|
| |
CUBE
「Your Diary」原画 鋭意製作中!
MF文庫J
「変態王子と笑わない猫。2」挿絵
MF文庫J
「変態王子と笑わない猫。」挿絵
Web Technology
「コミPO!」カバー&キャラデザ
E☆2
カントクアートワークス
「あしあと」
|

当HP内の画像の無断転載を禁じます.
(C) 2003-2011 KANTOKU
All Rights Reserved.
|
COMIC1☆5出ます! スペースは「あ-60b」
|
| |
|
[2011-05-03]
●イベントお疲れ様でした! 来てくれた方ありがとうございます。
頂いたお土産はおいしく頂いてますー。
そして、「変態王子と笑わない猫。3」の告知です。5月25日発売予定です。
新キャラも登場し、新鮮な気持ちもありつつ今回も変態ガールズ(?)を楽しく描かせてもらいました!
今回も面白いのでよろしくお願いします。
>萌王買いました!くるみちゃんしずくちゃん相変わらずかわいくてたまらんです…!!
ありがとうございます! インタビュー長くてちょっと恥ずかしいですが、こういう本は嬉しいッス
>コミ1お疲れさまでした!お仕事忙しいと思いますが体壊さないように気つけて
お疲れ様です。友人からは仕事をしてないと死んでしまう人間だとか非難されますが、
僕は思う存分ダラダラしたい!
>絵のモデルとか言う建前でドール買ってしまったんですがいかがなもんでしょうか
ウチにも質素なドール子ちゃんがいます。作画に詰まったりした時にたまに見ますが、たまに役に立ちます。
>カントクさんはトレース台を使う時、どうやってラフとクリンナップ用の紙を固定してるんですか?

こんな感じで、5mm幅のマスキングテープでギリギリを固定してます。
>カントクさんはシャーペンの芯は何ミリですか?
3mm B芯
>ふははは! 俺は風邪になった……
僕も現在風邪気味…エスタックさん助けて
|
|
|

[2011-04-19]
●告知はしますが、表紙しかできてません。
せっかくComic1☆5のポスター描かせてもらってショボい本というのもアレなんで、
時間が許す限り頑張ってみます。お時間のある方は是非遊びに来て下さいー。
内容はVol.30みたいな、最近見てるアニメのイラスト本。の予定です!

MF文庫Jの「変態王子と笑わない猫。」のコミカライズ記念でコミックアライブ特典描きました!
かけかえカバーです。

電撃萌王6月号の特別付録で、小冊子作ってもらいましたー。
熱いぜ…

E☆2での連載「カントクが描く。」で、久しぶりにヒロ姉描きました。
夕日の絵がドンドン楽しくなってます。

E☆2で企画が進められているくるみフィギュア計画。順調に進んでおります!
どこまで進んでるかは見てみてほしいっす。

E☆2の「そこまで聞いて委員会!?」です。ゲストはここのかさん!
今回は4コマのみでの参加ですが、面白い話を聞きましたわー。
>もーいーくつねるとー更新日ー。
お察しの通り、この時期です。本当はもう半月早い更新ができると思っていましたが、思っていただけでした。
>怖い映画を見ても、何が怖いのかが理解できないそんな事ありませんか?
僕はそんな事はありませんね! 怖い雰囲気が出ていれば、猫だましでも怖いです。
>ふふふ、カントクさんの弱点見破ったり! ずばり、辛いのが苦手!
お腹的にはズバリそうです
>結構、前にFFのバニラちゃんの絵がありましたが、ポーズが気に入り、
>似た絵を描こうとしましたが上手くいきません。なんか、コツがありますか?
ああいうポーズは、基本的にパターンなので、覚えるしかありません。
ポージングは胴体のパターンを数多く覚える事が自由度の高さに繋がります。
>カントクさん、GREEの仕事絵見ました。個人的にはあんまりGREEには関わって欲しかっくなかったです。
違うよ!?
>一ファンです。被災にあわれてませんか?大丈夫ですか?心配で何度もHPをみてしまいます。
>BBSにも心配だと書かれている方もいらっしゃるので、大丈夫になったらHP上で言ってほしいです・・・
>被災されてないことを祈るばかりです。
ご心配有難うございます。僕はピンピンしています!
本当に、被災者にはお見舞い申し上げます。
>こんにちは。素晴らしい絵にいつも感動しています。カントクさんって素敵なペンネームですね!
>よかったらペンネームの由来を教えてください。
ペンネームを褒められたのは初めてだ! 自分でもヒドイ名前だと思っています。
タイムマシーン早く作れ
>カントクさん、こんばんわ。最近、顔が真正面を向いている構図を意識的に
>避けてしまっている自分がいます。何か安直な気がしちゃうんです。
わかりますね。正面顔で体も正面だと、画力が高くないと勝負できないジャンルになっていまいます。
でも、正面向いていても顔が傾いていたりすれば髪の流れで臨場感を出せたりできますし、
体との組み合わせ次第では奇跡のポージングが生まれたりします。
完全に描かなくなっていまうと引き出しが一個減ってしまうので、
安直にならないような構図をチャレンジし続けてほしいです!
>コミカライズおめでとう!
ありがとうございます!! 自分のキャラを他の商業作家さんに描いてもらう機会がなかったので、
すごく新鮮だし嬉しいですね。僕も楽しみにしています。
>誕生日おめでとうございます。僕も、今日が誕生日です。一緒ってうれしいなw
>世の中いろいろと大変ですが、お互いがんばりましょう
おめでとう&ありがとうございます。もう若手ぶっていられません。
>カントクさんカントクさん。カントクさんってキャラを描くときって最初から
>「よし、このキャラ描こう」と思って描きますか? それとも、ポーズを先に描いて後から?
どちらもありますね。構図ストックを常に用意してあるんですが、それには執着せずに
描きたい物やキャラがいれば新規で描きます。
>デジタルで塗りをするときRGBとCMYKどちらがいいのでしょうか?
僕はRGBで塗って、CMYKビュー(なんて言うんだアレ?)で見ながら塗ってます。
軽いからッス!
|
|
|