2011-07-03 22:00:57

ポッケ的ショー観劇術~住宅展示場編~

テーマ:ブログ
映画村編をやってから時間が経ってしまいましたが、今夜は住宅展示場編です。自分は住宅展示場が一番スーツアクターを観察しやすいと思います!

まずは朝11時開始ならば9時半位に現地入りします。大体この位の時間にステージでスーツアクターの人達がリハーサルを始めるから。ブログで交流のあるスーツアクターさんはガン見しにくいですが、知らないスーツアクターさんの場合には若干遠巻きから殺陣を観察しましょう。本番ちゃんと出来ているかチェックも兼ねて(笑)このリハーサルで違いが出るのがチームの雰囲気。笑い声がありながらやっているチームもあれば、かなりピリピリとしたムードで稽古するチームもあり。また年齢層にもチームによって差があります。
本番はストーリーを楽しむのもよし。テントがよく見える位置に陣取り、ミキシングやスーツアクターの動きを楽しむのもよし。

ショー終了後の握手会では列の整理をしている人に注目。ミキシングの人がやる場合もありますが、たいていは怪人に入っていた人が着ぐるみを脱いで、汗だくで任務に就きます。敬意を払って話すればきっと応えてくれるはずです☆

最後はヒーローの別れの言葉!「今日は応援してくれてありがとう!またな!」これはテープではなく、戦闘員役とかの人がアフレコしているケースが多いのです。これも楽しみの一つ!
どうでしょうか住宅展示場編は?
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト