2011年 7月 6日
高松市のため池で漏水
5日香川県内で震度4の揺れを観測する地震があり、高松市のため池で堤防から水が漏れ出しているのが見つかりました。県などが地震との関連を調べています。5日午後7時20分頃和歌山県北部を震源として発生した地震で香川県内では高松市やさぬき市などで震度4を観測しました。地震によるケガ人はいませんでしたが高松市牟礼町の高柳池では堤防の石積み9カ所から少量の水が漏れ出しているのが見つかりました。このため県などは池の水を抜きながら6日調査を行いました。これまでの所周辺への影響や決壊の恐れはないとしています。高柳池は貯水量6万3千トンで6年前に耐震工事を終えており、県などではさらに詳しく原因を調べることにしています。

公選法違反の市議 起訴内容を否認
今年4月の岡山市議選で当選した太田武正議員が公職選挙法違反の罪に問われている事件の裁判です。岡山地裁で開かれた初公判で太田被告は起訴内容を否認しました。公職選挙法違反の罪に問われているのは岡山市議会議員の太田武正被告(68)です。起訴状によりますと太田被告は今年4月の市議選で妻の晴恵被告らと共謀し、2人の運動員に法律の定める限度額を超えた約54万円の報酬を渡したとされています。6日の初公判で太田被告は「妻に全面的に任せていて知らない」と起訴内容を否認しました。また、妻の晴恵被告は報酬を渡したことは認めましたが太田被告との共謀は否認しました。これに対し検察側は冒頭陳述で「日当の限度額である1人あたり1万5000円の倍にあたる約3万円を支払っていて、太田被告はそのことを認識していた」と主張しました。

風評被害払拭でトップセールス
原発事故による風評被害で減少している中国からの観光客を呼び戻そうと岡山県の石井知事がトップセールスへ出発しました。これは原発事故による風評被害のため中国からの観光客が減少していることから知事自ら安全性をアピールしようというもので上海と北京を訪問します。このうち北京では旅行関係者を対象にした説明会などを開き、岡山の観光地や特産品をPRするとともに人間ドックと観光を併せた医療観光ツアーも紹介するということです。石井知事らの一行は今月9日に岡山に戻り、来月下旬には台湾も訪問することにしています。