トップページ原子力安全委員会の紹介分野別の取組パンフレット・白書等アクセスマップ関係機関リンク
Get Adobe Reader
PDFファイルの閲覧にはAdobeReaderが必要です。

東京電力(株)福島第一原子力発電所における事故等への原子力安全委員会の対応について(概要)

 
原子力安全委員会の活動
 原子力安全委員会定例会議、臨時会議 (開催予定最新資料
 原子力安全委員会 記者ブリーフィング
 その他の原子力安全委員会の会議・プレス発表 (会議開催予定
 原子力災害対策本部
 その他の原子力安全委員会の活動
 
原子力安全委員会の基本的認識・考え方
 東京電力株式会社福島第一原子力発電所における事故を踏まえた既設の発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価に関する報告について(2011.07.06)
 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故の影響を受けた廃棄物の処理処分等に関する安全確保の当面の考え方について(2011.06.03)
 低線量放射線の健康影響について(2011.05.20)
 放射線防護に関する助言に関する基本的考え方について(2011.05.19)
 新耐震指針に照らした既設発電用原子炉施設等の耐震安全性の評価結果の報告に係る原子力安全・保安院における検討に際しての意見の追加(2011.04.28)
 
原子力安全委員会の助言等
 「福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的考え方」に対する技術的助言について(2011.05.02)
 その他の原子力安全委員会において3月11日以降に行った助言の活動について
 
その他事故等に関する文書
 3月11日及び12日に原子力安全・保安院から送付あり、原子力安全委員会が受領した文書を一覧化した文書
 原子力安全委員会が平成23年3月17日から4月28日までに発出した文書(原子力安全委員会又は事務局名で出したもの。ホームページ掲載、報道発表されたものは除く。)
 
文部科学省が行った環境モニタリングの結果に対する原子力安全委員会の評価 (7/7公表分
 
文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)について
 SPEEDIの解説
 SPEEDIによる計算結果
 (※「SPEEDI」の運用は、文部科学省により原子力安全委員会事務局の執務室に派遣された(財)原子力安全技術センターのオペレーターによって行われていた。)

 <リンク>官邸対策室「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応」

原子力安全委員会本会議 毎月月曜(定例会議)・木曜(臨時会議) 定期的に開催しています
次回開催予定 第50回原子力安全委員会臨時会議の開催について
過去の会議資料等 これまでに開催された原子力安全委員会資料・速記録はこちらで閲覧できます。

専門審査会・専門部会・専門分科会等 各部会不定期に開催しています。

 平成23年7月8日(金)
 

放射線防護専門部会 第13回会合

 平成23年7月12日(火)
 

原子力安全基準・指針専門部会
地震・津波関連指針等検討小委員会第1回会合

 平成23年7月14日(木)

原子力施設等防災専門部会第22回会合

 平成23年7月15日(金)

原子力安全基準・指針専門部会
安全設計審査指針等検討小委員会第1回会合
過去の会議資料等 これまでに開催された各審査会・専門部会・専門分科会等の資料・速記録はこちらで閲覧できます。

当面の施策の基本方針

2011年3月16日(水)

原子力安全シンポジウム「原子力安全委員会の当面の施策の基本方針について-合理的に達成可能な最高の安全水準を目指して-」 (※中止になりました。)

新着情報
2011.06.03 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故の影響を受けた廃棄物の処理処分等に関する安全確保の当面の考え方について(PDF:103KB)
2011.05.26 低線量放射線の健康影響について(改訂)
2011.05.25 国際原子力機関(IAEA)調査団・関係省庁との会合
2011.05.20 低線量放射線の健康影響について
2011.05.18 原子力安全委員会において3月11日以降に行った助言の活動について
2011.05.02 「福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的考え方」に対する技術的助言について(PDF:204KB)
2011.04.28 新耐震指針に照らした既設発電用原子炉施設等の耐震安全性の評価結果の報告に係る原子力安全・保安院における検討に際しての意見の追加(PDF:100KB)
2011.04.12 福島第一原子力発電所から大気中への放射性核種(ヨウ素131、セシウム137)の放出総量の推定的試算値について(PDF:122KB)
2011.04.11 緊急事態応急対策実施区域の変更等に関して原子力災害対策本部長に対して原子力安全委員会から述べた意見について
2011.04.11 東京電力(株)福島第一発電所における事故等への原子力安全委員会の対応について(PDF:83KB)
2011.03.23 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算について(PDF:381KB)
2011.02.14 東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所5号機のプラント全体の機能試験・評価に関する見解について(PDF:150KB)
2011.02.07 原子力安全シンポジウム「原子力安全委員会の当面の施策の基本方針について-合理的に達成可能な最高の安全水準を目指して-」(3/16開催予定) (※中止になりました。)
2011.02.03 当面の施策の基本方針の推進に向けた取組について(PDF:84KB)
2011.01.18 原子力安全委員会事務局技術参与の公募について(PDF:344KB)
(※終了しました。)
2011.01.06 年頭の所感 平成23年1月6日 原子力安全委員会委員長
2010.12.20 独立行政法人日本原子力研究開発機構大洗研究開発センター廃棄物管理事業の変更の許可について(答申)(PDF:3.63MB)
2010.12.20 「原子力発電所の地質、地盤に関する安全審査の手引き」の改訂等
2010.12.20 「耐震設計審査指針の改訂に伴う国立大学法人京都大学原子炉実験所研究用原子炉(KUR)の耐震安全性に係る評価について」に対する見解(PDF:397KB)
2010.12.13 東京電力株式会社東通原子力発電所の原子炉の設置について(答申)(PDF:637KB)
2010.12.09 日本原燃株式会社再処理施設及び特定廃棄物管理施設の「耐震設計審査指針」等に照らした耐震安全性評価の確認結果について」に対する見解(PDF:311KB)
2010.12.06 「耐震設計審査指針の改訂に伴う関西電力株式会社 美浜発電所1号機、高浜発電所3、4号機、大飯発電所3、4号機 耐震安全性に係る評価について(基準地震動の策定及び主要な施設の耐震安全性評価)」に対する見解(PDF:622KB)
2010.12.02 原子力安全委員会の当面の施策の基本方針について(PDF:163KB)
2010.10.14 既設試験研究用原子炉施設の耐震安全性の確認について(PDF:104KB)
2010.10.07 「東京電力株式会社東通原子力発電所の原子炉の設置に係る公開ヒアリング」における意見等の取扱いについて
2010.08.30 東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所5号機の施設健全性評価に関する見解について(PDF:242KB)
2010.08.30 東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所5号機の耐震安全性評価に関する見解について(基準地震動Ssに基づく耐震安全上重要な建物・構築物、機器・配管系の耐震安全性評価(PDF:270KB)
ここには直近6か月分を掲載しています。 以前のものはこちらから。新着情報一覧

意見公募(パブリックコメント)
「東北電力株式会社東通原子力発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)に係る安全性について」に対する意見募集
(意見募集期間:平成22年12月10日(金)~平成23年1月8日(土)※本件の意見募集受付は終了しました。

意見募集結果
「九州電力株式会社玄海原子力発電所の原子炉の設置変更(1号、2号、3号及び4号原子炉施設の変更)に係る安全性について」に対する意見募集
(意見募集期間:平成22年12月7日(火)~平成23年1月5日(水)※本件の意見募集受付は終了しました。

意見募集結果
「独立行政法人日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センターにおける核燃料物質の加工の事業の変更許可申請に係る安全性について」に対する意見募集
(意見募集期間:平成22年11月30日(火)~平成23年1月4日(火)※本件の意見募集受付は終了しました。
「「原子力発電所の地質、地盤に関する安全審査の手引き」の改訂及び「活断層等に関する安全審査の手引き」の廃止について(案)」及び「「原子力発電所の地質、地盤に関する安全審査の手引き」の改訂に伴う各種指針類の規定の一部改訂について(案)」に対する意見募集
(意見募集期間:平成22年11月1日(月)~平成22年11月30日(火)※本件の意見募集受付は終了しました。

意見募集結果
「日本原燃株式会社再処理事業所再処理施設再処理事業の変更に係る安全性について」に対する意見募集
(意見募集期間:平成22年10月1日(金)~平成22年10月30日(土)※本件の意見募集受付は終了しました。

意見募集結果
「九州電力株式会社川内原子力発電所の原子炉の設置変更(1号及び2号原子炉施設の変更)に係る安全性について」に対する意見募集
(意見募集期間:平成22年8月27日(金)~平成22年9月25日(土)※本件の意見募集受付は終了しました。

意見募集結果
「ホールボディカウンタ等の維持・管理等において踏まえるべき事項について(案)」対する意見募集
(意見募集期間:平成22年8月13日(金)~平成22年9月13日(月)※本件の意見募集受付は終了しました。
「原子力安全委員会の安全審査指針類における放射線防護にかかる記載の考え方報告書案」に対する意見募集
(意見募集期間:平成22年6月21日(月)~平成22年7月21日(水)※本件の意見募集受付は終了しました。
意見公募一覧
原子力安全委員会についてのご意見・ご質問はこちらから

その他
原子炉主任技術者と原子力安全委員会との意見交換会について
耐震安全性に係る安全審査指針類を改訂しました。
その他一覧

著作権・リンクについてプライバシーポリシー