「私自身の指示の遅れ」首相、耐性検査巡り陳謝
読売新聞 7月8日(金)11時48分配信
|
拡大写真 |
閣議に臨む菅首相ら(8日午前8時16分、国会で)=田中秀敏撮影 |
菅政権では、ストレステストを原発再稼働の前提と位置づける首相と、一部の原発はテストを経ずに再稼働させたい海江田経済産業相との間で意見が対立し、「閣内不一致」の状態となっている。
8日の閣僚懇で、首相は「私自身の指示の遅れ、不十分さがあったことに責任を感じている。おわびしたい」と述べた。これに対し、中野国家公安委員長は「原発問題について、首相、経産相の発言が閣内不統一であるかのごとき印象を与えるのはよくない。枝野官房長官を中心に意思統一を図ってほしい」と要請した。首相は「官房長官を中心に(統一見解策定の)作業をやっていく」と応じた。
統一見解を巡り、枝野、海江田両氏と細野原発相は8日午前、首相官邸で協議した。
最終更新:7月8日(金)12時51分
Yahoo!ニュース関連記事
- 耐性検査と絡めようと言ったのは首相…経産相(読売新聞) 12時48分
- 菅首相、ストレステストめぐり陳謝映像(TBS系(JNN)) 12時20分
- 「ストレステスト」実施めぐり菅首相と海江田経産相の亀裂深刻化か 閣僚からも苦言映像(フジテレビ系(FNN)) 12時14分
- <原発耐性試験>早急に説明会開く意向 海江田経産相写真(毎日新聞) 12時11分
- 公明・井上氏「政府に電力への危機感なし」(産経新聞) 11時36分