再建委員会発足集会
人権ネット(人権資料・展示全国ネットワーク)は、
人権に関する資料を収集保存、調査研究、展示公開センター、研究所などが、
情報交換、展示内容の研究、共有化などをおこなう
博物館、資料館、記念館、人権のネットワーク組織として1996年7月に発足しました。
平取町立二風谷アイヌ文化博物館(北海道)
三重県人権センター(三重県)
大阪人権博物館(大阪府)
部落解放・人権研究所(大阪府)
堺市立舳松(へのまつ)歴史資料館(大阪府)
堺市立平和と人権資料館(大阪府)
柳原銀行記念資料館(京都府)
京都部落問題研究資料センター(京都府)
京都市楽只隣保館資料室(ツラッティ千本)(京都府)
世界人権問題研究センター(京都府)
水平社博物館(奈良県)
鳥取県部落開放研究所(鳥取県)
福山市人権平和資料館(広島県)
三次市平和人権センター(広島県)
ジミー・カーター シビックセンター(広島県)
徳島県立博物館(徳島県)
福岡市人権啓発センター(福岡県)
福岡県人権啓発情報センター(ヒューマン・アルカディア)(福岡県)
碓井町立碓井平和祈念館(福岡県)
水俣病歴史考証館(熊本県)
甲賀郡人権センター(滋賀県)
青丘文化ホール(大阪府)
平和人権子どもセンター(大阪府)
貝塚市郷土資料館(大阪府)
奈良県立同和問題関係史料センター(奈良県)
鳥取市人権センター(鳥取県)
庄原市人権センター(広島県)
たかみや人権会館(広島県)
福岡部落史研究所(福岡県)