佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

7月は暑さちょっとマシ?
ツインズ西岡が初の1試合3安打
フェイスブックがTV電話、独走狙う
NZ沖諸島でM7・6

この時間のスポーツニュース

全米女子ゴルフ、7日夜に開幕
努力と献身報われたと趙亮鎬会長
勝算薄ければ見送りもと竹田会長
ツインズ西岡は3打数3安打
松井、イチローとも無安打
エンゼルスの高橋が2敗目
建山は1回を3安打2失点
石川遼、全英オープンへ
下田が米で初防衛戦「必ずベルト」
女子W杯、スウェーデンが米国破る

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

7日(木)の放送予定 

・夢ハンカチで復興祈る(天山)
・高齢者が護身術学ぶ(神埼市)
・山口亮一絵画の世界展(佐賀市)

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

ieさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

ぱれっと

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

さが就職なび

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。
さが太陽光発電なび  さが太陽光発電なび
太陽光発電がわかる「さが太陽光発電なび」のキャンペーン情報が満載です!
47club_icon_s.gif  47CLUB佐賀のお取り寄せ
佐賀の逸品を全国にお届けします。新商品やプレゼント企画も随時開催中!

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
再開同意後の安全評価実施に不信感 佐賀県知事・町長

 「なぜ今なのか」-。福島事故後の運転再開第一号になるとみられていた玄海原発2、3号機は、国の新たな安全評価(ストレステスト)実施の表明で一転して見通しが崩れた。既に九州電力に同意を伝えた東松浦郡玄海町の岸本英雄町長は「非常にショック。国が信用できない」と憤慨、再稼働に前向きな姿勢を示していた古川康知事も「一体、何を信じたらいいのか」と戸惑いを隠さない。1カ月以上審議を続けてきた県議も「大臣まで来たのに覆すのか」「愚弄(ぐろう)している」と怒りを爆発させ、国への不信感が渦巻いた。

 

 「経産相に『安全は保証する』と言ってもらったから、同意の判断材料にした。私の判断は何だったのか」。岸本町長は怒りをぶちまけた。

 

 町議会の合意を取り付け、「手順」を踏まえてきたとの自負がある。それだけに「全部ぶちこわされた気分。こんな一貫性のないやり方では、国がおかしくなる」と政府を激しく批判した。再稼働の遅れは確実で、「九電からの安定供給ができず、電力の不安が深刻化するのではないか」と険しい表情で語った。

 

 「(今月中旬の判断は)全く飛んだ」。経産相との会談後に再稼働容認の姿勢を示していた古川知事。県議会の議論と菅直人首相の意向確認を残る判断材料として早期の首相来県を求めていた矢先で、「何でこの時期になってと驚いている」と困惑する。

 

 再稼働について「首相も経産相と同じ気持ちに立っているとは感じられない」としていた知事。混乱する内閣に「首相の本心が一部見えたが、首相の真意や政府としての統一見解が示されないと、我々も責任ある判断ができない。いつどうなるか見通しも立たず、現段階では何も分からない」と嘆息した。

 

 特別委員会で審議を重ねてきた県議会も怒りが渦巻いた。木原奉文委員長は「腰が定まらない不安定な内閣で、ドタバタ劇に閉口した。真摯(しんし)に議論を重ねてきたのに、愚弄している」、最大会派自民の石丸博県議団会長は「またかという感じでうんざりだ。これ以上混乱させてほしくない。11日の会派の意見集約は当面延期する」と政府の対応に不信感を募らせた。

2011年07月07日更新
7月中旬を予定していた玄海原発の運転再開の判断時期について「検査を待って行うのが妥当」と、大幅に遅れる可能性を示唆する古川康知事=佐賀県庁=佐賀県庁

7月中旬を予定していた玄海原発の運転再開の判断時期について「検査を待って行うのが妥当」と、大幅に遅れる可能性を示唆する古川康知事=佐賀県庁=佐賀県庁

新たな安全対策の実施で、玄海原発2、3号機の運転再開について「同意撤回も考えなければならない」と語る岸本町長=東松浦郡玄海町役場

新たな安全対策の実施で、玄海原発2、3号機の運転再開について「同意撤回も考えなければならない」と語る岸本町長=東松浦郡玄海町役場

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...