全面的徹底改造計画その壱

たぶれんとしてたぶるもまたたぶれかな?

福島原発事故におけるテロの可能性とその背景

2011-04-15 12:42:09 | Weblog

22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/04/14(木) 01:44:03.69 0
北海道電力がメンテナンス費用削減の為にメンテナンスを韓国企業に委託

北海道電力の泊原発1、2号機の検査を韓国の企業が受注
3号機で放火が多発トラブルオンパレード。

7月
【北海道】「放火の可能性も」 北電泊原発で不審火相次ぐ…今月3日のボヤ、公表せず[07/12]
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184239119/l50

【北海道】泊原発で不審火 今月4件目
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185275078/l50

8月
【北海道】工事再開したばかりの泊原発でまた不審火、5件目…仮設トイレのトイレットペーパーに焦げ跡見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186457990/l50

【社会】 “誰が何のために?” 泊原発の5回目の不審火、監視カメラ100台など数々の対策取るも防ぎきれず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186482240/l50

【北海道】また焦げたトイレットペーパー、泊原発の仮設事務所トイレで見つかる [8/9]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186640814/l50

【北海道】泊原発 不審火事件前、作業現場に「人ぷん」 嫌がらせ? トイレに間に合わなかった可能性と問題視せず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187739289/l50

発電機2基は非常時に原子炉を冷却する機器を動かすためのもので、18、19日の定期検査で作動せず、20日から原子炉を停止した。

原因を調べたところ、一方の調速装置からネジが欠損した金属片4個、もう一方からは油漏れを防ぐテープの破片3個が見つかったという。

北電は、メンテナンス業者が装置を検査した際に混入したとみている。【木村光則】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070928k0000m040164000c.html


お前らこの事知ってた?

↓  ↓ ほうほう ↓  ↓


【青森・六ケ所村】日本原燃再処理工場内のカメラ操作機器に焦げ跡見つかる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302658127/

1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 10:28:47.53 ID:???0

11日午後0時半ごろ、六ケ所村の日本原燃再処理工場内にある財団法人核物質管理センターの保障措置第一分析室で、監視カメラを操作するサーバーに焦げ跡があるのを国際原子力機関(IAEA)の職員が見つけた。

分析室には、同センターとIAEAが試料分析に使う少量の核物質が保管されていたが、職員や環境への影響はないという。

監視カメラを操作できるのはIAEA職員だけという決まりで、8〜10日は休業日だった。
休み明けの11日午前11時ごろ、サーバーの電源を入れたところ、カメラが作動せず、サーバー内部を調べると焦げ跡が見つかったという。

再処理工場内は、7日深夜の東日本大震災の余震の影響で一時停電しており、地震や停電とサーバーの焦げとの関連も含めて、IAEAが調査している。

[朝日新聞]2011年04月13日
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001104130001

 

4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 10:30:31.02 ID:1EQcOVNg0
え、IAEAが直々に監視してるの!?

45 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 10:46:29.74 ID:IB+rn4+g0
>>4
ここだけじゃないよ。他の原発の監視カメラにも、
日本が自由に触れる物と、IAEAが封印シール貼ってて、
IAEAの中の人しか剥がしちゃ駄目っていうカメラがある。

79 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 11:06:18.78 ID:+XSlBLfG0
>>4
保安院や安全委に高い税金払うより
費用負担してIAEAに常駐してもらうべきだよな
他の原発も…

145 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 14:13:26.62 ID:g4fYPBsm0 [1/2]
>>4
日本は前からIAEAの最監視国家だよ


9 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 10:31:58.74 ID:nc05xJYf0
泊村の原発も不審火が相次いだことあったな
結局うやむやになったけど

92 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 11:14:13.13 ID:dPUuaM180
>>9
あれは韓国系の会社にメンテナンス作業発注してたのを切ったら無くなったと聞いた事がある。

96 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 11:16:08.78 ID:cN3gtew+0
IAEAが監視の為に持込んだカメラ機材に焦げ跡だし
責任はIAEAにあるんじゃないの

危険区域に発火の可能性があるような機材を持込んだから
きちんとしてほしいわ

101 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 11:24:00.48 ID:O+weOwLb0
>>96
何言ってるんだ。
IAEAが8〜10日にいない間に(休業している)
第一分析室に入った奴がいて
そいつが焦げ跡を作ったんだぞ

