【PSP】「ブラック★ロックシューター THE GAME」 WRS(CV:坂本真綾)紹介ムービー公開


イメージエポックは、 2011年8月25日に発売を予定している
PSP用ソフト「ブラック★ロックシューター THE GAME」について
キャラクタームービー「WRS(CV:坂本真綾)」を公開した。

WRSは、BRSと瓜二つの外見をしている少女で、
その目的、存在理由、全てが謎に包まれている存在。
BRSの黒を基調としたデザインに対し、WRSは白を基調としたデザインになっている。
キャラクターボイスはBRSと同じく坂本真綾さんが担当する。

キャラクタームービーでは、BRSと対峙して、
『私を喜ばせることができるのは、私自身だけ、名前など忘れてしまえ』
と言い放つシーンや紅い翼で宙に浮遊している姿などを見ることができる。

■初回限定版「チャームBOX」特典
・「初回BOX仕様」
・「オリジナルフィギュアWRS-チャーム」

■限定版「ホワイトプレミアムBOX」特典
・「huke描き下ろし特製ビジュアル仕様豪華BOX」
・「オリジナルフィギュア figma WRS」
・「ブラック★ロックシューター アートワークス」
・「リミテッドサウンドトラック」

ブラック★ロックシューター THE GAME
ブラック★ロックシューター THE GAME (限定版)

【PSP】「セブンスドラゴン2020」 水樹奈々、豊崎愛生、竹達彩奈、日笠陽子など、豪華声優陣のボイスを選べる

イメージエポックは、セガから2011年秋に発売が予定されている
PSP用ソフト「セブンスドラゴン2020」について、
キャラクターメイクで選べるボイスを担当する30名の声優陣を公開した。

本作は、突如地球を襲ったドラゴンを討伐するため、
プレイヤーは特殊機関ムラクモに所属するメンバーを
外見・職業・ボイス・スキルなど自由にカスタマイズして作成することになる。

キャラクターメイク時に選択できるムラクモ(キャラクター)ボイスは、
阿部敦さん、石田彰さん、江川央生さん、岡本信彦さん、小野大輔さん、
神谷浩史さん、黒田祟矢さん、櫻井孝宏さん、下野紘さん、杉田智和さん、
竹内良太さん、中井和哉さん、中村悠一さん、福山潤さん、
三木眞一郎さん、加藤英美里さん、桑島法子さん、佐藤利奈さん、
沢城みゆきさん、竹達彩奈さん、田中理恵さん、田村ゆかりさん、茅原実里さん、
豊口めぐみさん、豊崎愛生さん、日笠陽子さん、堀江由衣さん、
水樹奈々さん、悠木碧さん、ゆかなさんといった豪華声優陣が担当する。

「魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。」&「ファントム・キングダム PORTABLE」 公式サイトオープン


日本一ソフトウェアは、2011年10月27日に発売を予定している
PS3用ソフト「魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。」の
公式サイト及び2011年9月22日に発売を予定しているPSP用ソフト
「ファントム・キングダム PORTABLE」の公式サイトをオープンした。

「魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。」の公式サイトでは、
風祭フーカとデスコにスポットをあてた新しい物語“フーカ&デスコ編”の紹介や
数量限定アペンド版、通常版、ダウンロード版の3つを紹介した購入ガイド、
そして、風祭フーコ 役の三森すずこさんとデスコ 役の水野愛日さんによるメッセージを公開中。

同作の数量限定アペンド版には、専用BOXに「特製デスコフィギュア」と
新シナリオ用の新BGMを収録した「マキシシングル」を同梱。
尚、数量限定アペンド版は7月24日締め切りの完全受注生産品となる。

「ファントム・キングダム PORTABLE」の公式サイトでは、ストーリーや
魔王ゼタ(CV:子安武人)、預言者プラム(CV:水橋かおり)、
邪神ヴァルヴォルカ(CV:玄田哲章/ならはしみき/長嶝高士)、
新シナリオ「パパは最強魔王編」に登場する新キャラクターの紹介ページ、
基本、拠点、戦闘のそれぞれのシステム紹介ページ、特典情報を掲載した
スペシャルページを公開している。

同作の初回限定版には、特典としてキャラクターの立ち絵や開発時の設定資料など、
貴重な資料を集めたフルカラー全40ページの資料集
「ファントム・キングダム Art Works 復刻版」と
豪華アーティスト陣によるサウンドを収録したCD2枚組の
「ファントム・キングダム ORIGINAL SOUND TRACK 復刻版」が同梱される。

■「魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。」アペンド版特典
・「専用BOX」
・「特製デスコフィギュア」
・「マキシシングル」

■「ファントム・キングダム PORTABLE」初回限定版特典
・「ファントム・キングダム Art Works 復刻版」
・「ファントム・キングダム ORIGINAL SOUND TRACK 復刻版(2枚組)」

「メタルマックス2:リローテッド」「マブラヴ/マブラヴ オルタネイティブ」「黄金夢想曲X」 予約開始

【DS】「メタルマックス2:リローデッド」 限定版同梱物が明らかに、公式サイトオープン

角川ゲームスは、ニンテンドーDS用ソフト「メタルマックス2:リローデッド」の
製作を発表し、合わせて公式サイトをオープンした。
発売時期は2011年冬。価格は通常版 6,090円、Limited Edition 8,190円(各税込)。

本作は、1993年にSFC(スーパーファミコン)で発売された「メタルマックス2」を
オリジナルゲームデザインを担当した宮岡寛がクルマの改造をはじめ、
シナリオ、システムなど、全てを大胆にアレンジしたリメイク作品になり、
オリジナル版にはなかった新要素が多数追加される。

限定版「Limited Edition」には、オリジナルサウンドトラック、
WANTEDメタルプレート、山本貴嗣先生描き下ろしのコミックが同梱される。

■限定版「Limited Edition」特典
・「オリジナルサウンドトラック(2枚組)」
・「WANTEDメタルプレート×4」
・「山本貴嗣先生描き下ろしコミック」

メタルマックス2: リローテッド
メタルマックス2: リローテッド Limited Edition

「メタルマックス2 リローデッド」 大幅に改良し新要素を追加、2011年冬発売

【Wii】「スーパー戦隊バトル レンジャークロス」 ゲーム開始から巨大ロボバトルまでを公開


バンダイナムコゲームスは、2011年9月8日にWii用ソフトとして発売する
なりきりヒーローアクションゲーム「スーパー戦隊バトル レンジャークロス」の
公式サイトを更新した。

本作は、特撮戦隊ヒーローシリーズである「秘密戦隊ゴセイジャー」や
「炎神戦隊シンケンジャー」、「侍戦隊ゴーオンジャー」、「天装戦隊ゴレンジャ」
の5作品が時代を超え集結するアクションゲームで、
オリジナルストーリーを全50話収録している。

バトルでは劇中でお馴染みの必殺技を使用でき、ザコバトル、
強敵バトルのほか、巨大化した敵と戦隊ロボで戦う巨大ロボバトルも存在。
巨大ロボバトルは画面全体を利用した迫力あるものになっている。

公式サイトでは、そんな本作のゲーム開始からバトルまでを紹介する
「ゲームのながれ」や「海賊戦隊ゴーカイジャー」を紹介するページを公開している。

【PS3/Wii】「戦国BASARA3 宴」 公式サイトオープン

カプコンは、2011年秋に発売を予定している
PS3/Wii用ソフト「戦国BASARA3 宴」の公式サイトをオープンした。

「戦国BASARA3 宴」は、関ヶ原へと繋がる物語を描いた「戦国BASARA3」と
同じ世界観を共有しており、豊富なモードや新システムを搭載しているほか、
新たにプレイヤー武将として「片倉小十郎」(CV:森川智之)」、
「猿飛佐助(CV:子安武人)」、「松永久秀(CV:藤原啓治)」、
「小早川秀秋(CV:福山潤)」、「天海(CV:速水奨)」、「最上義光(CV:白鳥哲)」、
「立花宗茂(CV:稲田徹)」、「大友宗麟(CV:杉山紀彰)」らを追加している。

また、前作「戦国BASARA3」で好評だった2人協力プレイが
ほぼすべてのモードで可能になっているという。

現在、公式サイトでは「製品概要」や「作品概要」「登場人物」を公開している。

「戦国BASARA3 宴」 キャラクターやシステムを追加し、圧倒的なボリュームで登場 2011年秋発売

【PSP】「快盗天使ツインエンジェル~時とセカイの迷宮~」 TVCM公開、田村ゆかりさんがナレーションを担当


アルケミストは、2011年8月25日に発売を予定している
PSP用ソフト「快盗天使ツインエンジェル~時とセカイの迷宮~」の
TVCMの配信を開始した。

CMムービーでは、水無月遥 役の田村ゆかりさんがナレーションを担当しており、
ゲーム紹介や新ヒロインの姿などを視聴することができる。

また、同社は公式サイトにて、本作のオリジナルストーリーの一部
あべにゅうぷろじぇくと feat.佐倉紗織&白沢理恵のプロフィールを公開したほか、
アニメイトやあみあみ、いまじん、ゲーマズなどの店舗特典を画像と共に紹介している。

■限定版「ラブ☆ドキっ♪BOX」特典
・「オリジナルサントラCD」
・「ドラマCD」
・「ファンブック」

■限定版「ラブ☆ドキっ♪BOX」予約特典
・「クルミのエンジェルボムボム キーホルダー」

快盗天使ツインエンジェル~時とセカイの迷宮~
快盗天使ツインエンジェル~時とセカイの迷宮~ (限定版)

【PS3】「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」 秋葉原電気外祭り2011SUMMERに参加決定


アイディアファクトリーは、コンパイルハートから2011年8月18日に
発売が予定されているPS3用ソフト「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」が
2011年8月11日から13日に開催される「秋葉原電気外祭り2011SUMMER」に
参加すると発表した。

「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」が参加するのは同イベント開催期間の
8月11日のみで、詳細は決定次第改めで発表される。

秋葉原電気外祭りには、過去最大規模の出展企業が参加し、
各ブースにて物販や新作タイトルのプロモーション等が行われるという。

■「秋葉原電気外祭り2011SUMMER」開催概要
開催日:2011年8月11日(木)~8月13日(土)
開催時間:10:00~18:00(予定)
イベント物販会場:ベルサール秋葉原 1F・2F(11日のみ)
12日・13日は別会場にて開催(会場は後日公開)

アニメ「名探偵コナン」と漫画「Kiss×sis」をアップロードした会社役員の男性逮捕

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、
北海道警留萌署、旭川方面本部生活安全課、
旭川方面情報通信部情報技術解析課が平成23年7月6日に、
トムス・エンタテインメントが著作権を有するアニメ「名探偵コナン」の第208話と
講談社が出版する漫画「Kiss×sis」の第6巻をファイル共有ソフト
「Share」を通じて権利者に無断でアップロードしていた東京都葛飾区の
会社役員男性(36歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕し、
7月7日に旭川地検に送致したと発表した。

警察の取り調べでこの男性は「他人からたくさんのファイルが欲しかったので、
自分も同じようにファイルを公開していた。」等と供述し容疑を認めており、
アニメや漫画のほか、映画、音楽、児童ポルノ動画、わいせつ動画など
約1,300ファイル、合計約1テラバイトがアップロード可能であったという。

また、押収されたパソコンには、ファイル共有ソフト「Winny」と
「PerfectDark」もインストールされており、現在警察が分析を進めている。

男性は児童ポルノ動画やわいせつ動画を公開していたとして、
児童ポルノ禁止法違反及びわいせつ図画公然陳列罪の容疑でも逮捕・送致された。

ページ移動