米検察当局、ストロスカーン被告の起訴取り下げの見込み=米紙
ロイター 7月5日(火)20時5分配信
|
拡大写真 |
7月5日、ニューヨーク・ポスト紙は、米検察当局は、IMF前専務理事のストロスカーン被告の性的暴行罪をめぐる起訴を、2週間以内に行われる予定の次回公判で取り下げる見込みと伝えた。写真は1日、ニューヨークで代表撮影(2011年 ロイター) |
【写真】保釈されたストロスカーン被告
ある匿名の検察幹部が、最終的に起訴が取り下げられるのは確実、と述べたという。
同紙によると、同幹部は「公判維持が困難なことは誰もが認識している。今や被害女性の信頼性は著しく損なわれた」と述べた。
ストロスカーン被告は1日、裁判所から自宅軟禁を解かれている。
【関連記事】
自宅軟禁解除のIMF前トップ、仏国民49%が政界復帰望む=調査
仏女性作家、ストロスカーン氏を強姦未遂容疑で5日に訴える見通し
ストロスカーン被告の自宅軟禁を解除=裁判所
IMF前トップの起訴取り下げか、被害女性の証言に疑問=米紙
仏公務員担当相が辞任、女性2人によるセクハラの告訴受け
最終更新:7月5日(火)20時40分
Yahoo!ニュース関連記事
- 仏女性作家、ストロスカーン被告を告訴(産経新聞) 7時56分
- IMF前専務理事事件の女性、米大衆紙を提訴(読売新聞) 6日(水)18時18分
- 仏作家が前IMFトップを告訴、NYでは被害者が大衆紙提訴(CNN.co.jp) 6日(水)13時21分
- 仏女性作家がIMF前トップを告訴、性的暴行未遂罪で写真(ロイター) 6日(水)11時12分
- IMF前専務理事、仏女性作家が告訴(読売新聞) 6日(水)11時3分
ソーシャルブックマークへ投稿 3件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで ドミニク・ストロスカーン の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 高層ビルで謎の揺れ=住民に退去命令―韓国(時事通信) 7月5日(火)16時42分
- 「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相「脅し」に屈しなかった地元テレビ(J-CASTニュース) 7月4日(月)20時2分
- 松本復興相辞任、放言で引責…就任9日目写真(読売新聞) 7月5日(火)9時19分
- <玄海原発>菅首相、佐賀知事との会談に難色か 経産相要請写真(毎日新聞) 7月5日(火)20時48分
- <松本復興相>就任後、次々物議 周辺は「投げやり」指摘も写真(毎日新聞) 7月4日(月)21時59分
|