警視庁は5日、首都直下地震を想定し、都内の主要幹線道路の約100カ所を一斉に通行止めにして緊急車両の通行を確保する大規模訓練を「防災の日」の9月1日に実施することを決めた。東日本大震災時は都内で大渋滞が発生、緊急車両の通行の妨げとなった。都の地域防災計画は大地震時に都心部を全面通行禁止にすると定めており、こうした交通規制を周知する狙いもあるという。
東京都内でこれほど大規模に交通規制して実施する震災訓練は初めて。
訓練は9月1日午前に環状7号や国道16号など幹線道路の交差点など計約100カ所で実施。一斉に10分間通行止めにする予定。各警察署は交通誘導の警察官を配置して混乱を防止し、緊急車両の通行に支障が出ないか検証する。訓練の詳細は今後、他県警とも調整して決める。
都の地域防災計画は、都内で震度6弱以上の地震が起きた場合、緊急車両の通行を優先するため、一般車両について環状7号の内側などを全面通行禁止にすると規定。都内の高速道路や大半の幹線道路も通行禁止になるほか、隣接県境の車の流出入もできず、国道16号以西から都心部への車の流入も禁止される。同庁は地震後、一般車両による避難はせず、通行禁止区域を走行中の場合は、道路外に車を移動させるよう求めている。
3月11日の東日本大震災で都内は最大震度5強だったため、地域防災計画に基づく交通規制は実施されなかった。だが都心部では大渋滞が発生し、緊急車両が通れなくなる事態も発生した。
これを受け、同庁は対応を再検討。首都直下地震時の交通規制についても十分周知されていない実態が判明した。同庁は実施を決めた訓練がこうした交通規制の周知にもつながると期待しており、今後、各家庭にチラシを配布したり、業界団体を通じて周知徹底を進めたりする。
警視庁、交通規制
日経平均(円) | 10,082.48 | +110.02 | 6日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,613.80 | +43.93 | 6日 12:28 |
英FTSE100 | 6,002.92 | -21.11 | 6日 16:35 |
ドル/円 | 80.90 - .92 | -0.06円高 | 7日 1:21 |
ユーロ/円 | 115.93 - .96 | -0.44円高 | 7日 1:22 |
長期金利(%) | 1.165 | ±0.000 | 6日 17:57 |
NY原油(ドル) | 96.89 | +1.95 | 5日 終値 |
使用率: | 62.9% | 3207/5100万kW |
---|---|---|
7日の予想: | 81.1% | 14~15時比較的余裕 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)