ライフ【くらしナビ】夏本番…「冷やしごはん」がトレンド?!+(3/3ページ)(2011.7.8 07:40

  • [PR]

[ライフ]ニュース

  • メッセ
  • 印刷

【くらしナビ】
夏本番…「冷やしごはん」がトレンド?!

2011.7.8 07:40 (3/3ページ)
デニーズのこの夏のヒットメニューが「冷やし茶漬け」

クリックして拡大する

デニーズのこの夏のヒットメニューが「冷やし茶漬け」

 「冷やしごはんは腹もちがいいのです。今はごはんを保温したり、電子レンジを使い温かいごはんを食べるのが当たり前ですが、昔は冷やしごはんを食べていたでしょう。冷やしごはんの持つ効用が改めて注目されているのです」

 今年に限っていえば、さらに節電にもつながるというわけだ。

 最後に本多さんお勧めのレシピを紹介してもらった。「不足しがちなビタミンB1を豚肉で、カルシウムやマグネシウムはゴマで補えます」

 これなら夏バテ知らず?

                   ◇

 ≪家庭でできる冷やし茶漬けの作り方≫

豆腐とオクラの冷やし茶漬け(1人分)

 冷やしごはん100グラム、絹ごし豆腐1/6丁(50グラム)、焼き豚1枚(15グラム)、オクラ1本、市販のお茶漬けの素(もと)1袋、冷水150ミリリットル、白ゴマ適量

(1)焼き豚を5ミリ角に切り、オクラはゆでて小口切り

(2)豆腐は水気を切り、粗く崩して(1)と混ぜ合わせる

(3)さっと水洗いしたごはんを盛り、中央に(2)をのせてお茶漬けの素を振りかけ、冷水を注ぐ。好みで白ゴマを。

このニュースの写真

デニーズのこの夏のヒットメニューが「冷やし茶漬け」
豆腐とオクラの冷やし茶漬け
本多京子さん

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital