イエメンのアルカイダ、体内爆弾でのテロの恐れ=米が警告
ウォール・ストリート・ジャーナル 7月7日(木)10時44分配信
米当局者が6日明らかにしたところによると、イエメンを拠点とするイスラム過激派テロ組織アルカイダのメンバーは体内に埋め込んだ爆弾で米航空機へのテロを検討している恐れがある。
このテロ組織「アラビア半島のアルカイダ」に関するこの情報を受けて、米オバマ政権は数日前から、体内に爆弾を埋め込んだテロリストが搭乗する恐れがあると、外国政府および内外の航空会社に警戒を呼びかけている。ある米当局者は「彼らは考えているだけでなく、実行しようとしている」と述べた。
カーニー米大統領報道官は記者会見で、米国土安全保障省(DHS)は具体的なテロ計画については警告していないと述べた。しかし、米運輸保安局(TSA)は、体内爆弾を使ったテロの恐れがあることから、米国の空港と、米国向けの便が飛び立つ外国の空港でのセキュリティーは強化されるとの声明を発表した。
同報道官は、テロリストらは爆発物を隠すための新しい技術に対する関心を繰り返し表明していると述べるとともに、「われわれのセキュリティーは多面的であり、いつでも脅威に応じることができる」と強調した。
米国は、反体制運動と部族間抗争で治安面での空白が生じ、アルカイダが活動しやすくなっているイエメンを拠点とするテロへの警戒を強めている。ある当局者は、米政府は具体的な体内爆弾テロ計画を承知しているわけではないが、イエメンのアルカイダは2009年のクリスマスにデトロイト行き航空機を下着に縫い込んだ爆弾で墜落させようとした計画に失敗しており、今回の動きは彼らが新たなテロの手段を考えていることを示していると述べた。
TSAはここ数年、金属探知機を増やし、発見の困難な危険物を見つけるために、フルボディースキャナーを多くの空港に設置しているが、このスキャナーは体内に埋め込まれた爆発物を認識できない。このためセキュリティーの専門家らは、リスクを探知するための乗客行動分析など、別の方法が必要だとしている。
航空セキュリティーの英コンサルティング会社、グリーン・ライトの創業者、フィリップ・ボーム氏は「どんな技術が使えるか? シンプルな解答は人間の頭脳だ。テロの脅威に対処できる唯一の方法だ」とし、麻薬密輸者が以前から麻薬を体内に隠していることからして、テロリストが同じことをしない方が驚きだ、と話している。
09年夏にサウジアラビアの閣僚を狙った暗殺未遂事件では当初、体内爆弾が使われたとみられていた。しかし、米国当局はデトロイト行き飛行機の事件と同様に、犯人は下着に爆発物を隠していたと結論付けた。
【関連記事】
トピックス:緊迫する中東情勢
【NewsBrief】アルカイダは依然として、最も重大な脅威=米政府文書
イエメン大統領、サウジで手術
【スライドショー】イエメンのサレハ大統領、退陣に同意
【社説】米軍アフガン撤退の前途多難
このテロ組織「アラビア半島のアルカイダ」に関するこの情報を受けて、米オバマ政権は数日前から、体内に爆弾を埋め込んだテロリストが搭乗する恐れがあると、外国政府および内外の航空会社に警戒を呼びかけている。ある米当局者は「彼らは考えているだけでなく、実行しようとしている」と述べた。
カーニー米大統領報道官は記者会見で、米国土安全保障省(DHS)は具体的なテロ計画については警告していないと述べた。しかし、米運輸保安局(TSA)は、体内爆弾を使ったテロの恐れがあることから、米国の空港と、米国向けの便が飛び立つ外国の空港でのセキュリティーは強化されるとの声明を発表した。
同報道官は、テロリストらは爆発物を隠すための新しい技術に対する関心を繰り返し表明していると述べるとともに、「われわれのセキュリティーは多面的であり、いつでも脅威に応じることができる」と強調した。
米国は、反体制運動と部族間抗争で治安面での空白が生じ、アルカイダが活動しやすくなっているイエメンを拠点とするテロへの警戒を強めている。ある当局者は、米政府は具体的な体内爆弾テロ計画を承知しているわけではないが、イエメンのアルカイダは2009年のクリスマスにデトロイト行き航空機を下着に縫い込んだ爆弾で墜落させようとした計画に失敗しており、今回の動きは彼らが新たなテロの手段を考えていることを示していると述べた。
TSAはここ数年、金属探知機を増やし、発見の困難な危険物を見つけるために、フルボディースキャナーを多くの空港に設置しているが、このスキャナーは体内に埋め込まれた爆発物を認識できない。このためセキュリティーの専門家らは、リスクを探知するための乗客行動分析など、別の方法が必要だとしている。
航空セキュリティーの英コンサルティング会社、グリーン・ライトの創業者、フィリップ・ボーム氏は「どんな技術が使えるか? シンプルな解答は人間の頭脳だ。テロの脅威に対処できる唯一の方法だ」とし、麻薬密輸者が以前から麻薬を体内に隠していることからして、テロリストが同じことをしない方が驚きだ、と話している。
09年夏にサウジアラビアの閣僚を狙った暗殺未遂事件では当初、体内爆弾が使われたとみられていた。しかし、米国当局はデトロイト行き飛行機の事件と同様に、犯人は下着に爆発物を隠していたと結論付けた。
【関連記事】
トピックス:緊迫する中東情勢
【NewsBrief】アルカイダは依然として、最も重大な脅威=米政府文書
イエメン大統領、サウジで手術
【スライドショー】イエメンのサレハ大統領、退陣に同意
【社説】米軍アフガン撤退の前途多難
最終更新:7月7日(木)10時44分
Yahoo!ニュース関連記事
- 航空機標的に「体内爆弾テロ」の情報入手、米治安当局(CNN.co.jp) 18時42分
- テロ組織が「体内爆弾」検討=米当局、空港の検査強化を指示(時事通信) 12時12分
- 武装勢力が「体内爆弾」攻撃を計画か、米当局が警戒呼び掛け写真(ロイター) 11時14分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで アラビア半島のアルカイダ(AQAP) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「日本の前轍踏むな」…日本の官僚が韓国に忠告(1)(中央日報日本語版) 7月7日(木)13時33分
- 日本の太陽光発電、相次ぐ誤算…経営の速さ取り戻せ(産経新聞) 7月7日(木)8時50分
- 「怒羅権」メンバー逮捕へ 男性に因縁、耳切断(産経新聞) 7月6日(水)7時56分
- 暴力団に車販売しないで…1600社に要請(読売新聞) 7月4日(月)14時50分
- キャバクラ運営会社を提訴へ「ペニーオークションは違法」と指摘したら自宅待機 (産経新聞) 7月5日(火)9時5分