ドラム式大失敗(洗濯機・乾燥機)の口コミ。購入した人の感想をチェックして商品への評価を通販でのお買い物に活かそう!

ログインしていません


口コミ掲示板 トピック(洗濯機・乾燥機) / ドラム式大失敗

ドラム式大失敗


昨年夏に日立ビッグドラムを買いました。はっきり言って全然使えません。
うちには、男性が3人いるのですが、白い下着など脇の下が黄色くなってます。これって汗汚れが全然落ちていないってことですよね。白いタオルは薄ピンク色に変色(カビ?)してくるし。うっかりハンカチを畳んだまま入れたりしたら、そのまんまの状態で出てきます。節水ばかりに力を入れて開発したのか、洗い終わって取り出してみると、乾いてるもの(洗えていない証拠!)まであって呆れます。仕上がりに関しては、柔軟材を入れても何の効果も無く、香りも残らずゴワゴワです。
乾燥機能は一度使用して、懲りました。乾燥中にもの凄い臭いで洗面所が充満してしまったからです。結局、洗いがちゃんとしてないから雑菌が残っているのでしょうね、乾燥中に雑菌が繁殖した為の臭いと思います。メーカーにも不満を伝えましたが、結局言い訳ばかりで何の解決にもなりません。洗濯をするたびにストレス感じてます。
投稿者:サンダー さん
投稿日:2008.08.23 00:54:38
コメントNO.:[T00010296]

この話題にコメントしてみませんか?
洗濯機・乾燥機 通販販売価格

同感です。
日立ビッグドラムを勧められ購入。横に回転しているので生地が傷まないと言っていたが、実際トレーナーで試したら表面がざらざらになった。運動後の厚めの靴下も汚れどころか砂もついたまま。服にはこまいゴミがついたまま。脱水を短くしようが柔軟剤を代えようが何をしても洗濯物はゴワゴワで痛いくらいです。時間もかかります。
私もあまりにもひどいので、葉書に文句を書いて送ったら仕方ないとの事。
他にもたくさんあります。
ベビーちゃんが産まれたので、ごわごわの洗濯物をたたむたびに悲しくなります。

投稿者:ブルー(ゲスト) さん
投稿日:2008.12.06 14:47:47
コメントNO.:[C0000029137]

先に皆さんのコメントを見ていればよかったです。わたしも日立のビッグドラムを購入して今、猛烈に後悔しています。乾燥時の音がうるさく乾燥機能は使えません。洗濯に時間がかかるのも不満です。仕上がりも不満。ドライマークモードでセーターが縮みました。縦型の洗濯機に買い替えようかと思っています。
わたしも葉書に文句を書き、直接文句も言いましたが拉致があかず、不満のぶつけどころがありません。ドラム式の購入をはじめて検討している方、くれぐれもよく下調べして下さい。検査に来たメーカー修理担当の方の話しでは、まだ過渡期の商品なので設計に無理があるのは確か、とぽろっと言っていました。
他の機種はわかりませんが、ドラム式、わたしはお勧めしません。

投稿者:faust(ゲスト) さん
投稿日:2009.05.07 16:06:43
コメントNO.:[C0000029465]

そう。私も 憧れのドラム式だったのです。
機種は東芝でしたが すぐに買い換えられるものではなく、2年近く本当に我慢しました。
先日の母の日に 思い切って従来の縦型を買ってもらいました。(リサイクルショップに数万円でひきとっていただけました。)
本当にストレスから解消されました。
薄ピンク?に変色した タオルが白くもどってきたのをみて、幸せをかんじています。
セーター1枚洗うのに 脱水がうまくいかず 何時間もかかっても洗えなかったりでしたが、布団もじゃぶじゃぶ! せんたくかあちゃんの毎日です。
買い替え、もったいないですが思い切られても 後悔はしないと思います。

投稿者:快晴(ゲスト) さん
投稿日:2009.05.23 22:55:26
コメントNO.:[C0000029526]

皆さんの意見に同感です。うちもとても臭くて困っています。
高い商品だっただけに後悔の嵐です。

投稿者:みゃんぼ(ゲスト) さん
投稿日:2009.10.07 20:34:41
コメントNO.:[C0000029957]

