NHK茨城県のニュース 水戸放送局
東海村農業被害で民主に陳情
東日本大震災の影響で地震や津波、それに原発事故によって受けた農業や畜産業への被害補償や支援を充実してもらおうと茨城県東海村の村上達也村長らが民主党の岡田幹事長に要望書を提出しました。要望を行ったのは、東海村の村上村長や村議会議員など5人で、5日午前、国会議事堂を訪れて民主党の岡田幹事長に東日本大震災による農業や畜産業への支援や被害補償を求める要望書を提出しました。
東海村では今回の震災で農業用施設が壊れたり、液状化や津波による塩害によって村内の370ヘクタールある水田のうち7割を超える270ヘクタールが使えなくなるなどの被害が出ています。
要望書では農地や農業用施設の復旧への支援とともに農産物や畜産物の安全性を周知して風評被害を未然に防ぐことや、生産者への補償が的確に行われるよう求めています。
要望書を受け取った岡田幹事長は「これらの問題については強い関心を持っている。善処していきたい」と述べたということです。
陳情を終えた後、東海村の村上村長は「JCOの臨界事故のときの風評被害について話し、対応や補償をお願いした。東海村はほしいもやさつまいもの生食が主要な農産物なので、政府の支援を期待したい」と話していました。
07月05日 12時35分
茨城県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。