なんのためかわかんないけど、
操作しちゃいけないはずだし、
事故だとしても報告すべきじゃないか

誰かがIAEAの邪魔をしようとしたとか
勝手に監視カメラ使おうとしたとか
そう考えるのが自然だと思うんだけど。

192 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:00:14.70 ID:ixWA4iuv0
北朝鮮の遠心分離機「六ケ所村がモデル」発言に原燃は困惑
http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101123122423.html

北朝鮮による低濃縮ウラン製造問題で、北朝鮮側が、問題を公表した米学者に「六ヶ所村(の核施設)などの遠心分離機をモデルにした」と話したことに対し、
同村のウラン濃縮工場を運営する日本原燃は22日、「事実については一切承知していない」とコメントした。

核不拡散の観点から機密性が極めて高いウラン濃縮工場。

原燃関係者は「情報が漏れるはずはない。何をモデルにしたのか」と困惑の表情。
一方、北朝鮮の遠心機の特徴から「日本の技術ではなく、北朝鮮側の発言に信ぴょう性がない」と指摘する識者もいる。  

2010/11/23 13:22

125 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 12:47:23.64 ID:7DuqzmMe0
お前らこれ嫁

先日の余震で外部電源が喪失した六ヶ所村

青森県六ヶ所村再処理工場で事故が発生した場合の被害拡大予測
http://infosecurity.jp/archives/8881

怖くて震え上がった 

六ヶ所村が逝ったら本当に日本終了

六ヶ所村再処理事業所を運営する日本原燃の会長は清水正孝・東電社長

 

 

150 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 15:22:12.11 ID:fpfpU77k0 [1/3]

【韓国】韓電機工、日本原子炉整備市場に進出★2[05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115882322/

【日本滅亡のお知らせ】韓国が日本原子炉整備市場に進出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115671576/

韓国企業が整備をしている北海道泊原発で、今月だけで3件のぼや…北海道警が放火容疑で捜査
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184232676/

【北海道】「放火の可能性も」 北電泊原発で不審火相次ぐ…今月3日のボヤ、公表せず[07/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184239119/

【北海道】泊原発で不審火 今月4件目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185275078/

【北海道】工事再開したばかりの泊原発でまた不審火、5件目…仮設トイレのトイレットペーパーに焦げ跡見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186457990/

【社会】 “誰が何のために?” 泊原発の5回目の不審火、監視カメラ100台など数々の対策取るも防ぎきれず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186482240/

【北海道】また焦げたトイレットペーパー、泊原発の仮設事務所トイレで見つかる [8/9]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186640814/

【北海道】泊原発 不審火事件前、作業現場に「人ぷん」 嫌がらせ? トイレに間に合わなかった可能性と問題視せず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187739289/

【北海道】泊原発1号機 非常用のディーゼル発電機が2台とも故障 定期点検で発覚 原子炉を手動停止へ 北電「人為的なものではない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190203321/

【茨城】核燃料研究施設でぼや 紙タオル燃える 日本原子力研究開発機構・東海研究開発センター・核燃料サイクル工学研究所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296725525/

【新潟】柏崎刈羽原発の予備品倉庫から煙 火災報知器が鳴る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239463706/

【社会】 西松建設『裏金事件』、「献金偽装」「海外高官へのリベート」「原発を巡る受注工作」など3つの疑惑浮上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232170712/

 

 

164 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 16:15:29.45 ID:nLlqSpiN0 [1/2]
>>142

2008年05月22日 15時58分00秒
東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
http://gigazine.net/news/20080522_toshiba_hdd/

韓国の原子力技術は東芝から盗んだ
http://noppin.seesaa.net/article/161454895.html

【東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる】2008年5月21日
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080522_toshiba_hdd/

東芝が本日、データサーバの外付けHDDなど、複数のHDDが事業所から盗まれたことが明らかになった。
HDDの中には原子力の発電制御システムの設計データなどが含まれていた。 
犯人はいったいどのような目的で盗んだのか。


当社事業所におけるハードディスク装置の盗難について
http://www3.toshiba.co.jp/power/whatsnew/topics/20080521/index_j.htm

当社の調査では、外付けHDDは最終執務者が5月12日夜に退社した際には現物が確認されており、他者による借用がないことから、12日深夜から14日にかけて盗難にあったものと判断しています。

また、デスクトップパソコンは2007年4月27日から故障のため施錠管理された部屋に保管されていましたが、内蔵のHDDが取り外されていたことが5月14日に確認されました。

  ↓ 注目!!

