2011-03-30 17:51:01
今日の診察
テーマ:ブログ
さて、今日の診察結果です。
えっと、まずリーマスが1錠増えました。
朝晩1錠ずつ→朝昼晩1錠ずつになりました。
ちなみに今日は血液検査はなかったです。
自立支援医療の申請書を出したので、
受理されれば医療費が1割負担になります。
ありがたやありがたや。
んでもって、次は例の障害年金について。
私の病気の場合、申請する資格はあるのですが、
いかに生活に障害があるかで等級などが決まるそうです。
たとえば自分でご飯は作れるかとか、
一人で生活は出来るのかとかいろいろです。
私は躁の時や普通の時はある程度一人でも
こなせるんですが、激鬱になると身の回りのことが
一切できなくなるから一人暮らしは難しいんですよね。
その辺また市役所に行って詳しく聞いてみます。
そして障害年金をもらうためには、初めての
診察から1年半通院していることが条件らしいです。
私の場合、去年の6月から2~3ヶ月ほど
うつ病での通院暦があるので、そこから
カウントしてもらえるっぽいです。
んで、最後にもう一つ。国民年金です。
払ってないともらえないらしいです。
え、私?はい、払ってませんorz
収入がないため、免除してらってます。
だって本当にお金がないんだもん…。
こういう場合、どうなるのかも
市役所に相談してみないとですね。
んで、まぁその後は同伴した母に先生から
躁鬱病について詳しい説明をしていただきました。
ちょっとは病気のこと理解してくれたかな…。
母の一番の願いは、私に働いてもらうことよりも
私に明るく元気でいてもらうことなんだと思います。
誰よりも私の幸せを願ってくれているんだよね。
そんな母のためにも、私は私の出来ることを頑張ります!
えっと、まずリーマスが1錠増えました。
朝晩1錠ずつ→朝昼晩1錠ずつになりました。
ちなみに今日は血液検査はなかったです。
自立支援医療の申請書を出したので、
受理されれば医療費が1割負担になります。
ありがたやありがたや。
んでもって、次は例の障害年金について。
私の病気の場合、申請する資格はあるのですが、
いかに生活に障害があるかで等級などが決まるそうです。
たとえば自分でご飯は作れるかとか、
一人で生活は出来るのかとかいろいろです。
私は躁の時や普通の時はある程度一人でも
こなせるんですが、激鬱になると身の回りのことが
一切できなくなるから一人暮らしは難しいんですよね。
その辺また市役所に行って詳しく聞いてみます。
そして障害年金をもらうためには、初めての
診察から1年半通院していることが条件らしいです。
私の場合、去年の6月から2~3ヶ月ほど
うつ病での通院暦があるので、そこから
カウントしてもらえるっぽいです。
んで、最後にもう一つ。国民年金です。
払ってないともらえないらしいです。
え、私?はい、払ってませんorz
収入がないため、免除してらってます。
だって本当にお金がないんだもん…。
こういう場合、どうなるのかも
市役所に相談してみないとですね。
んで、まぁその後は同伴した母に先生から
躁鬱病について詳しい説明をしていただきました。
ちょっとは病気のこと理解してくれたかな…。
母の一番の願いは、私に働いてもらうことよりも
私に明るく元気でいてもらうことなんだと思います。
誰よりも私の幸せを願ってくれているんだよね。
そんな母のためにも、私は私の出来ることを頑張ります!