核兵器および通常兵器の廃絶をめざすブログ

世界平和を実現するその日まで…気長にやりましょう。

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

発表は成功したのに、なんでこんなにローテンションなのか。

こういうわけです。直接話せば反省するかと思ってたんですけどね。以下、私が書いたメールの転載。
 
① 鶴田武志「【column】堀田あけみ「1980アイコ十六歳」の周辺」
( 『 〈東海〉を読む●近代空間と文学』  日本近代文学会東海支部 2009年6月刊)

②鶴田武志  「堀田あけみ「1980アイコ十六歳」と映画「アイコ十六歳」」
(『文化科学研究』2009 VOL21 NO1

 以上二編の論文は、後者でいくつかの資料が追加されてはいるものの、冒頭・論理展開・結論すべてにおいてほぼ同一であり、なおかつ、お互いへの言及・断り書き等を一切欠いています。文学研究者としての倫理のもとる行為と判断し、ここに告発します。
 当人に口頭および電話で釈明を求めたところ、釈明は一切なく、「おまえが何をいったところで、もう誰も信用するはずがない」との返答でした。
 証拠が必要であれば、私あてにメールをいただければ、後日コピーを配送します。
 
 2011・7・5追記 彼は二重売りであること自体は電話で認めており、「カンロさん(語尾不明瞭)」発言の後、、「おまえが何をいったところで、もう誰も信用するはずがない」と発言した。

 菅原 健史

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

サーキットのブタ

 ここはすぶたサーキット。熱気と爆音が動物たちのマシンを包む。
 「優勝候補、サーキットのオオカミ。トップに立った〜」
 「二番手はサーキットのブタ!」
ブブブブブ・・・・・
 「エンジン音かと思ったら鳴き声だった。短い脚で必死にペダルをこいでいます」
 「サーキットのタヌキ、余裕の走りでブタを抜く!」
 「サーキットのネコ!サーキットのウシ!後続グループが次々にすりぬけてゆく」
 「残るはサーキットのブタとサーキットのカメ!ブービー賞をかけたラストラン!」
教訓。オチを考える気力もないほど疲れてます。研究発表の結果は後日で。

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

すこし調子がもどってきた

 小林ひでお研究の引用資料に亀井ひでおを押し込まざるを得ないため(VIP枠みたいなもんです)、平出ひでおには退場してもらうことになりました。て、どんだけひでおまみれなんだこのパーティーw
 日程表を見直したところ、どうやら知り合いはみんな国語教育部門に流れそうな気配。同じ本文校訂をめぐるテーマだし(て、失礼かな)、先様のほうがベテランだし。こっちは今や学籍すらない素浪人だし。
 私のほうは、もうこれ文学研究じゃねーよって感じなので、なるべく時間いっぱいまでゆっくりはっきり読むことを心がけます。「書き込みが汚い」「インクが薄い」といった苦情でタイムオーバーになれば理想的です。後輩のK沢くんさえこなければ、恐れるものはなにもなし。
 準備はすべて終わったので、そろそろ名古屋に出かける時間です。いってきます。

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

急激にテンション低下・・・

 今まで張り切りすぎたせいか、やる気がだいぶなくなってきました。
 発表の方は、初出版と全集版の異同(今回の発表で、純粋に文学研究としての学術的意義があるのはそこだけです)を手短に発表して、さっさと帰ろうかと思います。どうせ、誰もまじめに聞いてないだろうし。
 問題は質疑応答ですが、発表時間を長めにして、1・2問ですませようかと。後がつかえてるんだし。
 質問がひとつもなかった学会発表というのも、過去に結構ありますし。質問こわい。エイズよりこわい。
 怒りは消え、悲しみだけが残ったような精神状態。うつ状態ってほどでもないですけど。
 それでも、無事を祈ったりはしないのが無神論者たるゆえん。
 お酒を飲もうとかこれっぽっちも思わないのも禁酒主義者たるゆえん。
 もっとも恐るべき敵は、私自身の心の弱さ。まあ、毎度のことでなれっこですけどね。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

「無常といふ事」初出ゲット!

 ・・・やっぱり全集版と違ってるよ。
 しかも、よりによってあの二行が。もう、勘弁してください。だからあれほど小林秀雄全集はあてにならないと(以下自粛)。
 例によって例のごとく、全集該当部分にも補巻にも校訂なし。「、」と「。」のちがいとか、しょ〜もないとこだけはきっちり校訂してくるくせに、意味が変わりかねない改竄はスルーなんだよなあ。特に戦時中のは。
 これで、小林秀雄とその全集編纂者たちを批判すべき理由がまた一つふえました。
 続きはWEBで・・・じゃなくOFFで。

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)


.

アンタルキダス
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 35 2473
ブログリンク 0 0
コメント 0 62
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2011/2/25(金)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.