NHK新潟県のニュース 新潟放送局
不正受給疑いの津南町議が辞職
津南町で園芸会社を経営する町議会議員が、新潟県の雇用創出事業で臨時社員を雇ったように見せかけるなど、少なくとも1000万円を不正に受給していた疑いを指摘されたのを受けて、議員を辞職しました。
新潟県はこの元議員を詐欺の疑いで刑事告訴する方針です。
辞職したのは、津南町議会の藤木正喜元議員(56)です。
新潟県によりますと、藤木元議員は、経営する園芸会社で昨年度までの2年間に、臨時社員を雇ったとして、13人分の人件費などあわせて1900万円あまりを県の雇用創出事業から受け取っていました。
ところが、このうちの10人分については、実際には雇用されていなかったりすでに退職していたのに雇用を続けているように見せかけたりするなど、報告書を偽造して提出していた疑いのあることがわかったということで、不正に受給したとみられる金額は少なくとも1000万円に上るということです。
新潟県の指摘を受けた藤木元議員は6日、町議会の議長に辞職願を提出し、受理されたということです。
藤木元議員は平成19年の町議会議員選挙で初当選して、1期目を務めていました。
新潟県は藤木元議員に不正に受給したと見られる全額を返還するよう求めるとともに、詐欺の疑いで刑事告訴する方針です。
07月08日 12時19分
新潟県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。