うちもドラム式を使い始めて約2年になりますが、フィルター掃除みなさんしてますか?私はしたばっかりに床を1階部分全て張り替えないという惨事になりました。排水がフィルターを通って流れていくシステムだったらしく、フィルターのセットが甘かったせいで(私の仕方が悪かったのでしょうが・・)すべての排水が部屋に流れ出し朝2階から起きてきてびっくり1階がプールのように水没。全面張り替えという羽目に・・。エラーで止まることなく最後まで洗濯機はやり遂げていました。少しの緩みで家が水没する仕組みっておかしくないですか?当然メーカーも対応せず。購入の際はその辺んの確認もいりそうですね。洗濯するのが怖いです。ちなみにシャープです。

投稿者:大惨事(ゲスト) さん
投稿日:2009.10.09 14:50:43
コメントNO.:[C0000029963]

こんにちは、ドラム式はやはり期待外れの方が多いんですね。我が家では、6月に東芝製TW=Q740に買い換えました。しかし最悪の選択をしえtしまったと反省です。仕上がりはごわごわ(脱水だけでも)ぐらいはかわいいもの、脱水に時間がかかり(最長8時間)、衣類偏りが20分おきぐらいに表示されるので脱水中は見張っていなければならない始末です。洗濯物を入れ替えたり、追加したり減らしたりやってますが改善されません。修理に来ても「故障ありません」「タオルを・・・」でユーザーに責任を負わせようと感じます。
 長時間回すので、電気・水の使用は以前の縦型より確実に増えてます。こうなると組織的詐欺まがいの商品といわれても仕方ないと思います。
 今日も朝からすでに2時間、洗濯物が痛むのが心配な状態です。

投稿者:La-Miji さん
投稿日:2009.10.11 11:17:50
コメントNO.:[C0000029971]

こんなサイトにぶつけたかったです。
同じようなことを思っている方がこんなにもいたなんて・・・。
私は、引越しを気に憧れのドラム式購入しました。しかしごわつきがひどくどんな柔軟剤を使用してもごわつきは変わらずお客様相談室に問い合わせてみると、30分くらい乾燥機にかけてみてはとのことでした。
お天気のよい日でも乾燥機使用なんてこれほど電気代の無駄は無いとはおもいませんか???
そんな質問をしても返事はそれしかないですね〜でした。あきれ果てました。
コメントを読み縦型洗濯機でふんわり感が味わいたくなり購入検討します。

投稿者:かおりんママ(ゲスト) さん
投稿日:2009.10.21 16:23:05
コメントNO.:[C0000030007]

2年前ですが、初めてドラム式洗濯乾燥機(アクアAQ100)を購入。家電で初めて味わった大後悔でした。
節水タイプのため、ほこりなどの汚れがくっついたまま洗い上がります。洗濯時の水量を増やすために、毎回「布団」モードで洗っています。その後、乾燥を30分やらないと生地がごわごわです。

投稿者:muu(ゲスト) さん
投稿日:2010.03.30 11:37:15
コメントNO.:[C0000030581]

こんにちは、嫁さんの小言に耐え切れず投稿しました。私の所は・・・2007年にビックドラムを友達の電気屋さん(町の小売店)より、ちょっと高めで友情購入。嫁さんが量販店で色々情報収集してきて決めたはずでした。しかし使い始めてまもなく洗濯物の硬さにビックリ。顔を拭くタオルが紙やすりのようで、子供の白い靴下は2色?お湯の量、洗剤、洗濯方法など色々変えてみたけど駄目でした。電気屋の友達に言ってみたもののメーカーから、カタログに『硬くなるおそれがある』と、書いてある。と言われその後音沙汰なし。今では・・仕方なく3万円前後の全自動洗濯機を購入し庭の隅において寒い中けな気にも洗濯している。先日からの悪天、黄砂に怒ったのか、『メーカー責任は?』と、日立に対して一小市民が直訴する構えだ。・・・皆さんもこれでいいのか日本・・・と、思いませんか?

