ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ヤフオクで落札した ブランドの財布が偽物でした。 これは犯罪ですよね? これを出...

piyo23_s_breakさん

ヤフオクで落札した
ブランドの財布が偽物でした。
これは犯罪ですよね?
これを出品者側が対応しない場合、
どのような処置をすべきですか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kabumtjapanさん

たしかに、ヤフオクでもモバオクでも
そんなところでブランド物の財布やカバンを買うなんてありえません。
いまだにオレオレ詐欺にひっかかるやつなんているんだなあと同じです。
質問者はかなりの時代遅れと平和ボケですね。
まったく同じ質問が、最近ようなく少なくなってきた=浸透してきた
ところに、あなたが釣れたわけです。
処置?次の段階でまたトラップがある出品者もいるので
盛りだくさんある同じ質問を検索し勉強してから進むことですね。
おつかれさんでした

misato_19880322_doreさん

ヤフオクで偽物を出品することは禁止されています。
至急出品者と連絡を取り返品処理をしてもらいましょう。
落札代金+送料を振込み手数料含めずに返金してもらってください。
また、返品の際は着払いで送りましょう。

対応してもらえないようなら警察に被害届を出すこと、Yahooに通報することを伝えてください。
被害額がそれなりなら警察も動いてくれるかもしれません。
もちろん、出品者の住所・氏名などの連絡先はご存知ですよね?

今後はネットでブランド物をお買いになるのはやめた方がいいと思います。
ほぼ確実に偽物であることが殆どです。

gray2011shaka2012さん

まずヤフオクでブランドを購入する時点でありえません。 一般的にネット販売では偽物があるかもしれないと考えるのが普通です。 本物が欲しいなら、間違いない手段を選ぶべきです。 これを機会に今後はちゃんとした店舗で購入すべきです。 勉強代と思ってください。
もしも偽物等であっても、本物を送付したと言われればそれで終わりです。 「あなたが偽物を準備していて、本物と入替えた」等言われるだけです。

というわけで泣き寝入りです。

obata_inouetrpさん

ヤフーに相談してみて、ダメなら本人宛に詐欺罪で警察に届けでる旨の文章を送って下さい。オークションで落札したのであれば、相手に文章を送る事ができますよね? 支給の返品処理を要求して下さい。もちろん送料も向こう持ちです。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:入札、落札]

ただいまの回答者

11時47分現在

3094
人が回答!!

1時間以内に5,905件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く