NHK岩手県のニュース 盛岡放送局
奥州市が線量測定結果発表
奥州市が先月、市内の全域で放射線量の測定した結果、すべての地点で、国が屋外での活動を制限する目安としている値を下回ったことがわかりました。
奥州市は、市民の要望を受けて先月29日と30日に市内の全域の19か所で空気中の放射線量を測定し、5日、結果を公表しました。それによりますと、すべての地点で、国が屋外での活動を制限する目安としている、1時間あたり3点8マイクロシーベルトを下回ったということです。
衣川区の「南股地区センター」の一角では、3点06マイクロシーベルトが計測されため、市では、念のためこの一角に子どもが近づかないようにするため立て看板を設置したりロープを張ったりすることにしています。
市では、今後も2週間から1か月に1度のペースで、空気中の放射線量を測定するということです。
07月05日 18時49分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。