投稿者:京都のナス(ゲスト) さん
投稿日:2010.04.03 11:07:25
コメントNO.:[C0000030603]

日立ビッグドラムが毎日のストレスの原因です。洗えていない、乾燥時に排水できない、いつまでたっても乾燥が終わらない。これは商品として販売することが認められないのでは?この洗濯機を商品化した責任者は誰ですか?本当にどのような使用試験をしたのでしょうか?こんな粗悪品を世に出す許可を出したのはどこの機関ですか?高額なので買い替えも出来ず本当に困っています。資金ができたら従来の縦型を購入して洗濯がしたいです。

投稿者:松 風子(ゲスト) さん
投稿日:2010.04.23 17:45:10
コメントNO.:[C0000030692]

わたしもこの口コミを先に見ておくべきでした。
憧れのドラム式を購入したものの(日立ビッグドラム)、汚れは取れず、下水の臭いはつく始末・・・。
同じ洗濯機を購入した友人に聞くと、洗濯機に入れる前に手洗いは必須よ!
といわれ、汚れがひどいものは一度手洗いをして洗濯しています。
使用して2ヶ月ですが、買い替えを検討しています・・・。

投稿者:たま(ゲスト) さん
投稿日:2010.06.16 08:51:55
コメントNO.:[C0000030902]

たくさんの方がドラム式の洗濯機に悩まされていたんですね。
私も3年前にビックドラムの初期型をワクワクしながら購入しました。
が!!購入して初回、どんな感じ♪ってワクワクしながら蓋を開けてみると。。。
ゴワゴワのタオルが出てきちゃって、それを干したらもっとゴワゴワで
顔なんか拭けたもんじゃない!!
高いお金出して買ったのにこんなんじゃ!!って思い問い合わせ番号に電話してみると、
今までそんな事例はありません
乾燥機をかけてください
洗濯機自体は問題ありません
っと言い切られました。
それもすっごい冷たい感じで、すっごく頭にきました!!
その後どうしても乾燥に時間がかかりすぎるので、修理に方に来てもらい
部品交換をしてもらったのですが、やっぱり変わらず。。。
もう最近はノイロウゼイ気味になってます。
旦那が見かねて、新しい縦型の洗濯機買おうって言ってくれました。
でも又失敗したらと思うと。。。なにを規準に選んだらいいのやら。。。

投稿者:ままちゃん(ゲスト) さん
投稿日:2010.07.05 18:22:50
コメントNO.:[C0000030978]

ドラム式洗濯機とは、私の人生のように後悔するものだったとは知りませんでした。

今の縦型洗濯機が、アザラシの子どものようにキューン!キューン!といいだした為、ドラム式の洗濯機を購入しようと思っていましたが、今の洗濯機のタイプを検討したいと思います。

皆様の貴重なご意見大変参考になりました。

ありがとうございました。

投稿者:ヨコマワリ(ゲスト) さん
投稿日:2010.07.14 12:34:25
コメントNO.:[C0000031010]

ドラム洗濯機のその後。。。

結局縦型の洗濯機を購入し、今日搬入となりました。
まだ使ってはいないけど。。。

今日から私のストレスのもとがひとつ減ることは確かです!!

投稿者:ままちゃん(ゲスト) さん
投稿日:2010.07.15 15:17:31
コメントNO.:[C0000031019]

ビッグドラムを使用して三年半になります。

もう、本当に最低です。
まずは故障の多さです。今使っているのは三台目なんです。

一年目になんどか修理に来た挙句、交換になり、
二年目にも洗濯中に厚手のパジャマの袖を引きちぎった洗濯機が、
そのちぎった袖の先を糸くずと化し、排水路をびっしり糸くずで埋めてくれました。
これまた洗濯機ごと交換です。

また、先週故障しました。
もう、冗談じゃない一年ぐらいで故障を繰り返すなんて、
返品したいと言ったら、
基盤の交換にきた修理の人(外注)が文句があるなら、
日立に言ってくれとのこと。
うむ、確かに。

毎日かならず使う洗濯機が故障して、
修理に何日も来ないとい状況も超困りものですが、
日々の汚れの落ちなさや、
洗濯ものの臭い。
なんども洗濯槽クリーナーを使ったりしたけれど、
この口コミを読んだら、なんだ!わたしのせいじゃなくて、
洗濯機のせいなんじゃない!!

