♡♥CAPRI の香港&澳門美食の旅♥♡(archive版)

皆様お元気ですか?香港人として生まれたかったcapriです(*^^*) ♪

全体表示

[ リスト ]

〜総評〜ザ・ペニンシュラ東京◆起鳳臺(ヘイフンテラス)◆

イメージ 4


PENINSULA HONGKONGから助っ人?と思われる

本職のマネージャー「Teddy Leuug氏」が最後にご挨拶に来なかったら

私達は、二度と◆起鳳臺(ヘイフンテラス)◆へは、来ないだろうと

心に決めていた。http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/10/julia000015/folder/1037672/img_1037672_35598536_0?1196295669.gif

イメージ 5


でも、Teddyの笑顔をみたら、なんかすごく「ほっ」としたし・・・

「Teddy Leuug氏」とは、PENINSULA HONGKONGの麒麟楼で

何度かサービスを受けたことがあった。

とても感じの良い男性である。

後ろに見える日本人スタッフは【日本人皆、総中流意識】があまりに強いせいか

すごく気取ってやがるし、慇懃無礼な印象だったから、格段の差だと思った。

「Teddy Leuug氏」に、私達が香港通で、すでに68回以上香港マカオに行っていること・・・

時々は、ペニンシュラに宿泊したり、麒麟樓を利用したりする事などを告げ

今回の、日本人スタッフの応対の悪さ・甘さを柔らかく指摘したらhttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/10/julia000015/folder/1037672/img_1037672_35598536_2?1196295669.gif




私達が、サービスの点で満足していなかったことをすぐ理解してくれてhttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/10/julia000015/folder/1037672/img_1037672_35598536_7?1196295669.gif

ひじょうに真摯に受け止めてくれて、流暢な日本語で、謙虚に

「もし、次回またご利用いただけるようでしたら、東京でも香港でも

 いつでもおっしゃって下さい。私が対応させていただきます。」

・・・と、しっかりメールアドレスまで教えてくれた。http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/10/julia000015/folder/1037672/img_1037672_35598536_23?1196295669.gif








こういうフォローがあれば、また何時でも来たい。http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/10/julia000015/folder/1037672/img_1037672_35598536_12?1196295669.gif

でも、中華料理で、もし完璧なサービスを要求するのであれば

いまや、麒麟樓か、欣圖軒か、金葉庭か、龍景軒しかないだろう。http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25638407_20?20060220055348.gif



私が好きな満福樓 Dynastyは、サービスは超一流と言うわけじゃないのだが

気が置けないっていうのか、とにかくヘンに構えてなくて疲れないのだ。

研ぎ澄まされたサービスが好きな方は、上記4一流店へ。

フレンドリーなサービスが好きな方は満福樓へ。

・・・って感じかな。

(ホテルレストランでは・・・ね。)


ここでは、コースは頼まないで、やはり単品でいった方が良さそうだ。

二人で行くなら、単品を3〜4品とって、あとは食事もの、デザートをとり

全体で5品をシェアすれば、二人で2万円くらいで済むかもしれない。

もちろん、鮑やふかひれをとれば、もっと高くなるだろうけど。

それさえ外せば、たぶん予算は2万円位で済む。

ドリンクが高いので、それを入れたとしても2万〜3万円(二人で)でこなせると思うし。

私達はコースだったので

結局二人で5万円近くかかってしまったけどね。http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/10/julia000015/folder/1037672/img_1037672_35598536_22?1196295669.gif




イメージ 6


・・・と言うわけで、食後に玄関に出てみたら

イメージ 7

こんな感じで、小ペニンシュラと言った感じだった。

イメージ 1

バスボーイは、ものすごく感じが良く、仕事がスピーディだった。

イメージ 2


ホテルの中に、一流ブランド品が多く入っていたが

イメージ 3


次回は、このような宝飾がポンと買えるように

また頑張って仕事しようと心に誓ったcapriであった。http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/10/julia000015/folder/1037672/img_1037672_35598536_20?1196295669.gif


http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/38/punpkinrorojp/folder/1468953/img_1468953_53013004_2?1194398175.gif
グルメランキングに参加しています☆(人´益`)
下記Clickしてみて下さいねー♪♪♪
にほんブログ村 グルメブログ(中華料理)
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/38/punpkinrorojp/folder/1468953/img_1468953_53013004_2?1194398175.gif

閉じる コメント(13)

Yahoo!アバター

これで少しづつよくなってくれれば良いですよね!
今度新橋で宝くじ買ったら帰りちょっと寄ってみようかと
思っています。
でも、緊張して入れるかな??

