HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
新潟日報販売店「NIC」のページ
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●東海第2原発で火災[13:01]
●電波天文衛星の開発を中止[12:39]
●地デジ、被災3県は来年3月末に[10:35]
●義援金、個人単位で配分[10:17]
●全原発にストレステスト実施へ[09:41]
●任命責任は私と首相[09:35]
●トヨタが10月正常化[08:59]
●ウッズは全英オープン欠場[01:02]
●IMF前トップの訴追、取り下げ見通し[7/5]
●和歌山の地震、M5・5に修正[7/5]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
>>震災関連ニュースはこちら
金沢以東の特急廃止へ
JR西
JR西日本金沢支社は5日、2014年度の北陸新幹線開業後、金沢以東の並行在来線を走る特急列車を、寝台特急を除いて原則運行しない方針を明らかにした。越後湯沢―金沢・福井間の「はくたか」は廃止の方向で、共同運行するJR東日本、北越急行(南魚沼市)と協議する。新潟―金沢間の「北越」のうち、西日本管内の直江津―金沢間も廃止する方針。
同支社がこうした方針を表明したのは初めて。「はくたか」廃止は、越後湯沢で上越新幹線を乗り継ぎ東京―金沢間を行き来していた利用客が北陸新幹線にシフトするため。上越新幹線の地位が低下する「2014年問題」や、収益の大半を「はくたか」の運輸収入に頼る北越急行の経営問題、「北越」廃止による下越と上中越との県土分断が現実のものとなりそうだ。
新潟日報2011年7月5日
全国・世界のニュースへ
【広告】
アメリカ生まれ沖縄育ちのブルーシールアイスをご自宅で【47CLUB】
最新のニュース
建設会社がカステラ製造に参入[2011/7/6]
【放射線監視情報】6日11時[2011/7/6]
県央の突風、ダウンバーストか[2011/7/6]
アユから放射性セシウムを検出[2011/7/6]
全中次期会長に万歳氏内定[2011/7/6]
新潟東・直江津の2港連名で応募[2011/7/5]
交通の利便性向上に向け条例制定へ[2011/7/5]
【県内避難者の声】[2011/7/5]
県が農産物直売所マップ作成[2011/7/5]
金沢以東の特急廃止へ[2011/7/5]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
あなたの"学びたいもの"がきっとここにある 専門学校情報 「新潟学VIVA!(まなびば)」
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
「地球の守り人」 今回のクイズは「世界の水使用量は1950年から1995年で何倍に増えたか?」
新潟、長野の旬の観光情報満載! 信越観光ナビ
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
安藤建設が新大を提訴
公務員に夏のボーナス支給
J1新潟、10試合ぶり白星
本丸中出身の2人、日本代表候補に
J1新潟、FWチョが合流
金沢以東の特急廃止へ
結露した水2.4トン床にあふれる
ボンオーハシが事業を停止
突風で窓ガラス割れけが
高校野球県大会組み合わせ決まる
30日13:00~6日13:00集計
7月号発売!
吉田類さんに弟子入り
新潟的酒場入門
特集 居心地のいい場所へ 2011.6.23
テーマページ
「育」~新聞スクラップにチャレンジ
「磨」~メークの基本・チーク&コンシーラー
「食」~子どもといっしょにクッキング リ・オ・レ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
創刊25年 新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。 「夢と暮らす、新潟で暮らす」、「価格別 家づくりの実例集」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
『F:resh』(フレッシュ)
県内のリフォーム最新情報が満載のフリーマガジンF:resh(フレッシュ)。最新号の無料送付を受け付けております。
→
こちらから!