やっぱり返品、返金してもらいたい!
だって、高いものですよねーー。
購入するときに夫が洗濯機とは思えない値段に絶句していた。
そこをわたしがこの子はすばらしいのよと説得しかったのに。
買い替えたいとは言えない。

やっぱり返品だ!

投稿者:やえざくら(ゲスト) さん
投稿日:2010.09.20 13:33:18
コメントNO.:[C0000031276]

あー購入する前に、この口コミを見ておけばよかったと反省です↓↓↓8年使用した洗濯機が急に動かなくなり、猛暑日が続いた今年の夏。一日たりとて洗濯は欠かせない!と、あせって購入した日立ドラム式洗濯機。自分も今度買うならドラム式。と決めてたけど急すぎて事前調査もしないまま、値段と定員さんの薦めるがまま買ったが、全然ダメダメです。これは節水どころか水を使ってない!!洗濯のもを湿らせて回転させてるだけ!よごれなんて全然落ちてません↓水を使わないから衣類が傷むし、仕上がりもゴワゴワして柔軟剤入れてないよね?状態です。買ってまだ1ヶ月。はやく壊れてしまえ!と願う毎日です。やっぱり洗濯はジャブジャブ洗いたいですね。

投稿者:コロブタ40(ゲスト) さん
投稿日:2010.09.20 22:01:13
コメントNO.:[C0000031279]

日立ビックドラムを買いました。日立の販売員は音は静かだと言っていましたが大嘘でした…音は大きく、すごい振動です。地震か?と思うようなドアの揺れ…柔軟剤たっぷり入れてもゴワゴワの洗濯物…小さな洗濯物(靴下・マスクなど)は間に挟まって洗濯してもらえない。ホースの水が抜けない…何一ついい事がありません。一回目の洗濯からこんなんでした…こんな事なら縦型を買えば良かったです。

投稿者:minto1号(ゲスト) さん
投稿日:2010.10.12 13:44:15
コメントNO.:[C0000031348]

日立ビックドラムを購入して半年ですが・・・失敗でした。家電売り場の店員に騙されて、旦那がしぶる中強引に買ったのに・・タオルのゴワゴワ感はとても酷いです。乾燥を掛けようものなら何とも言えない臭い匂いがして、つい顔をしかめてしまいます。。。息子いわく「これは牛糞の匂いだね」って。子供でさえも乾燥機にかけた衣類は着たがりません。高かったのに早く壊れないか祈ってます・・・。高いから元を取ろうなんて・・・考えられない商品ですよね。今度買う時はドラム式ではなくふつうの全自動にします。。

投稿者:キンタロウ(ゲスト) さん
投稿日:2010.10.25 19:11:36
コメントNO.:[C0000031402]

ドラム式に憧れ2年少し前にシャープのドラム式を購入(買い替え)しました
皆さんがおっしゃる通り柔軟剤を使用しているのにタオルがゴワゴワで、丁度2年経過位の時期に故障し修理のサービスマンに聞いたらドラム式はたたき洗いの為、繊維が寝てしまうのでゴワゴワなんです。せめて室内干し機能を選択して乾燥するとふんわりしますとのこと・・・
まさしくお天気のいい日も乾燥機能を使わないとゴワゴワなんだそうです

最近はその乾燥機能を使っても匂いが変(とれない)・・・室内干しモードだから乾きはしないで若干熱くなっている程度なのに奇麗に乾燥している部分がある・・つまり洗われていない部分がある・・・汚れが落ちていなくてもう一度手洗いしなければならない所も・・・

ほんと最悪です・・・買い替え前にこちらのサイトを見れば良かったです

高い買い物だっただけにすごーく残念です

投稿者:はあと♪(ゲスト) さん
投稿日:2010.11.02 15:43:17
コメントNO.:[C0000031421]