2007/12/2(日) 午後 9:28 七左衛門

Yahoo!アバター

roseさん♪
そうですょね〜!
サービスもペニンシュラ香港のようにスマートじゃないと。
緊張はいりませんよぉ〜
(ノ゜Д゜)ノ┣¨キ┣¨キ ワクワク(∩∀`*)感を楽しめばヨイのですぅー♪

2007/12/3(月) 午前 0:54 CAPRI

顔アイコン

お久しぶりです♪
CAPRIさん、ヘイフン行かれたんですね〜。
色々と参考になりました。もう少し落ち着いてから、行ってみようと思います。ところで、グラフ!すっごい素敵ですよねー。私もじーーーーっと見入ってしまいました。あの粒の大きさ☆地下のショコラドリンクが美味しくなかったんですが、こちらでお口直し・・じゃなくて、目に栄養をもらいました☆

2007/12/3(月) 午前 7:04 Sweets

顔アイコン

Teddy Leuugさんって顔からして、プロという感じがします。
いやはやCapriさんのやんわりとした指摘・・レストラン側にとっても100万ドルに値するものでしょう。^^

2007/12/3(月) 午後 3:34 Randykuma

Yahoo!アバター

sweetsさん♪
オヒサですぅ〜♪♪♪
ヘイフンぜひぜひ、行ってみて下さい〜♪
私とはまた違ったご意見・ご感想も聞いてみたいですしぃ
グラフ!いいですねぇ〜♪
私がこの写真をマジマジ撮っていたら、giorgioったら恐れおののき
逃げていったゎ(∩∀`*)あははっ・・・

2007/12/4(火) 午前 0:00 CAPRI

Yahoo!アバター

randy先生♪
オヒサですぅ〜♪♪♪
Teddy Leuug氏、確かにそういう面立ちですよね。たぶん福建省タイプです。
いや〜あの応対には参りました。でもTeddy Leuug氏のサービスの仕方・・・
さすがゎ香港人だと思いますたゎ〜

2007/12/4(火) 午前 0:03 CAPRI

Yahoo!アバター

美味しく戴くには環境が大事ですよね。
最後のお獅子は紅楼夢の栄国邸門前のお獅子を連想させました。

ちまき

2007/12/4(火) 午前 0:05 [ zof*x ]

Yahoo!アバター

鍵コメさん♪
初めまして!
SΟЯЯΥ_φ(´c_`。)。゜。*.°
実はねぇ〜アタシこう見えてもアンチペニンシュラ派((((ノ┳ω┳)ノ・°°
以前、反日感情の強いスタッフから「靖国問題」で騒がれてる時メチャメチャ嫌がらせされたことが( iдi ) ・・・つまり差別・・・
それで未だに嘉麟樓を麒麟樓(キリン牢)と言っているだけなんだすょ+。(ノдヽ)。+
「じゃ〜なんで東京ペニンシュラへ行ったの?」と言われりゃ〜それまでだけど。ほら、人にはそれぞれ理由があるじゃないですか?
それとオツマミの件?・・・((*。´_ゝ`*))ノ【スンマセン】ペニンシュラ東京は今回初めていったので初レポ。
以前の事は良く存じ上げませんです、ハイ。

2007/12/4(火) 午前 0:18 CAPRI

Yahoo!アバター

ちまきさん♪
そうですね〜全くその通りだと思います+.d(・∀・*)♪゚+.゚
Teddy Leuug氏が最初から出てきてくれれば、こんなにボルテージあがらなかったかも?
おついのお獅子・・・ここにも風水を感じますよね。
なんせ目の前(ナナメ向かい?)皇居です・・・

2007/12/4(火) 午前 0:23 CAPRI

Yahoo!アバター

素晴らしいお料理、素晴らしい雰囲気があっても、最後は人の真心ですね。Teddyさんとの触れ合いで、最後は気持ちよく終えられて良かった♪

2007/12/5(水) 午前 0:38 Carrie

Yahoo!アバター

carrieさん♪
ありがとうございます。
やっぱサービス部門って、すごく大事ですよねぇ〜!
Teddy氏のようにプロに徹した方がサービスにあたると嬉しいんですけど。
彼らは、きっとまだまだ慣れないのでしょう〜((*。´_ゝ`*))ノ

2007/12/5(水) 午前 0:49 CAPRI

Yahoo!アバター

この手の店のやっぷんスタッフて、はっきりいって、ムカっぱら立つ。正直鼻につく。くだらんスタッフ多し。capri様のご意見に激しく同意!!

2007/12/7(金) 午前 1:40 goldenfish_kingyoking

Yahoo!アバター

akiraさん♪
接客って難しいですよね〜(。-д-。)ゞウーン
お客様第一と思っていないと態度にも現れますもんね。

2007/12/8(土) 午前 0:12 CAPRI

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

開設日: 2005/7/30(土)

PR

夏映画の予告編が勢ぞろい!


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.