- [PR]
[ライフ]ニュース
【くらしナビ】夏本番…「冷やしごはん」がトレンド?!
2011.7.8 07:40
(2/3ページ)
実際はお茶でなく、冷えただし汁をかけるのだが、さらさらとした食感で、九州のたまりしょうゆに漬け込んだアジがいい味を出す。あっさりしながら、食べ応えのあるメニューだ。
「男女、年齢を問わず注文が出ています。夜食で召し上がる方も多いですね」(山瀬さん)
◆レジスタントスターチ
冷たいお茶漬けというと軽そうだが、食べてみると思った以上に満腹感がある。カロリーでみると、デニーズの同品は461キロカロリー。ミートスパゲティ(税込み580円、571キロカロリー)に比べるとグッと少ないのだが…。
「それは、温かいごはんがさめて『冷やしごはん』になる過程でレジスタントスターチ(難消化性デンプン)という食物繊維に似た働きをする成分が作られるからです」と説明するのは管理栄養士で、本多ダイエットリサーチ(東京都渋谷区)主宰の本多京子さん。
本多さんによると、レジスタントスターチの特徴は、ゆっくり消化されることで血糖値の上昇がゆるやかになり、インスリンの分泌が抑制され、体に負担が少なく太りにくいという。
このニュースの写真
関連ニュース
- [PR]
- [PR]