洗濯機最新ES−TXタイプの感想を教えてください!(洗濯機・乾燥機)の口コミ。購入した人の感想をチェックして商品への評価を通販でのお買い物に活かそう!

ログインしていません


口コミ掲示板 トピック(洗濯機・乾燥機) / シャープ縦型洗濯機最新ES−TXタイプの感想を教えてください!

シャープ縦型洗濯機最新ES−TXタイプの感想を教えてください!


縦型洗濯機購入で、東芝AW-80VJ、シャープES-TX900・800、パナソニックNA-FR80S3、のうちで検討中です。
日立も検討してたのですが、デザインが悪いところを悩んでいましたが、このレビューを読んで却下しました。
今のところ、シャープES-TX900が第一候補です。
理由=1.縦型9kgの穴なし槽
2.内ふたがないワイドマウス
3.他のメーカーより安価
ですが、シャープの製品は使ったことがなく、他のレビューを見ると故障やアフターサービスの悪さでいいコメントがほとんどありませんでした。
これらの製品の使用感や情報ありましたら教えてください。
投稿者:縦型で検討中(ゲスト) さん
投稿日:2011.01.21 11:08:47
コメントNO.:[T00010766]

この話題にコメントしてみませんか?
洗濯機・乾燥機 通販販売価格

当該機種ではありませんが、以前シャープの製品を使っていました。
個人的な意見ですが、穴なし層は、穴のあるタイプより、少し脱水が弱いように感じ、現在は、違うメーカーの穴のあるものを使っています。
それ以外に不満に感じるところは特にありませんでした。
どうしても穴があるのは嫌だと思わないのであれば、もっと検討してもいいかもしれません。アフターサービスは大事な気がします。
正直私は、アフターサービスを使わずに、機種変しました。
干す時に洗濯物がなんとなくですけど、重いのがなんだか気になったので…

投稿者:とおりすがり(ゲスト) さん
投稿日:2011.01.24 08:41:40
コメントNO.:[C0000031763]

以前、日立のビートウォッシュからES-TG72に買い換えて使っています。
日立の洗濯機とサポートがあまりに酷かったからか、シャープの洗濯
及びサポートにも満足しています。

ただ、確かに脱水は弱いです。
わが家はシワ予防のため「軽く脱水」→「たたむ」→「再度脱水」という使い方を
ずっとしてきたので、さほど気にならないのですが…。

投稿者:shirumiru さん
投稿日:2011.01.28 09:26:56
コメントNO.:[C0000031779]

シャープの穴無しタイプは脱水は若干弱いですね。
内蓋無しなのは良いアイデアだと思うのですが、パッキンが脆くなってくると乾燥自体に支障をきたして来るのでは無いかと、思われます。
後、蓋が二つ折りに出来ないので設置の時に上のスペースが相当取られます。
まぁ、上には何も置かない場所でしたら問題は無いです。
洗浄力はそんなにあるとは思えません。
自分も穴無しのタイプを使ってそう実感してるので。

投稿者:駱駝 さん
投稿日:2011.02.06 01:04:46
コメントNO.:[C0000031798]

  • 洗濯機・乾燥機 比較ガイド

この話題にコメントを投稿する

ニックネーム

・ECナビ会員の方はログインしてね!
  ログインするとより便利に掲示板を利用出来ます。⇒ログインする

※口コミ掲示板は会員登録をしなくてもご利用いただけますが、トピック(話題)の掲載までに
  多少時間差が発生いたしますのでご了承ください。 ⇒会員登録する

コメント入力欄
   
送信する


洗濯機・乾燥機 通販販売価格