私も仲間です!(泣) 3年足らずの使用で、お気に入りの服や子どもの新しいパジャマなど、幾度か破れるトラブルが!! 最初は自分の洗濯の仕方が悪いのかと思っていましたが、たびたび起きたのでメーカーへ連絡。まずは購入した店から連絡入れてくれとか、受付だのサービスマンだの電話を回され、同じことを説明するのにも疲れました。
 一度目の修理は、ドア部分に突起があったためドア交換します。→すみませんねぇだけで、破れた衣類の弁償はもちろんポケットティッシュ一つのお詫びもなし!
もうないと思いますという言葉を信じて使用していましたが・・・またまたお気に入りの服が破れました(怒)。 今回はもう買い替えます。
同じメーカーで録画一体型のプラズマテレビもトラブルがあったのに対応も悪かったので、メーカー自体不信です・・・。

投稿者:がっかり(ゲスト) さん
投稿日:2010.11.29 13:08:04
コメントNO.:[C0000031512]

使用中の縦型全自動(パナ)がそろそろ?と思い
(多分8年くらい経過)家族多いので毎日使用、休日は2、3回は当たり前。
毛布も (洗える)布団も 枕も じゃんじゃん洗ってました。
次の購入はドラム式か と購入の参考にとこのサイトにたどりつきました。
皆様の貴重で悔しい思いの感想に ドラム式購入思いとどまりました。
今まで故障もなくがんばってくれていた洗濯機くん 君はいい子なのね。

投稿者:まろりん(ゲスト) さん
投稿日:2010.12.11 22:48:14
コメントNO.:[C0000031562]

自宅ではパナ、実家では日立のどちらもドラム式を使っています。パナソニックのドラムは約2年使用してますがそれほど不満がありません。しかし、日立のビックドラムが!!!不満だらけです。実家にドラムはいいよ〜っと勧めて購入して
きたのがビックドラムでした。まだ1年経っていません。最悪です。皆さんがおっしゃる通りです。洗濯物が臭くなる(使用法守ってます)音がうるさい(騒音だ)乾燥フィルターは空なのにドラム内に埃がビッシリ(お手入れ方法守ってます)節水しすぎなのか、設計ミスか洗濯物キレイにならない(丸まってた靴下濡れてなかった・・・)
今さら、パナソニックに買い替えなよ〜とは言えず実家に帰っての洗濯はストレスです。毎日使う母はもっとストレスだと思います。
修理屋さんにも来てもらいましたが、こんなものだとのこと。こまめにフィルター掃除をしてくださいしか教えてくれませんでした。
ハズレを引いたのかと残念に思ってたら、日立のビックドラムの不満が多いので確信しました。ビックドラムは失敗だ!

投稿者:むちこ さん
投稿日:2011.01.12 17:47:16
コメントNO.:[C0000031724]

日立のビックドラム、購入して8ヶ月です。洗濯乾燥すると、ほこりが入り口パッキンに恐ろしいほどつきます。フィルターにはさほどほこりは溜まりません。
かなり掃除をしながら使用していました。
いろいろドラム型の洗濯機を使っている方に聞いてもやはり家のは異常と思い買ったショップに苦情を言いました。
その後メーカーが対応しましたが、掃除をまめにやってくださいとの事。

やってるのにと更にまめに掃除をしましたが遂に爆発、メーカーに再度苦情を言いました。するとろくに見もしないで新しいビックドラムに無償で替えてくれました。

早速洗濯乾燥をしてみましたところ、初回から入り口扉に糸くずほこりが・・・・・
すぐショップに連絡をしてその状態を見てもらいました。ショップからメーカーに伝えてもらった方が良いと思いました。
さて、どのような対応をするのやら・・・・

投稿者:バナナ(ゲスト) さん
投稿日:2011.02.25 11:49:03
コメントNO.:[C0000031860]

縦型洗濯機を使用してますが、そろそろドラム式洗濯乾燥機にして見ようかと、(小さい母が洗濯ものを取りだし出しずらいとの事)しかし、皆さんのコメントを読ませていただいて、『洗濯機の役割を果たしていない』と判断できました。貴重なご意見ありがとうございました。

投稿者:ゆみちん(ゲスト) さん
投稿日:2011.04.26 18:30:26
コメントNO.:[C0000032003]