【斗山重工業‘原発技術独立’宣言】 (ソウル新聞)
“2015年頃、100%国産原発稼動する” 2008 年6月30日

斗山重工業がまた一つデカイ事を遣り遂げた。我が国の‘原発独立’にピリオドを付けたのだ。
原子力発電所の頭脳である計測制御システムを自社技術で開発した。

原発を丸ごと輸出できる道が開かれたわけだ。
先日公開試験行事を行ったこのシステムは、原発の状態を見張って制御・保護する核心技術だ。

 

(以上 引用元:http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-8205.html

 

 

 

 

・原口総務大臣の訪韓は「韓国の電子政府をベンチマーキングするため」ー韓国
2010/03/22(月) 14:01

民主党の原口一博総務大臣が韓国の電子政府や情報化の実態を視察し、情報通信政策をめぐって韓国との交流増進を模索するため、21日から2日間の予定で、韓国を訪問している。韓国の複数メディアが原口総務大臣の訪韓について、「日本が韓国の電子政府システムをベンチマーキングするため」と報じている。

韓国は2010年1月、国連が発表した電子政府システムの評価(電子政府準備度とオンライン参加度)で、192カ国のうち世界トップに立っている。日本は準備度が19位、オンライン参加度は6位と、韓国に後れをとっている。韓国のメディアによると、電子政府のベンチマーキングのため世界からの見学が絶えないなか、近年日本からの見学も急増し、09年江南区の電子政府の見学に訪れた外国の訪問団の半数以上が日本からの訪問団が占めるそうだ。

報道によると、21日に京幾道楊平郡にある情報化村を視察した原口大臣は、「韓国の電子政府の高いレベルと超高速通信網におけるインフラの優秀性を現場で直接確認できた」とし、日本でもこうした取り組みを積極的に推進したい考えを示したという。

そして、原口総務大臣一行は22日には電子政府の最先端を走るソウル市の江南区役所を訪れる。江南区は世界初TV電子政府システムを構築した自治体で、住民の生活に便利な各種サービスを提供している。その中でも、インターネットによる塾放送(有名な塾の講師の講義がネット上で受講できるシステム)は特に好評で、原口総務大臣一行はTV電子政府サービスの試演とインターネット塾放送および広報映像の視聴を行うという。

韓国では、原口総務大臣の訪韓は、韓国の電子政府システムにおける協力および技術交流に関するMOU(了解覚書)の締結のためと伝えており、締結されれば技術の移転や人材交流などの内容が盛り込まれるという。韓国では、日本向けの技術輸出に意欲的であり、韓国の関連人材の日本進出が活発化することが予想される。

(編集担当:金志秀)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0322&f=politics_0322_001.shtml

 

 


"佐賀では原口の肝いりで電子政府システムにサムソンを入れたが・・・

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/ITARTICLE/20040428/3/
【韓国勢がe-Japan商談でついに日本上陸
国内大手4社を敗退させた強さの秘密とは】
(2004/04/30 日経BP)

> サムスンSDSの提案は、決して価格で他社を圧倒したわけではない。むしろ「彼らより安い提案はあった」と、提案募集を担当した情報政策課OA管理係長の宮崎徹也は語る。

原口せんせのご活躍により佐賀市では落札額と関係なくサムソンが落札。

【電子自治体  「第2の佐賀」を探せ】
佐賀市が、住民の基本データを管理する基幹システム構築の業者に、韓国大手のサムスンSDS(ソウル)を選んだのだ。富士通、NECなど国内大手が独占するこの分野に、初めて外資が本格参入した。
(2004/06/05 西日本新聞)

そして、その後・・・
【サムスンSDS開発のシステム不具合で市が課税ミス 昨年度はSEがデータだけ修正して誤魔化した?】
佐賀市は19日、市税や住民票などを管理する市独自の基幹システムでプログラムエラーがあり、国民健康保険税に課税ミスがあったと発表した。納税者57件に対して、本来よりも計671万円高く課税したという。市はこれまでに55件の納税者宅を訪れて謝罪。納付した人はいないという。

