2011-07-04
松本龍(部落解放同盟前副委員長)の恫喝に屈した産経新聞
松本龍震災復興担当相(部落解放の父と呼ばれた松本治一郎の養孫。部落解放同盟前副委員長)の宮城県知事とメディアに対する前代未聞の暴言・恫喝。4日付産経新聞の報道はたったこれだけだ。
復興相「突き放すところは突き放す」(4日付5面)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110704/plc11070400030000-n1.htm
松本龍震災復興担当相は3日、村井嘉浩宮城県知事と県庁で会談し「政府に甘えるところは甘えていい。こっちも突き放すところは突き放す」と明言。 知事の漁港集約構想について「県で意見集約をちゃんとやれ。やらなかったらこっちも何もしない」と述べた。
「書いたらその社は終わり」という脅しに屈したのだ。
他社が取り上げたからといって1日遅れで騒ぎ出しても遅いぞ。
柳田発言のときも
中井不敬発言のときも
指摘したが、
産経政治部のニュース感覚はおかしいのではないか。
関連記事
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20110704/p1