ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

過去にネットオークションで詐欺にあった方ってどのくらいいますか? そもそも、先...

manbabosyuuさん

過去にネットオークションで詐欺にあった方ってどのくらいいますか?
そもそも、先振込みって危険なのでは?
auオークションの様な第三者管理の支払いシステムを設けた方がいいと思います。(ちゃんとお取引をしてくれる出品者が多いのだが…)
自分も過去にヤフオクでiPodを落札したのですが、携帯を一時紛失して入金が遅れてしまったので、発見後その出品者に連絡をとろうとしたら3~4人から警察に被害届けを出されていました。

補足
その後、その出品者は捕まるのが怖くなったのか全額返金すると言うメールを送って来ました。

違反報告

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

bmdaebjさん

私は2回立て続けにありました。
ヤフオクとモバオクです。
モバオクは内容証明と被害届で返金されましたが、ヤフオクは無理でした。
定形外郵便事故と言う形で返金不可と言われて同時期に同商品の同様な事例が多発しており、確信犯でしょうね。
それ以来なるべくYahoo!簡単決済やモバペイにしました。
あくどい人っているのですね。
先振りは危険です。
止めた方がいいです。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/7/8 07:22:29

ra_wanwanさん

私は、ヤフオクで落札し お金を振込みしたとたん、連絡とれなくなり 相手が、私をブラックリストに登録しメールが届かなくなりました。 1万円でした。 だから 5千円以上は代引きで取り引きしてます。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/7/8 06:49:30

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]

ただいまの回答者

09時14分現在

2496
人が回答!!

1時間以内に4,559件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く