 |
2011年7月7日(木) 19:15 |
|
 |
地球温暖化の防止目指して
毎年七夕には夜照明を落とす「ライトダウン」が、各地で行われていますが、今年は東日本大震災によって、節電への意識も高まり、国などでは、今後いっそうの温暖化対策が進めばと期待しています。
岡山市では、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの削減を目指して、岡山県独自の計画をつくるための協議会が開かれました。 二酸化炭素など温室効果ガス削減のため、昨年6月から専門家らによって、新たな計画づくりを進めているものです。 会議では、岡山県独自の温室効果ガス削減の具体的な数値目標を、8月の次回会議以降できるだけ早期に決める方針などを確認しました。 また、自家用車の利用を抑え、よりいっそう公共交通機関を利用する割合を増やすことや、電気自動車を普及させる取り組みを、さらに推進するべきなどの意見が出されました。
|
|