市保険年金課などによると、3万7654件の納税通知書を、15日に一斉に発送した後、担当者がプログラムの誤りに気づいたという。

国保税は世帯ごとに、国保加入者の合計の年間所得に課税される。プログラムでは、今年度に65歳になる国保以外の健康保険に加入している世帯主の所得も誤って加算していたため、高い税額になったという。本来の課税額は合計で886万5200円だったが、1557万5200円を請求した。差額が最も大きかったのは46万7500円だった。プログラムは16日に修正し終えたという。

この基幹システムは、旧市が韓国IT大手の「サムスンSDS」と約8億7千万円で共同開発し、05年4月から運用を始めた。開始直後は約50人の同社員がエラーをチェックしていた。

市情報政策課は「昨年度もエラーはあったはずだが、データを手直ししただけで、プログラム自体を修正しなかった可能性が高い」と話している。
(2006/06/19 朝日新聞佐賀版)"

http://hizume.tumblr.com/post/3422856422

 

 

 

 

 

 

 

 

 


85 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:16:46 ID:idItHg23
原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。

その裏はNTT東日本とNTTデータの組合員と常務による資金提供ね。
いい加減、バレバレなんだよ。

126 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:21:36 ID:idItHg23
原口は、それだけじゃない。

NTTグループによる資金提供に沿った形でオフショア化を勧めようと画策。
NEC,富士通、日立を外し、IBM経由及びNTTデータ経由で官庁系システムを
端から韓国に引き渡そうとしてる。
これ、官庁の課長ベースのたれ込み。

168 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:25:30 ID:idItHg23
>>127
無能なのはサムスンだけじゃない。
実際に今、NTTデータがサムスン使ってるけど、あそこも半端無く無能。
なんせ官需で生きてる会社だからね。
しかも、利権を得るため、組合動員してまで民主を応援してる。
良い、奴らが何をしようとしているかを端的に言えば・・・・
日本の資本が大量に注ぎ込まれるシステム更改において、その資本を
韓国に流すことと、決裁権をアメリカに渡した、日本の会社じゃ完全に
なくなったIBMを経由して、韓国に仕事を渡すことが目的。
つまり、日立(が一番のターゲット)を潰し、富士通・NECを潰す事が目的
の完全な売国行為。

286 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/03/22(月) 14:11:30 (p)ID:toVu+evc0(10)
>>281
こういうのもあったな

NTTデータ、間接業務を中国に移管 給与管理コスト半減

 NTTデータは2月から人事管理や経理などの間接業務で、
データ入力などの作業を中国・無錫のグループ会社へ移管する。
人件費やオフィス費用が安い中国に業務を移し販売管理費を抑制、利益率の向上を目指す。
給与管理業務のコストは国内で処理するよりも最大5割削減できるという。
米IBMやアクセンチュアなど海外勢に続き今後、国内システム会社でも間接業務の海外移管が進む可能性がある。

 NTTデータは本体を含むグループ会社の間接業務を、
「シェアードサービス」と呼ぶ手法を活用し、一括請負する国内子会社に集約している。
一段のコスト削減に向け2月に、システム開発を委託している
中国のグループ会社「無錫華夏計算機技術公司」(無錫市)に、
グループの間接業務を請け負うセンターを設立する。(08:32)

http://2nnlove.dtiblog.com/blog-entry-1512.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の原子力技術や情報通信技術を盗もうと、韓国と北朝鮮がその配下の人間を日本に送り込み企業に潜り込ませている。

ばかりかその犯罪に加担し手引きをする協力者が、政府与党内(そしておそらくは企業内部にも)に存在する。

たとえばこの原口一博。

しかし実際のところ、彼は民主党という売国集団のほんの一人であるに過ぎない。

民主党内には、韓国人から政治献金を受け取っていた菅直人総理大臣以下、日本の国益を外国に(特定アジアに)売り渡して平然としている者があまりにも多い。

考えるに、たしかに民主党は、旧社会党の流れをくむ直系の反日左翼政党としての実質を色濃く持っているのであろう。
彼らの心は日本国民とではなく、むしろ日本を憎むソウルや平壌とともにある。

こういう連中にうかつに信任を与えてしまった国民は、今回民主党政権に依ってもたらされた震災の二次被害ともども、こうした事実についても覚えておく必要があるに違いない。

彼らは国益を外国に売り渡しこの国の統治機構をズタズタに破壊したのだ。国民の生活を確信犯的に破壊したその罪は重い。

 

ジャンル:ウェブログ
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« メキキの会 出口... | トップ | 超人たちの世紀、... »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。