 |
2011年7月7日(木) 19:15 |
|
 |
倉敷市がライトダウンを呼びかけ
地球温暖化防止のためのライトダウンを呼びかける街頭啓発が、イオンモール倉敷で行われました。
CO2を減らすために電灯を消し、七夕の夜を楽しもうという趣向です。 環境省では、2003年より地球温暖化防止のため、ライトアップ施設や、家庭の電気を消すことによって、CO2削減に取り組んでいます。 七夕の日は特別実施日となっており、夜8時から10時までの2時間、全国一斉にライトダウンが行われます。 今年は東日本大震災による電力不足で、節電がより求められていることを踏まえ、市の職員らが、チラシを配るなどして、七夕ライトダウンへの参加を呼びかけました。 倉敷駅前周辺の23の看板で、7日夜8時にライトダウンが行われます。
|
|