■----社 名---- 株式会社 ブロードティーヴィ
----代表者---- 代表取締役社長 東海林 亨
■----所在地---- <本社>[12/1移転]
〒658-0024
神戸市東灘区魚崎浜町29-4
TEL:078-441-8010(代)/FAX:078-441-8011

大きな地図で見る

<東京支店>
〒105-0013
東京都港区浜松町2-3-23 フクダビル4F
TEL:03-6684-7903/FAX:03-6684-7904

大きな地図で見る
■----設 立---- 2001年 3月
■----資本金---- 208,000千円
■---従業員数--- 20名
----株 主---- (財)ひょうご中小企業活性化センター
株式会社コミューチュア
株式会社フォーバル
みなとキャピタル株式会社
株式会社ビッグサンズ
東レインターナショナル株式会社
株式会社ストライダーズ
■---取引銀行--- みなと銀行
三井住友銀行
■---事業内容--- 1.情報通信サービス業務
2.ブロードバンドTV電話・TV会議システムの開発・販売業務
3.ブロードバンドコンテンツ配信サービス業務
4.ビデオオンデマンドシステム開発・販売・リース業務
5.デジタルコンテンツ制作及び配信業務
6.サーバーホスティング・ハウジングサービス業務



平成13年 3月 - 神戸市東灘区において株式会社ブロードティーヴィを設立(資本金3,000万円)。ブロードバンド放送局事業等を開始。
平成13年 7月 - インターネット放送局用アプリケーション「BBcast」を開発、販売開始。
平成13年 7月 - インターネット放送局向けの総合配信管理システム・動画配信システム・画像サーバー管理システムが兵庫県新産業創造プログラムの認定を受ける。
平成13年 8月 - 動画圧縮の国際標準技術の「Mpeg4」を使用したテレビ電話会議システム「ブロードミーティング」を開発、販売開始。
平成13年11月 - ゲームメーカーの株式会社タイトーと富士通の子会社の株式会社ジーサーチと3社共同で、ブロードバンドユーザー向けのポータルサイト「BroadTV」を開設。
平成13年12月 - 動画圧縮の国際標準技術の「Mpeg4」を使用した10人同時に会話が楽しめるビデオチャッティングシステム「ネットフレンズ」を開発、販売開始。
平成14年 1月 - 中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法第4条第1項の認定を受ける。
平成14年 2月 - ブロードバンド向けの次世代型TV電話システム「ぶろっTEL」を開発、販売開始。
平成14年 4月 - ブロードバンドポータルサイト「Broad TV」を自社単独で開設。
平成14年 5月 - ブロードバンドTV電話システム「BBtel」を開発、販売開始。
平成14年 7月 - 台湾のCATV事業会社である海山有線電視(株)との共同出資(資本金1億円・当社出資比率10%)で「BROAD.TV ASIA INC.」を設立。
平成15年 3月 - 「BBtel」システムを基に、NTTコムウェア(株)へOEM供給による「ブロードバンドTV電話」システムを開発し納入。
平成15年 3月 - 東京支店を東京都港区に設置。
平成15年 6月 - 通信制高校の学校法人つくば開成高校に、通信制高校の生徒を対象とした「BB learning」を納入。
平成15年 7月 - 東京支店を東京都港区から東京都千代田区に移転。
平成15年10月 - 完成版として、ブロードバンドTV電話システム「BBtel」、ブロードバンドTV会議システム「BBmeeting」、ブロードバンドコールセンターシステム「BBcc」を開発、販売開始。
平成16年 3月 - Mpeg4技術を使ったイントラネットVODシステムによって映画等を配信する事業を開始し、アパホテル株式会社と業務提携契約を締結。
平成16年 4月 - ホテルVOD事業一号APAホテル金沢中央店「ルームシアター」サービス開始。
平成16年10月 - ホテルVODにおける業務提携に関する基本合意書を株式会社スーパーホテルと締結。
平成16年10月 - 東京支店を東京都千代田区から東京都品川区に移転。
平成16年12月 - 日航ホテルへホテルVODサービス「ルームシアター」を導入。
平成16年12月 - (株)スーパーホテルへホテルVODサービス「ルームシアター」を導入
平成17年 2月 - 全日空ホテルへホテルVODサービス「ルームシアター」を導入
平成17年 3月 - チサンホテルへホテルVODサービス「ルームシアター」を導入
平成17年 3月 - ホテルVODシステム導入室数10,000室を達成。
平成17年 3月 - 大阪難波にてカラオケボックス向けVODサービスのマーケティングテスト開始
平成17年 3月 - (株)アールモードテレビジョンとのアライアンスにより美容室VODシステムの販売サービスを開始
平成17年 3月 - P2P型配信サーバシステム販売開始
平成17年 4月 - エレベーターモニター「エレゾウ」システムの設置を開始
平成17年 6月 - P2P配信型STBを企業に導入
平成17年 9月 - 高等学校教育向け事業シミュレーションシステムへMOIPテレビ電話カスタマイズバージョンを導入
平成17年 9月 - イー・ステージ(株)とのアライアンスにより「エレゾウ」を利用したCM配信事業を開始
平成17年 9月 - VOD事業へネットワーク対応型自動発券販売機を導入
平成17年10月 - ホテルルートインへホテルVODを販売導入
平成17年10月 - 東京支店を東京都品川区から東京都港区に移転。
平成17年10月 - グリーンズホテルズへホテルVODサービス「ルームシアター」を導入
平成17年10月 - KKRホテルへホテルVODサービス「ルームシアター」を導入
平成17年11月 - 愛知厚生年金会館ホテルVODサービス「ルームシアター」を導入
平成17年11月 - マンション向けコンシェルジェサービスへのBBccカスタマイズバージョンPDA対応システムを導入
平成17年11月 - ホテルVODシステム導入室数20,000室を達成。
平成17年11月 - ワシントンホテルプラザとホテルVOD事業の提携
平成17年11月 - 日本医師会へBBmeetingを導入
平成17年12月 - 大型病院へVODシステムを導入
平成18年 1月 - カラオケボックス向けVODサービス営業開始
平成18年 3月 - ホテルVODシステム導入実績30,000室を達成
平成18年 8月 - (株)アパホテルとイー・ステージ(株)との提携で「ELEZO」の正式運用開始



■----IR情報----






本社入居ビル
神戸ファッションマート


本社 エントランス


本社 メインオフィス


本社 開発オフィス


本社 インキュベーションルーム