うちも4年前にパナソニックのドラム式にしましたが、節水とは名ばかりでおまかせ運転の2回すすぎでは洗剤があきらかに残っているので、4回すすぎにしています。
タオルのごわつきももちろんありますし、タオル10枚を乾燥させるのにナント2時間かかります。
あまりにもひどいので修理を頼むと、「ホコリがいっぱい詰まっていました。」と言うので、毎回フィルターは掃除していたと訴えると、そのホコリは普通には掃除できない場所にあったとのこと。
もうじき、無料修理の期限も終わるし、もっと早めに何度も掃除してもらっておけば良かったです。

投稿者:くるりん(ゲスト) さん
投稿日:2011.05.25 17:57:12
コメントNO.:[C0000032080]

私も日立のビックドラムを使っています。
私の場合は糸くずフィルターの網目がものすごく粗く、毎日フィルターの掃除をうながす表示がでるにもかかわらずフィルターには少ししかかかっていないので
くずがほとんど流れてしまい、だんだんホースにひっかかりだしたらしく
とうとう水が排水できずにフィルターが入っている穴から水があふれ出しました。
糸くずフィルターの改良品が出たのでそれを使う様にメーカーにすすめられたので購入しましたが、1ケ月でまた同じ事になり今では10日に1度排水ホースがつまって水があふれてきます。
メーカーを呼んでホースの詰まりを取り除いでもらい、念のためどこかの部品を交換してもらいました。
くずが詰まった場所は洗濯機の中にあるホースで素人がどうにかできるところではありませんでした。
糸くずフィルターの役目をしていないのでまた同じ事が起こる事は目に見えています。
メーカーにまた同じ事が起きたらまた呼んでも良いかと質問したら「ホースの詰まりは故障ではないのでそれのみだと有料になります」と言われました。
この様な苦情は聞いた事がないとも言われました。(本当でしょうか?)
詰まりやすい洗濯機を作っておいて無責任だと思います。
同じ事が起きたらクレーマーと言われようと抗議するつもりです。

投稿者:あい(ゲスト) さん
投稿日:2011.06.20 15:44:47
コメントNO.:[C0000032164]

2年前、某家電店員さんの、今一番のお薦めです!で日立ビッグドラムを購入しました。
使い始めて気になったのが洗濯に殆ど水が使われていない事。
湿らせて、叩きつけてるだけ??
節水型と聞いていましたが、ここまでとは。。。
泡一つ見えないし、洗えてるのかな〜?と心配していたら、その後結果が表れだしました。
洗ったんだよね?って位、汚れが落ちない(タオル類は黒ずむ一方)
洗いあがって扉を開くとドラム内が既にモア〜〜っと酷い臭い。
ドラム内が空でも酷いモア〜〜
臭いに関して家族からの苦情が酷くて
1か月置きに薬品を使って層洗浄、洗剤・柔軟剤共に除菌タイプを使っていますが気になる臭い。
洗剤に除菌漂白剤を混ぜると洗い上がりが思いっきり漂白剤臭い!
すすぎ出来てるの??て感じ。すすぎも湿ってるだけですもんね。
これから汗かく夏に向けて
一度バスタブで手洗いしてから洗濯すれば?なんて言われて泣きみてます。

不良品なのか?と思って検索。ココに辿り着きましたが・・・それが普通だったんですね。
修理改善、何も出来ないのを知ってガッカリです。
皆さん同様・・・壊れてくれないかな〜〜〜〜(T_T)

投稿者:パコ(ゲスト) さん
投稿日:2011.06.29 11:07:29
コメントNO.:[C0000032193]

  • 洗濯機・乾燥機 比較ガイド

この話題にコメントを投稿する

ニックネーム

・ECナビ会員の方はログインしてね!
  ログインするとより便利に掲示板を利用出来ます。⇒ログインする

※口コミ掲示板は会員登録をしなくてもご利用いただけますが、トピック(話題)の掲載までに
  多少時間差が発生いたしますのでご了承ください。 ⇒会員登録する

コメント入力欄
   
送信する


洗濯機・乾燥機 通販販売価格